goo blog サービス終了のお知らせ 

小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

「箱根登山鉄道」台風被害による運休区間の試運転開始|株式会社JSフードシステム

2020-05-11 | お知らせ

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

本日5月11日より、昨年の10月から運休している、箱根登山鉄道の「箱根湯本ー強羅」間の試運転が開始されます!

台風19号の被害は箱根に大きな爪痕を残しましたが、関係者の皆様のお陰で復興の大きな一歩を踏み出しました。

 

▲箱根登山鉄道 株式会社JSフードシステム

今年は新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっており、箱根の皆様にも大きな被害が及んでおりますが、

箱根登山鉄道のように、元気なニュースが入ってくると嬉しいですね♪

 

本日「#東京30度」というハッシュタグがトレンド入りしております。

小田原も暑いです!

冷房も密閉を作るのでなるべく避けたいですが。。。

窓を開けているだけでは今日は暑いです。。夏日です

これからの季節は感染症以外にも熱中症にも気を付けなければいけませんね。

皆様ご自愛くださいませ。

 

関連記事:当ブログの中の【お知らせ】に関する記事

新型コロナウイルスの発生に伴い、従業員マスク着用のお知らせ

この度、世界的に発生している「新型コロナウイルス」を受けて、観光地である場所がら、当社従業員は多くの人々と接触いたします。

当社従業員の感染予防、また感染拡大の予防の観点より、接客時に「マスク着用」を許可いたしました。

あらかじめご了承ください。

当社従業員の健康管理におきましては徹底しており、体調不良による着用ではございません。

お客様、従業員の感染予防でございます。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225

 

にぎわう小田原早川漁港|株式会社JSフードシステム

2020-01-15 | 水産事業部

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!

毎日、小田原の小田原早川漁港で水揚げされた魚介類を中心に、競りに参加し買い付けをしています。

水揚げされたら、その日のうちにランチで食べることができるように、加工から配送まで自社にて行っております。

1月14日の小田原漁港の水揚げはこちら!!

▲1月14日の小田原早川漁港の水揚げ状況|株式会社JSフードシステム

水産事業部から水揚げ情報

台風被害の為 休漁中だった「二宮漁場」さんが本日より復活です。

良かった…。

早速 旬のイシダイ並んでいました。

さすがの魚の扱いですね。

▲にぎわう小田原早川漁港|株式会社JSフードシステム

他にもアジ、シロウマなどありました。

他にはオシツケが大漁。

比較的安価で取引されていました。

市場も一段と冷え込み関係者の吐く息も白く…

体の芯まで冷え冷えです…

 

市場直送の「小田原地魚」食べるなら株式会社JSフードシステム各店へ😆👍➰

関連記事:その他の【水産事業部】の記事 

関連記事このサイト内の【水揚げ】の記事

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 


12月27日AM11:00通行止め解除|株式会社JSフードシステム

2019-12-26 | お知らせ

 

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!

台風19号の記録的な豪雨による土砂災害で通行止めになっていた国道138号線一部区間(2.8キロ)の交通規制が27日解除されます。

これで、じねんじょ蕎麦 箱根 九十九のある仙石原まで、スムーズにいけるようになりました。

▲通行止め解除区間|じねんじょ蕎麦 箱根 九十九

関連記事:その他の【水産事業部】の記事 

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 


台風19号前で相場は少し高めだったこの日|株式会社JSフードシステム

2019-11-04 | 水産事業部

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!

毎日、小田原の小田原早川漁港で水揚げされた魚介類を中心に、競りに参加し買い付けをしています。

水揚げされたら、その日のうちにランチで食べることができるように、加工からは配送まで自社にて行っております。

10月10日の小田原漁港の水揚げはこちら!!


▲10月10日の小田原早川漁港の水揚げ状況

 

マアジ、水カマス、本カマス、ギンガメアジ、イサキ、イナダ、カンパチなど。

▲10月10日は台風19号前で相場は少し高めでした|株式会社JSフードシステム

 

この日は台風前で相場は強めでした。 

漁師さんも台風に備え網を抜いてしまっているようです… 

そんな中、たくさんの魚、サザエ等揃えました。 

当社工場でしっかり処理して連休乗りきります。 

猛烈な台風です。 

建物や食品、水、ガソリン。できる準備はしておきたいですね 。

今では相場も落ち着き、賑わいを取り戻しております。

 

市場直送の「小田原地魚」食べるなら株式会社JSフードシステム各店へ😆👍➰

関連記事:その他の【水産事業部】の記事 

関連記事このサイト内の【水揚げ】の記事

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 


10月17日の小田原早川漁港の水揚げ状況|株式会社JSフードシステム

2019-10-18 | 水産事業部

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!

毎日、小田原の小田原早川漁港で水揚げされた魚介類を中心に、競りに参加し買い付けをしています。

水揚げされたら、その日のうちにランチで食べることができるように、加工から配送まで自社にて行っております。

10月15日の小田原漁港の水揚げはこちら!!

 

▲10月17日の小田原早川漁港の水揚げ状況|株式会社JSフードシステム

10月17日の小田原早川漁港の水揚げ状況

台風の被害で漁師さんに被害が出ております…

水揚げは少しの刺し網と石橋定置網に。

漁師みなさんの復旧の見通しはたっておりません…

いつも豊富に揃う地魚を、魚がない今、今までより一層、大切に大事に扱っていきます。

 

 

 

 

市場直送の「小田原地魚」食べるなら株式会社JSフードシステム各店へ😆👍➰

関連記事:その他の【水産事業部】の記事 

関連記事このサイト内の【水揚げ】の記事

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 


台風19号の影響により、配送遅延、一部地域への出荷を停止|箱根湘南美味しんぼ倶楽部

2019-10-17 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします

箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

こんにちは。自社栽培の自然薯/じねんじょや、こだわりの味付けで調理した漬け魚など、箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」担当のミウラです

箱根湘南美味しんぼ倶楽部・直営店舗で郵送購入できる商品に関しまして、お知らせです。

台風19号の影響により、配送遅延、一部地域への出荷を停止させていただいております。

詳細は箱根湘南美味しんぼ倶楽部HP「お知らせ」ページをご覧いただくか、当社が配送に利用しておりますヤマト運輸のHPをご確認頂くようお願い申し上げます。

箱根湘南美味しんぼ倶楽部「お知らせ」ページ

また、配送等に関しまして何かございましたら、箱根湘南美味しんぼ倶楽部「お問合せ」フォーム、もしくは下記連絡先までお気軽にお問合せ下さい。(平日9:00~17:00)

箱根湘南 美味しんぼ倶楽部

TEL:0465-20-8525

FAX:0465-20-6225

箱根湘南美味しんぼ倶楽部ホームページ

気温もぐっと下がり、肌寒くなってきましたね。被災地の一刻も早い復旧を願うばかりです。

箱根にあります当社株式会社JSフードシステムの直営店、箱根自然薯の森 山薬/やまぐすり、箱根じねんじょ蕎麦 九十九/つくも に関しましては今日も営業しております。どうぞ道中お気をつけてお越しくださいませ

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。

各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

 

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

しらすや自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。大切な人へのギフトにも最適!是非ご利用ください♪


▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 


10月15日の小田原漁港の水揚げ|株式会社JSフードシステム

2019-10-16 | 水産事業部

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!

毎日、小田原の小田原早川漁港で水揚げされた魚介類を中心に、競りに参加し買い付けをしています。

水揚げされたら、その日のうちにランチで食べることができるように、加工からは配送まで自社にて行っております。

10月15日の小田原漁港の水揚げはこちら!!

 

▲10月15日の小田原早川漁港の水揚げ状況|株式会社JSフードシステム

 

10/15(火)は網代の魚だけでした。

アジ、エボダイ、カマス、イナダ、桜エビ、ニベ など。

この日は台風19号の影響で、網代からなので、魚が揃うのが遅く、市場の方々、お魚屋さんも一緒になって仕分け作業でした。

チームワークばっちり‼


▲みんなで仕分けしました|株式会社JSフードシステム

バランスよく魚も揃いました。

 

 

市場直送の「小田原地魚」食べるなら株式会社JSフードシステム各店へ😆👍➰

関連記事:その他の【水産事業部】の記事 

関連記事このサイト内の【水揚げ】の記事

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 


水産事業部から台風19号が去った10/13の小田原早川漁港市場情報|株式会社JSフードシステム

2019-10-14 | 水産事業部

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!

毎日、小田原の小田原早川漁港で水揚げされた魚介類を中心に、競りに参加し買い付けをしています。

水揚げされたら、その日のうちにランチで食べることができるように、加工からは配送まで自社にて行っております。

水産事業部から台風19号が去った10/13の市場情報

昨日の台風で市場がゴミ、流木、飛石だらけ…


▲小田原早川漁港は石・流木で一杯|株式会社JSフードシステム

毎日お世話になっている市場が無惨な姿に…

そこで!研修生と市の水産課、周辺店舗の方々で清掃しました。


▲小田原早川漁港は綺麗になりました|株式会社JSフードシステム

数時間後 綺麗。綺麗。

団結力って素晴らしいですね

気のせいか…土曜日の朝より市場が綺麗になったような…笑 これで火曜日からお魚さん達も気持ちよく入港出来ます。

 

市場直送の「小田原地魚」食べるなら株式会社JSフードシステム各店へ😆👍➰

関連記事:その他の【水産事業部】の記事 

関連記事このサイト内の【水揚げ】の記事

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 


10月13日(日)営業のお知らせ|株式会社JSフードシステム

2019-10-13 | 株式会社JSフードシステムの動向

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは(株)JSフードシステムです!

10月13日(日)各店営業のお知らせ

台風19号の接近に伴い、お客様、従業員の安全を考慮して10月12日は全店でお休みをいただきました。

10月13日(日)の営業につきましては、各店舗にてお客様の安全が確保し次第の営業とさせていただきます。

店舗によってはオープン時間に開始できない店舗もある可能性がございますので、ご来店の際には、ご確認のうえ、お気をつけてご来店ください。

皆様のご来店心よりお待ちもうしあげております。

関連記事:その他の【水産事業部】の記事 

関連記事このサイト内の【台風】の記事

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 


台風19号接近に伴う10月12日(土)の臨時休業のお知らせ|株式会社JSフードシステム

2019-10-12 | 株式会社JSフードシステムの動向

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは(株)JSフードシステムです!

 

台風19号接近に伴う臨時休業のお知らせ

台風19号接近に伴い、10/12(土)に臨時休業させていただく店舗がございます。

お客様にはご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。


10/12(土) 臨時休業店舗

・漁師の浜焼 あぶりや(小田原早川漁村全館)

・漁師の浜焼 あぶりや ららぽーと湘南平塚店

・小田原魚河岸 でん

・小田原魚河岸 でん ダイナシティ店

・箱根自然薯の森 山薬

・じねんじょ蕎麦 箱根 九十九


台風が近づいて来ておりますので、皆様もなるべく外出を避けお気を付け下さいませ。


関連記事:その他の【水産事業部】の記事 

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 


台風19号接近に伴う臨時休業のお知らせ|株式会社JSフードシステム

2019-10-11 | 株式会社JSフードシステムの動向

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちは(株)JSフードシステムです!

台風19号接近に伴う臨時休業のお知らせ

台風19号接近に伴い、10/12(土)に臨時休業させていただく店舗がございます。

お客様にはご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。


10/12(土) 臨時休業店舗

・漁師の浜焼 あぶりや(小田原早川漁村全館)

・漁師の浜焼 あぶりや ららぽーと湘南平塚店

・小田原魚河岸 でん

・小田原魚河岸 でん ダイナシティ店

・箱根自然薯の森 山薬

・じねんじょ蕎麦 箱根 九十九


また小田原早川漁村の10月11日の営業は 16時をもって終了させていただきます。

誠に勝手ではございますがご理解ご協力の程宜しくお願いいたします。

台風が近づいて来ておりますので、皆様もなるべく外出を避けお気を付け下さいませ。


関連記事:その他の【水産事業部】の記事 

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 


本日(9月10日)の小田原漁港の水揚げ!JSフードシステム水産事業部

2019-09-10 | 水産事業部

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국
 

 

こんにちはJSフードシステム水産事業部です!

水産事業部から本日の水揚げです!

 

▲小田原漁港 本日の水揚げ JSフードシステム水産事業部 

 

ほとんどの定置網漁師さんは台風に備え網を抜いてしまいます。

そんな中、こんな時でも海へ出てくれる漁師さんもいるのです。

感謝感謝…!!

今日は平塚から、マアジ、クロダイ、カンパチなどなど。

▲シロダイ JSフードシステム水産事業部

▲カンパチ JSフードシステム水産事業部

立派な良いお魚達が集まりました。

今日も選び抜かれた魚達が各店へ旅立ちました。

「小田原地魚」食べるならJSフードシステム各店へどうぞ

【JSフードシステム店舗詳細】

 

関連記事:その他の【小田原・箱根の美味】の記事 

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 


食べ放題の逸品!おしつけの西京漬け!小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや

2019-09-10 | 小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

 

こんにちは。小田原漁港にある海鮮浜焼専門店の「小田原早川漁村 漁師の浜焼あぶりや」です。

台風が過ぎて暑さが戻って来ましたね~。

金曜は少し天気が崩れそうですが、今週いっぱいは暑さが続きそうです。

さて、本日は「漁師の浜焼 あぶりや」の40種類以上ある食べ放題の商品の中から

こちらのオススメ商品のご紹介♪

▲おしつけの西京漬け 小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや

 

おしつけの西京漬け!小田原で獲れる「おしつけ」は別名アブラボウズと呼ばれ、その名の通り「食べ過ぎるとお腹を下す!」と言われるほど脂がたくさんのったお魚です。

その「おしつけ」を当店特製の西京味噌に漬け込んだ一品!ご飯との相性抜群です!

是非、漁師の浜焼 あぶりやに来た際は食べて行ってみてくださーい!!

【※おしつけは時期により提供してない場合がございます。予めご了承ください】

 

その他の[漁師の浜焼 あぶりやからのお知らせ]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【おしつけ】に関する記事

 

あぶりや恒例漢気タイム!

 

▲生け簀から自ら採りあげる貝類や海鮮串がなど50種類以上の魚介類が食べ放題!

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

 

小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村は、小田原・相模湾の海鮮料理が楽しめる観光グルメスポットです。元々魚屋ということもあり、「もっと小田原が誇る海の幸の海鮮料理でもてなし、最高の思い出をつくってほしい!」という強い想いで、鮮度にこだわり、小田原漁港の目の前に開業しました。朝穫れの新鮮な魚介を、【浜焼きバーベキュー】【海鮮丼】【しらす料理】【牡蠣焼き】で楽しんで、帰りには、お土産を選んで仲間との最高の思い出をつくって下さい!

 

 

また、あぶりやや海舟でも出しているしらすの味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

しらすの他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪


9月9日「重陽の節句」|(株)JSフードシステム

2019-09-09 | 五節句

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちはJSフードシステム水産事業部です!

関東地方は昨晩の台風直撃の影響で交通機関が大きく乱れていますね。

まだまだ風の強い地域、倒木など起きている箇所がありますので、通勤・通学の際には十分余裕を持ってお気をつけください。

さて、当グループでは日本の良き文化を体感していただきたく五節句プロジェクトを開催しています。 ささやかではございますが、季節の料理や店内装飾をご堪能いただければ幸いです。

9月9日「重陽の節句」です。

重陽の節句 読み方:ちょうようのせっく
「重陽」とは9月9日にあたり、菊に長寿を祈る日です。
陽(奇数)が重なる日そして、奇数の中でも一番大きな数字という意味で重陽といわれています。
日本では奈良時代から宮中や寺院で菊を観賞する宴が行われています。
古代中国では菊は「翁草〔おきなくさ〕」「千代見草〔ちよみくさ〕」「齢草〔よわいくさ〕」と言われ邪気を祓い長生きする効能があると信じられていました。 その中国の影響を受けて日本では、8日の夜に菊に綿をかぶせ、9日に露で湿ったその綿で体を拭いて長寿を祈っていました。
また、菊に関する歌合せや、「菊合わせ」という現代で言う菊のコンクールが盛んに行われるようになりました。
現在でも、菊のコンクールや鑑賞を行う風俗は残っています。

■参考文献・ウェブサイト • 子どもに伝えたい年中行事・...萌文書林編集部 萌文書林 1998 • 年中行事・儀礼事典東京美術選書川口謙二 池田孝 池田政弘 東京美術 1997 • 祝祭日の研究―「祝い」を忘...角川oneテーマ21産経新聞取材班 角川書店 2001 • 小笠原流「七夕祭り」『小笠原流弓馬術礼法』 2003 (2004.7.1) • Yumi 『七夕 伝説 .. 星座』「+- Yumi's Room - +」2000 (2004.7.1)

各店にてささやかがらお食事後に【栗ご飯】サービスさせて戴きます。 皆様のご来店心よりお待ちしています。


▲栗ご飯|(株)JSフードシステム

関連記事:その他の【水産事業部】の記事 

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 


9月7日(土)仕入れ状況|(株)JSフードシステム水産事業部

2019-09-08 | 水産事業部

 

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

 

こんにちはJSフードシステム水産事業部です!

9月7日(土)の小田原漁港の水揚げはこちら!!

▲本日の水揚げ状況|(株)JSフードシステム

昨日の買い付けは…

金目鯛、真いわし、イナダ、赤カマスなどなど。

昨日の市場は台風の影響か?少し少なめ。。。

▲台風の影響か?少し少なめ。。。|(株)JSフードシステム

この中でも一際目に留まったのが『金目鯛』

もちろんいい所がっちり仕入れました‼


▲『金目鯛』いい所がっちり仕入れました|(株)JSフードシステム

こちらもしっかり処理して各店へ。

土日も各店よいお魚が並びます。

「小田原地魚」を食べるなら JSフードシステム 各店へどうぞ😆👍➰

関連記事:その他の【水産事業部】の記事 

 

お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しました!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」

 

湘南しらすや自社加工している小田原地魚漬魚、小田原干物。自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九

 


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」