goo blog サービス終了のお知らせ 

小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

1月26日放送のフジテレビ「ウワサのお客さま」にて旭丘高校相撲部の生徒達が紹介されます!

2024-01-25 | 小田原箱根テレビ放送情報!

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

1月26日放送のフジテレビ「ウワサのお客さま」にて旭丘高校相撲部の生徒たちが取り上げられます!

放送日:1月26日(金)19:00~21:00

 

今回は番組詳細を見る感じでは、大食い特集という事で、、あ、納得。

その中で、弊社がいつも相撲部の生徒達に食事提供している様子が映る?かも?

本当にいっぱい食べるので、食事代も大変です💦

お時間ある方、是非ご覧ください!

 

放送内容詳細

◆くら寿司が展開するハイグレード店舗『無添蔵』に、爆食いママ軍団が参上!くら寿司よりもプレミアムなネタがそろう同店で、値段を気にせず食べて食べて食べまくる!冒頭わずか10分間で60皿を注文するママ軍団…最終的には何皿のお寿司を食べ尽くすのか!?さらに人気メニューのおいしさの秘密も公開する。

◆『肉のハナマサ』食材が大好きな“ゴリラ兄弟”が登場!今回は塊肉をごっそり買い込み、寒さを吹き飛ばす特製ぽかぽか料理を作っていく。豚の角煮をはじめとした角煮豚汁や角煮マーボー豆腐などの角煮アレンジレシピは必見!そのほかにも料理上手なゴリラパパの特製レシピが続々登場する。

◆人気牛丼チェーン『すき家』でウワサになっているお客さまの情報をキャッチ!早朝から大男たちがメガ盛オーダーを連発するとのこと。早朝のすき家を観察していると…頼もしいほどの肉体を持つ大男軍団がゾロゾロと来店。一気にメガ盛メニューを注文していくが…食べっぷりもすさまじい男たちの正体とは!?

【引用:フジテレビ】

 

関連記事:当ブログの中の【テレビ情報】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


小田原漁港でクリスマス餅つき大会!JSフードシステム

2021-12-25 | 小田原早川漁港

JSフードシステム

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

12月25日、本日はクリスマスです🎄

 

クリスマスの今日はケーキ作り!🍰

ではなく、、、

 

なぜか朝から漁港で餅つき!!です。

日頃、漁師の浜焼 あぶりやにて食事提供という形でサポートさせて貰っている「旭丘高校相撲部」の部員達と朝からヨイショヨイショと餅をついております🤗

 

流石全国に名を馳す相撲部強豪校の餅つきは迫力があります!😲

こちらは正月用に関係者様にのし餅として配らせて貰う分。

年末年始を迎える準備を段々と進めております。

 

関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

感染症対策

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

海舟

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

半兵衛

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


小田原市長表敬訪問!「小田原城下町音頭」JSフードシステム

2020-10-18 | YouTube

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

こちらのブログでも何度か紹介させていただいている、小田原の風情を感じる、宮路オサムさん作曲の「小田原城下町音頭」

 

No.7『小田原城下町音頭』宮路オサム作曲・歌

 

弊社も協賛している、神奈川県西部2市8町を勝手に応援するYouTubeチャンネル「さがみの果てまで行ってみよ~!」の制作過程で、コロナ禍で沈みがちな町を元気にしたい!との思いから誕生した曲。

こちらの曲を更に普及させ、小田原を盛り上げて行きたい!との思いから、宮路オサムさんと小田原市長を表敬訪問させていただきました。

▲小田原市町表敬訪問 JSフードシステム

▲小田原市町表敬訪問 JSフードシステム

市町にこの曲に対する思いの丈を伝えさせていただきました!

守屋市長ありがとうございました。

 

11月にこちらの曲を歌ってくれる、ちびっ子オーディションも開催されます♪

この曲を通じて小田原を活気づける事が出来ればと願っておりますので、これからもみなさまのご支援よろしくお願いします!

 

※YouTubeチャンネルもよろしかったら、是非「チャンネル登録」&「コメント」&「高評価」いただけると、出演者&スタッフの励みになります♪合わせて宜しくお願い致します!

No.10 金の卵をさがしてみよう~!!TT兄弟入門編 in旭丘高校相撲部

 

関連記事:当ブログの中の【YouTube】に関する記事

 

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


SDGs取り組み旭丘高校相撲部の子供たち|株式会社JSフードシステム

2019-10-19 | SDGs

#小田原 #箱根 #湘南しらす #自然薯 #じねんじょ #ランチ #小田原城 #

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

こんにちは、食を通じてすべての人の幸せに貢献するを理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

今日は 企業取組 (SDGs)の4「質の高い教育をみんなに」から(地域スポーツへの貢献)のお話。

当社の代表で、小田原相撲連盟会長の田川順也氏、「相撲を通じて青少年育成に携わっていきたい。いつか2市8町から横綱を輩出したい」という熱い思いから、株式会社JSフードシステムでは小田原早川漁村で旭丘高等学校の相撲部員達への食事提供することにより地域スポーツの振興をしております。

10月13日、大阪府堺市に30ヵ国の選手が集まり、「世界相撲選手権大会」が開催されました。

この大会に、旭丘高校相撲部より、オチルサイハン君、ムンクジャルガル君の2名が モンゴル代表に選出され出場致しました。

▲SDGs取り組み旭丘高校相撲部の子供たち|株式会社JSフードシステム

団体戦は3人制で行われ、旭丘2名に横綱白鵬の甥っ子の3人でチームを組み、決勝進出。

結果は惜しくも?日本に敗れ準優勝となりました。

個人戦では無差別級でオチルサイハンが3位入賞。

日頃の稽古が実を結びました。

二人ともまだ2年生。

もっともっと活躍して欲しいですね😊

関連記事:その他の【水産事業部】の記事 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九


SDGsの取り組み『旭丘高校相撲部』支援の取り組み|(株)JSフードシステム

2019-09-12 | SDGs

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちはJSフードシステムです!

今日は 企業取組 (SDGs)の4番項「質の高い教育をみんなに」から(地域スポーツへの貢献)

▲旭丘高等学校の相撲部|(株)JSフードシステム

当社社長で小田原相撲連盟会長の「相撲を通じて青少年育成に携わっていきたい。いつか2市8町から横綱を輩出したい」という熱い思いから、JSフードシステムでは小田原早川漁村で旭丘高等学校の相撲部員達への食事提供することにより地域スポーツの振興をしております。

その旭丘高校の生徒が昨日神奈川県大会において団体準優勝、個人戦1位、3位と活躍し、10月に行われる関東大会に駒を進めました。

大会後、美味しいご飯をいただいているお陰です。と監督よりお言葉をいただきました。

関連記事:その他の【水産事業部】の記事 

その他このサイト内の【SDGs】の記事

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」