goo blog サービス終了のお知らせ 

小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

阿武剋関も来場!今年は小田原城前で開催!「第2回 北條早雲杯 城前相撲」

2025-04-24 | 小田原イベント情報

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

弊社代表が会長を務める小田原相撲連盟主催による、第2回 北條早雲杯「城前相撲」が5月4日(日)、小田原城本丸広場にて開催されます!

 

このイベントは、相撲文化をもっと身近に感じてもらい、青少年の健やかな成長を応援するためにスタートしたもの。

昨年の初開催では、小田原市観光交流センター前の特設土俵で、幼児から大人まで100人以上が熱い取組を繰り広げ、大きな盛り上がりを見せました。

 

今年は舞台を小田原城本丸広場に移し、歴史ある城の前での開催とあって、まさに「御前相撲」さながらの雰囲気!

 

観覧は無料ですので、ぜひご家族そろってお越しください!

 

イベントスケジュール(予定)

・9:00 開会式

・9:15〜 幼児の部(相撲体験教室)

・10:00〜 小学生の部

・12:00〜 中学生の部

・13:00〜 高校・大学・一般の部

 

参加者も大募集中!(参加無料)

・対象:小学生(低・中・高学年)・中学生・高校生・大学生・一般

・内容:小中学生は個人戦トーナメント、高校生以上は個人戦と3人制団体戦

・申込締切:4月30日(水)

・申込方法:小田原相撲連盟HP → https://sumo-odawara.com/

※当日の飛び入り参加もOK!

 

旭丘高校相撲部出身で、現在は幕内力士として活躍中の阿武剋(おうのかつ)関が来場!

13:00からは握手&サイン会も予定されています✨

また、会場ではちゃんこ鍋など相撲グルメの出店ブースもあり、美味しく楽しいひとときもお楽しみいただけます♪

 

かつて殿様の前で行われた『御前相撲』のように、小田原城天守閣を背景に、子どもたちや来場者の皆さんに相撲や地域の魅力を感じてもらいたいと弊社代表も語っております。

ゴールデンウィークは、歴史と伝統、そして笑顔が集う小田原城へ!

皆さまのご来場を心よりお待ちしています!

 

関連記事:当ブログの中の【小田原イベント情報】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

 

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

 

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

 

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

 

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

 

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

 

 

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 

国登録有形文化財 観光拠点でもある小田原の迎賓館 鶏の水炊き・すっぽん鍋「小田原別邸料理 清閑亭」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


旭丘高校相撲部出身の幕内力士の阿武剋「第61回小田原北條五代祭り」出陣式に参加が決定!

2025-04-17 | その他

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

5月3日に開催される、小田原最大規模のイベント「第61回小田原北條五代祭り」

 

旭丘高校相撲部出身の幕内力士「阿武剋」も出陣式に参加が決定!

小田原観光協会

こういう形で凱旋帰国していただけるとは!

北条五代祭りも約2週間後!盛り上がってきましたね😆

 

関連記事:当ブログの中の【旭丘高校相撲部】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

 

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

 

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

 

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

 

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

 

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

 

 

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 

国登録有形文化財 観光拠点でもある小田原の迎賓館 鶏の水炊き・すっぽん鍋「小田原別邸料理 清閑亭」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


2月1日放送 NHK「沼にハマってきいてみた」にて、小田原の旭丘高校相撲部が紹介されます!

2025-01-28 | 小田原箱根テレビ放送情報!

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

2月1日放送のNHK「沼にハマってきいてみた」では、「どすこい!相撲沼」と題して、知られざる相撲の世界が紹介されます!

どすこい!相撲沼 - 沼にハマってきいてみた

どすこい!相撲沼 - 沼にハマってきいてみた

押して!推して!知られざる相撲の世界▽大相撲が好きすぎて力士だけでなく裏方まで愛する高2▽超ハードな相撲トレーニングに松村沙友理と&TEAMのMAKIがもん絶!...

沼にハマってきいてみた - NHK

 

 

その中で、小田原の旭丘高校相撲部も取り上げられる予定です!

ぜひ相撲の世界を覗いてみてください!あなたも相撲の沼にハマってしまうかもしれませんよ😆

 

大相撲が好きすぎて力士だけでなく裏方まで愛する高2▽超ハードな相撲トレーニングに松村沙友理と&TEAMのMAKIがもん絶!

大相撲を“見て楽しむ”高2女子。力士だけでなく「行司」や「呼出」などの裏方にも夢中▽力士たちが全国を巡りファンと交流する「巡業」では超貴重な出会いに大興奮▽WATWINの桑山隆太が将来横綱を夢見る小6とガチンコ対決▽強豪相撲部の寮生活に潜入!厳しい練習、デカ盛りちゃんこ鍋、離れて暮らす家族との愛…青春を相撲に捧げる10代の1日に密着▽相撲ファン歴7年、ゲスト松村沙友理の推し力士も!

引用:NHK

 

関連記事:当ブログの中の【小田原箱根テレビ放送情報】に関する記事

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

 

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

 

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

 

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

 

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

 

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

 

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

 

 

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 

国登録有形文化財 観光拠点でもある小田原の迎賓館 鶏の水炊き・すっぽん鍋「小田原別邸料理 清閑亭」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


照ノ富士が引退!旭丘高校出身の史上最強の研修生「オチルサイハン」デビューなるか!?

2025-01-19 | その他

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

照ノ富士が引退を発表されました。

 

照ノ富士は、伊勢が浜部屋出身で幕内優勝10回の横綱までのぼりつめた大相撲力士。

その同じ部屋の伊勢ヶ濱部屋には、旭丘高校出身で「史上最強の研修生」と称されるモンゴル出身のオチルサイハンが研修生として在籍しています!

 

オチルは幕内力士とも互角に渡り合う実力を持ちながら、大相撲の「外国出身力士枠」により、まだ初土俵を踏めていません。

 

大相撲では、国際化を調整しつつ伝統を守るため、外国出身力士は一部屋に1人までと制限する「外国出身力士枠」が存在しています。

一方で、オチルのように才能ある外国出身力士が枠の都合で入門できず、宙に浮いてしまうという問題も…

制限することで、競技の質向上や国際的な人気拡大の妨げになるとの意見もありますが、伝統と国際化のバランスをどのように取るべきか、難しいところですね。

今回、照ノ富士が引退することで、伊勢ケ浜部屋の「外国出身力士枠」が一つ空きます。

この流れから、遂にオチルは角界デビューとなるでしょうか!?

期待したいところです。

 

関連記事:当ブログの中の【旭丘高校相撲部】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

 

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

 

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

 

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

 

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

 

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

 

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

 

 

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 

国登録有形文化財 観光拠点でもある小田原の迎賓館 鶏の水炊き・すっぽん鍋「小田原別邸料理 清閑亭」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


くら寿司で爆食い!1月10日放送「ウワサのお客さま」にて、小田原の新名学園旭丘高等学校相撲部の生徒たちが紹介されます!

2025-01-10 | 小田原箱根テレビ放送情報!

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

1月10日(金)本日放送のフジテレビ「ウワサのお客さま」にて、小田原の新名学園旭丘高等学校相撲部の生徒たちが登場します!

 

メガ盛り軍団!新名学園旭丘高等学校相撲部が「くら寿司」で爆食い!!

一体どれだけ食べるのか!?見ものです😆

 

ウワサのお客さま▶レジェンド寮母・村野さんvs法政大学相撲&柔道&重量挙げ部

▶くら寿司で驚異の500皿超え!メガ盛り軍団旭丘高校相撲部▶大阪・新人消防士の訓練校に密着!ワンオペで200人前作る炎の料理人▶自衛隊大好き兄妹の夢


◆お年玉プレゼント企画に、番組が誇る“メガ盛り軍団”新名学園旭丘高等学校相撲部が登場!『くら寿司』で、ふり塩熟成まぐろやあぶりチーズ豚カルビなどの人気商品を食らい尽くし、お店のお皿が足りなくなるほど爆食い!昨年導入された新システムでサプライズも!果たしてお会計はいくらになるのか!?

◆レジェンド寮母による「豪快出張クッキング企画」をお届け!今回は法政大学体育会の“三大パワー系部活”に出張!俳優界屈指の料理の腕前を持つ竹財輝之助が助っ人として登場。酒かす入りぽかぽかトマトモツ煮、サバのコチュジャンみそ煮込みなど“村野流おふくろメシ”を作っていく。地方出身の部員が故郷を思い出せるような“隠し味”とは?

◆全国の消防署でウワサの「炎の料理人」が登場!新人消防士が訓練を行う全寮制の大阪府立消防学校で、学生200人前を1人で調理する“消防士の父”に密着!カレーチャーハンチーズソースがけ、油淋鶏などボリューム&栄養満点なメニュー200人前を2時間で作っていく!学生たちの過酷な訓練の様子にも迫る。

◆自衛隊でウワサの「自衛隊大好き兄妹」が登場!迷彩服姿で全国の駐屯地に出没し、隊員たちのアイドル的存在である兄妹のために、陸上自衛隊全面協力でビッグサプライズが実現!「精鋭部隊と一緒に訓練したい」「オスプレイに乗る」など、兄妹の夢をかなえていく!精鋭部隊とのハードな訓練にお兄ちゃんは…。

【引用:フジテレビ ウワサのお客様ページ

 

関連記事:当ブログの中の【小田原箱根テレビ情報】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

 

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

 

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

 

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

 

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

 

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

 

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

 

 

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 

国登録有形文化財 観光拠点でもある小田原の迎賓館 鶏の水炊き・すっぽん鍋「小田原別邸料理 清閑亭」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


小田原漁港で新春餅つき大会!餅つき参加者につきたてお餅もプレゼント!

2024-12-21 | 小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

新しい一年の幕開けとなる2025年1月1日元旦、小田原漁港の目の前にある「小田原早川漁村」にて、参加型の新春餅つき大会を開催いたします!

 

開催時間:10時~14時

場所:小田原早川漁村

全国的にも名高い旭丘高校相撲部の力自慢の生徒たちが協力してくださり、活気あふれる餅つきをお届け!!

 

ご参加いただいた方には、つきたてのお餅をきなこ餅、あんこ餅、からみ餅などにして、その場で振る舞わせていただきます!飛び込みも🆗
※お一人様の提供量は限られます。

 

お正月らしい華やかな雰囲気を楽しみながら、一緒にお餅をつきましょう!

初日の出を見たあと、お正月の楽しい思い出を作る絶好の機会!

お時間のある方はぜひご家族やご友人とご一緒にお越しくださいませ!

※なお、お餅の提供はなくなり次第終了となりますので、どうぞお早めにお越しください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

 

関連記事:当ブログの中の【小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや】に関する記事

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

 

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

 

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

 

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

 

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

 

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

 

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

 

 

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 

国登録有形文化財 観光拠点でもある小田原の迎賓館 鶏の水炊き・すっぽん鍋「小田原別邸料理 清閑亭」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


「第102回全国学生相撲選手権大会」旭丘高校相撲部卒業生の子達が活躍しています!

2024-11-06 | その他

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

弊社が食を通じて支援している、旭丘高校相撲部の卒業生の生徒達が活躍しています!

11月3日に両国国技館にて行われた「第102回全国学生相撲選手権大会」、通称「インカレ」と呼ばれ、大学相撲をおこなう者にとって最大の目標であるこの大会に於いて、旭丘高校相撲部出身の生徒達、5名中3名(依田くん、デルゲルバトくん、杉本くん)要する日体大が団体優勝!

日体大としては3年ぶり8度目の優勝。

また、個人戦では1年生のデルゲルバトくんが準優勝を遂げました!

下段右(依田くん)下段中央(デルゲルバトくん)上段左から2番目(杉本くん)

右(デルゲルバトくん)

 

この試合の為に1年間汗と涙を流して励んできた稽古。

4年生は最後の大会になります。

日本体育大学相撲部のマネージャーのブログにて、当日の対戦の様子をYouTubeにあげて、まとめたブログを投稿してくれていますので、ぜひチェックしてみて下さい😊

高校野球でいえば甲子園、その熱い気持ちのぶつかり合いの気迫が伝わってきます!

第102回全国学生相撲選手権大会 個人戦、団体戦動画 : 日本体育大学相撲部 マネージャー部屋

第102回全国学生相撲選手権大会 個人戦、団体戦動画 : 日本体育大学相撲部 マネージャー部屋

11月2日、3日に行われました第102回全国学生相撲選手権大会での個人戦の様子と団体戦での様子をYouTubeでアップしましたのでお伝えいたします。※動画のサイトをタップして頂...

日本体育大学相撲部 マネージャー部屋

 

 

関連記事:当ブログの中の【旭丘高校相撲部】に関する記事

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

 

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

 

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

 

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

 

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

 

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

 

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

 

 

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 

国登録有形文化財 観光拠点でもある小田原の迎賓館 鶏の水炊き・すっぽん鍋「小田原別邸料理 清閑亭」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


小田原の元旭丘高校相撲部出身の力士「阿武剋」の新入幕昇進祝賀・激励会が開催!

2024-09-26 | その他

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

昨日9月25日は、小田原の旭丘高校で、同高校相撲部出身の力士「阿武剋」の新入幕昇進祝賀・激励会が開催されました。

来賓には小田原市長をはじめ、相撲関係者、小田原の企業関係者、市議会議員や県議会議員の方々も参加され盛大な激励会となりました。

 

9月場所にて新入幕の西前頭14枚目・阿武剋。

今場所は7勝8敗と負け越しましたが、後半3連勝で幕内残留をほぼ確定とし、次に繋がりそうな形となりました。

次の九州場所では初の幕内勝ち越しを目指して、頑張れ阿武剋!

 

写真は弊社専務と阿武剋!もう一人は誰でしょう!?笑

 

また、こちらも旭丘高校出身の序の口力士「蒼富士」!

 

蒼富士にも頑張って欲しい!

 

関連記事:当ブログの中の【旭丘高校相撲部】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

 

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

 

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

 

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

 

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

 

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

 

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

 

 

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 

国登録有形文化財 観光拠点でもある小田原の迎賓館 鶏の水炊き・すっぽん鍋「小田原別邸料理 清閑亭」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


9月場所で幕内昇進!番付発表で西前頭十四枚目となった阿武剋!

2024-09-05 | その他

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

旭丘高校様より九月場所の番付が届きました!

 

今場所から新入幕を果たした阿武剋!

番付発表で西前頭十四枚目となりました!

 

昔はバーコードみたいに細かった文字も

こんなに大きな文字になって…😂

よ~く読めます。

 

ダライバートルこと、旭海雄(きょくかいゆう)も東幕下二十八枚目と五十九枚上げ!

 

また、蒼富士も再出世し序の口復帰!

 

8日からはじまる九月場所も楽しみです!

みなさん頑張って下さい!

 

現役の旭丘高校相撲部の生徒達も8月のインターハイ、全国高校相撲十和田大会などで活躍中!

卒業生たちに負けないよう稽古に励んでいるようです!

2市8町より横綱がいつか出る日を楽しみに!😃

 

関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

 

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

 

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

 

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

 

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

 

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

 

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

 

 

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 

国登録有形文化財 観光拠点でもある小田原の迎賓館 鶏の水炊き・すっぽん鍋「小田原別邸料理 清閑亭」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


7月14日から大相撲名古屋場所が始まります!がんばれ旭丘高校出身「阿武剋」「旭海雄」!

2024-07-13 | その他

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

明日、7月14日から大相撲名古屋場所が始まります!

 

旭丘高校相撲部出身の2名

西十両筆頭「阿武剋」!

東幕下五十八枚目「旭海雄」!

どんな相撲をとるか大変楽しみですが、怪我無く頑張って欲しいです。

 

 

関連記事:当ブログの中の【旭丘高校相撲部】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

 

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

 

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

 

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

 

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

 

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

 

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

 

 

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 

国登録有形文化財 観光拠点でもある小田原の迎賓館 鶏の水炊き・すっぽん鍋「小田原別邸料理 清閑亭」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


小田原の旭丘高校相撲部出身の力士、史上最強の研修生と呼ばれる「オチルサイハン」!

2024-07-04 | その他

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

小田原の旭丘高校相撲部出身の力士、史上最強の研修生と呼ばれる「オチルサイハン」

 

同じく旭丘出身の十両力士「阿武剋(チョイジル)」の2期下。

大相撲・新十両で13勝の阿武剋 モンゴルから来た逸材の聡明な素顔に迫る「数学と英語が得意でした」(飯塚さき) - エキスパート - Yahoo!ニュース

大相撲・新十両で13勝の阿武剋 モンゴルから来た逸材の聡明な素顔に迫る「数学と英語が得意でした」(飯塚さき) - エキスパート - Yahoo!ニュース

先の大相撲5月場所で新十両として土俵に上がった、モンゴル出身の阿武剋。まだ髷も結えない逸材は、13勝2敗の好成績で場所を終えた。高校から相撲留学で来日。名門・日本体...

Yahoo!ニュース

 

 

正式には相撲協会の登録はまだですが、関取相手に全く引けを取らない、既にそれ以上…?の実力💪

これから注目のお相撲さんです😇

 

関連記事:当ブログの中の【旭丘高校相撲部】に関する記事

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

 

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

 

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

 

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

 

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

 

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

 

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

 

 

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 

国登録有形文化財 観光拠点でもある小田原の迎賓館 鶏の水炊き・すっぽん鍋「小田原別邸料理 清閑亭」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


十両力士「阿武剋」5月場所の振り返りインタビューの様子!

2024-06-28 | その他

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

小田原の旭丘高校相撲部出身の阿武剋!

5月場所の振り返りと、これまでの歩みをスポーツライターの飯塚さきさんのインタビューの中で語っております。

大相撲・新十両で13勝の阿武剋 モンゴルから来た逸材の聡明な素顔に迫る「数学と英語が得意でした」(飯塚さき) - エキスパート - Yahoo!ニュース

大相撲・新十両で13勝の阿武剋 モンゴルから来た逸材の聡明な素顔に迫る「数学と英語が得意でした」(飯塚さき) - エキスパート - Yahoo!ニュース

先の大相撲5月場所で新十両として土俵に上がった、モンゴル出身の阿武剋。まだ髷も結えない逸材は、13勝2敗の好成績で場所を終えた。高校から相撲留学で来日。名門・日本体...

Yahoo!ニュース

 

期待の大型新人!

七月の名古屋場所も楽しみです!

写真は五月場所の土俵入りの様子「こゆるぎの地より力士を育てる会」から寄贈された化粧まわしを締める阿武剋!

 

関連記事:当ブログの中の【阿武剋】に関する記事

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

 

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

 

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

 

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

 

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

 

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

 

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

 

 

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 

国登録有形文化財 観光拠点でもある小田原の迎賓館 鶏の水炊き・すっぽん鍋「小田原別邸料理 清閑亭」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


十両「阿武剋」&三段目「旭海雄」の旭丘高校出身コンビが大相撲夏場所で優勝争い中!

2024-05-25 | つぶやき

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

本日、5月24日は大相撲の夏場所14日目。

現在12勝1敗と十両優勝争いに食い込んでいる旭丘高等学校出身の「阿武剋」が、これまた12勝1敗の若隆景と対戦!!

大相撲 夏場所 5月25日(土) 十四日目 十両 後半 - 大相撲中継

大相撲 夏場所 5月25日(土) 十四日目 十両 後半 - 大相撲中継

NHK大相撲中継に関する情報をお届けします。本場所中の放送はNHKBS・BSP4Kで午後1:00~。午後3:00ごろ~総合テレビ・BSP4K です。総合テレビなど地上波放送時は、同時・見逃...

大相撲中継 - NHK

 

 

これは事実上の優勝決定戦のような一番ですね!?

そして、阿武剋と同じく、旭丘高校出身の力士「旭海雄」も三段目で優勝決定戦へ!

最近はNetflixで『サンクチュアリ-聖域-』を見た事もあり大相撲が熱い!

本日の一番も見逃せません!👀

 

関連記事:当ブログの中の【旭丘高校相撲部】に関する記事

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


元旭丘高校相撲部で新十両の阿武剋が白星発進!!

2024-05-12 | お知らせ

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

元旭丘高校相撲部で新十両の「阿武剋」が白星発進!!

とても落ち着いた相撲でした!!

これは本当に行くとこまで行く説…!!😲

 

関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


旭丘高校相撲部への無償での食事提供に「ウワサのお客さま」出演者の皆さまから称賛の言葉をいただきました♪

2024-01-28 | その他

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

1月26日放送のフジテレビ「ウワサのお客さま」にて旭丘高校相撲部の生徒たちが紹介され、その中で食事提供しているお店という形で小田原早川漁村「漁師の浜焼 あぶりや」が紹介されました。

野菜やお米など10年間無償での食事提供に、出演者の皆さまからも「素晴らしい!」と称賛の言葉をいただきました😊

 

朝6時のすき家から始まり相当量のご飯を食べている相撲部の子達。

沢山の地域の人たちに支えられてますね。

これからも沢山食べて稽古に励んでください!

そして小田原から横綱が誕生する日を楽しみにしています!!

 

関連記事:当ブログの中の【その他】に関する記事

箱根湘南美味しんぼ倶楽部 ギフト お取り寄せ

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

 

自然薯

▲自然薯セット 箱根 自然薯の森 山薬

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

小田原早川漁村

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

小田原魚河岸でん

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

山薬

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

九十九

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲こだわりアジフライと地魚すしや海鮮丼天ぷらの店「小田原アジフライセンター 磯のや」 >>地図はこちら

海山

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

右近 牛鍋

▲特選和牛を使用した、こだわりの自然薯牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原漁港(早川漁港)目の前、小田原の地魚をメインにしたグルメ回転寿司「地魚回転すし 小田原港」 >>地図はこちら

国登録有形文化財の歴史的建造物「旧豊島邸」にて愉しむ、うなべ・うぞふすい うなぎ料理専門店「豊島鰻寮 一月庵」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」