goo blog サービス終了のお知らせ 

小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

グルメクリエイターさんとコラボ!お得なクーポン配布中♪JSフードシステム

2021-08-29 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします!

ネットショップ箱根湘南美味しんぼ倶楽部、三浦です。

 

さて、今回はお得なクーポンのお知らせです!

箱根湘南美味しんぼ俱楽部では、動画の投稿・視聴が楽しめるSNSアプリ【TikTok】を始めたのですが、さっそくグルメクリエイターさんとコラボさせていただきました!

▼TikTok アカウントはこちら!

 

コラボいただいたのは、グルメ系TikTokクリエイター『yukari_551』さんです!

期間限定で『yukari_551』さんの配信ライブ中、当店で使用できるクーポンを配布しております!

 

クーポンを利用してお買い物いただくと、ご注文1件に対し『Yukari_551』さんイチオシの当店人気商品【海苔の佃煮100g(単品600円相当)】をプレゼント!

私、TikTokやってないのよね、、、という方、ご安心ください!

『Yukari_551』さんのインスタにて同ご案内をしていただいております!

詳細やクーポンは下記バナーをクリックしてくださいね♪

 

この機会に美味しい海苔の佃煮をぜひGETしてください!

皆様からのご注文お待ちしております!

 

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


テーマは『美味しいって嬉しい』敬老の日ギフトキャンペーンを開始!JSフードシステム

2021-08-25 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします!

ネットショップ箱根湘南美味しんぼ倶楽部、三浦です。

二十四節気の処暑も過ぎて、涼しい日が増えてきましたね!

今日スーパーさっそく小さな秋を発見!さつまいも味のスイーツ!(食べ物かい)🍰

皆様の周りにも小さな秋ありますか〜?◎

 

さて、今回は秋のキャンペーンのお知らせです!

明日8月26日より敬老の日ギフトキャンペーンを開始いたします!!

 

今年のテーマは『美味しいって嬉しい』

▲敬老の日キャンペーン 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

美味しいものって、人を最も簡単に笑顔にできちゃう、一番身近な幸せですよね😊

今年はまだまだ思うようにお出かけできないけれど、同じ時間に同じものを食べにっこり笑顔になる!

そんな敬老の日にできたら素敵ですね!

お若いおじいちゃま、おばあちゃまも沢山いらっしゃいますから、リモート食事会なんてチャレンジしてみませんか?

体も心も元気になること間違いなしの『美味しい幸せ』をお届け致します!!

キャンペーン詳細は明日以降再度お知らせ致しますので乞うご期待あれ♪

本日も皆様からのご注文をお待ちしております!!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


「暑中見舞い」「残暑見舞い」についてご紹介!JSフードシステム

2021-08-22 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします!

ネットショップ箱根湘南美味しんぼ倶楽部、三浦です。

皆様こんにちは!まだまだ暑い日がありますが、暦は秋がすぐそこまでやってきていますね!🍂

洋服は秋のカラーが増え、お菓子はちらほら「かぼちゃ」「さつまいも」「栗」などが出始める頃!

皆様にとって秋はどんな秋ですか?

芸術の秋、スポーツの秋、、、、私には毎年同じ秋しか来ません。

そう!秋といえば、「食欲の秋」

今年も幸せ太りする気満々でーす!

そして皆様にお喜びいただけるような新商品やショップリニューアルが現在進行中なので、ワクワクの秋でもあります♪

 

さて、本題に入ります!

夏から秋のちょうど今の時期に贈られる「暑中見舞い」「残暑見舞い」についてご紹介!

 

地域によって送られる時期が変わる御中元ですが、全国的に8月8日(立秋)を過ぎたら、のしは御中元から残暑見舞いにされるのが一般的です。

8月末までに送り、厳しい暑さを過ごした先方を見舞う贈り物です!

暑中見舞いは御中元期間から残暑見舞い期間の間、夏真っ最中に暑さを労う贈り物ですが、年々暑さも長引いておりますので、8月中は暑中見舞いで出される方もいらっしゃいます。

決まったルールはないので、その年の気候に合わせてのしをお付けするのがベストですね!

 

また、お中元でギフトをいただいたけど、まだ御礼を出来ていない、、、、

そんな方はお中元期間を過ぎている場合「お中元」でお返しをしなくても大丈夫です!

目下、部下の方やご友人などには「御礼」、目上の方やお世話になった方には「残暑見舞い」で贈られるといいと思います。

▲夏ギフト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

当店では、お礼状代わりに商品と共にメッセージカードをお付けできます!

お礼状のような形式をご要望のさいにはご注文の際にご要望を記載ください。

当店より、お礼状のご案内を別途させてただきます◎

 

担当のおすすめ商品は、やっぱり「自然薯」

おすすめ商品はなんですか?といわれると全部の商品をおすすめしたい。(笑)のですが、この時期おすすめはやはり「自然薯」です!

なぜなら、自然薯には疲労回復、滋養強壮、食欲増進、など、夏を満喫した体にはうれしいことがたくさんだから!

 

【自然薯とろろカテゴリ】

【自然薯カテゴリ】

 

楽しい夏のあとはおいしい秋が待っていますからね!

夏の疲れは夏の内に回復して、秋を満喫したいですよね!それが、自然薯ならおいしくさっぱり簡単に実現しちゃうのです!

ギフトはもちろんのこと、ご家庭用にもおすすめですよ!

ご不明点やご要望はお気軽にお問い合わせください♪

本日も皆様からのご注文お待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

 


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【箱根・通販・グルメ】

【残暑見舞い・マナー・ギフト】

 

湘南しらすや自社栽培している自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています!大切な人へのギフトにも最適!是非ご利用ください♪

 

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


自然薯特有の香りやねっとり感!ムカゴの食感も楽しい「自然薯コロッケ」JSフードシステム

2021-08-18 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします!

ネットショップ箱根湘南美味しんぼ倶楽部、三浦です。

今回は当ショップのおすすめ商品「自然薯コロッケ」について、ご紹介いたします!

▲自然薯コロッケ 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

弊社にはいつもお世話になっているコンサルの先生がいるのですが、ご家族皆さんで当店の商品をよくお取り寄せしてくださいます!(大変光栄です!感涙😂)

日頃の感謝の気持ちを込めて、御中元として「自然薯コロッケ」をお贈りさせていただいたところ、とっても嬉しいご感想をいただきました◎

 

【先生とご家族様からのご感想】

✅ホクホクしつつねっとり感もあり、自然薯特有の香りが楽しめて美味しい ・むかごの食感が楽しい!

✅むかごを噛むと「おっ!」と思って嬉しくなる ・塩味もちょうどよく、ソースもいらない(お米と食べるのならもう少し濃くても良いと思う)

✅口に入れた瞬間、幸せ感や満足感がある ・コロッケパンにしても美味しいと思う ・味わいが軽いのでぺロリと食べられる。

✅8分揚げればいいだけなので簡単 ・形が崩れたりパン粉が油の中で散ったりせず、調理しやすい!

 

ありがとうございます!😆

そうなのです、この「自然薯コロッケ」、私がいうのもなんですが、とにかくおいしいんです!

「自然薯のおいしさをしっかりと感じられるソースのいらないコロッケ」というコンセプトのもと、開発しました!

生地にはじゃかいもととろろ状にした自然薯を合わせ、中にはむかごを入れアクセントに♪

そして、主婦には大変嬉しい衣付きで8分揚げるだけ!他にはないコロッケでお子様にも大変人気です!

【箱根自然薯の森 山薬】でご提供しておりますが、当店通販サイト【箱根湘南美味しんぼ俱楽部】でもお取り寄せ可能です!

冷凍でのお届けとなりますが、のしや包装紙といったギフトラッピングももちろん可能です!

▲ギフトラッピング 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

皆様、ぜひ自然薯コロッケ、通販ショップ【箱根湘南美味しんぼ俱楽部】からお取り寄せしてみませんか?

本日も皆様からのご注文をお待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

【箱根 お取り寄せ グルメ】


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

湘南しらすや自社栽培している自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています!大切な人へのギフトにも最適!是非ご利用ください♪

 

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


期間限定商品!2大看板商品詰め合わせセット!JSフードシステム

2021-08-15 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします

ネットショップ箱根湘南美味しんぼ倶楽部、三浦です。

月も半分過ぎてしまい、もう少しで夏休みが終わる学生さんも多いかと思いますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?

ちなみに私は、夏休みの宿題は、最後の日にまとめてやる、親があきれ果てる無謀タイプでした。(小5の時改心し、逆に最初3日間で絵日記まで終わらすという極端なタイプでした。笑)

さて、当店の初の試み期間限定商品も8月末までの販売となります!

皆様、もうお取り寄せいただけましたでしょうか?♪

特に大変ご好評いただいております「2大看板商品詰め合わせ しらすと自然薯 いいとこどりセット(味付とろろ3p・生しらす・沖漬しらす・釜揚しらす)」は御中元にはもちろんお誕生日プレゼントや内祝のご注文もいただいております!

▼2大看板商品詰め合わせ しらすと自然薯 いいとこどりセット

 

▼御中元おすすめ商品

暑中見舞い、残暑見舞いのご注文も増えてまいりましたので、ぜひ「2大看板商品詰め合わせ しらすと自然薯 いいとこどりセット(味付とろろ3p・生しらす・沖漬しらす・釜揚しらす)」、いかがですか?

本日は悪天候につき、ご家庭で過ごされる方が多いかと存じますが、よろしければ箱根湘南美味しんぼ俱楽部をご覧くださいませ♪

本日も皆様からのご注文お待ちしております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


湘南の宝石!三種の味「湘南しらす」JSフードシステム

2021-08-11 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします!

ネットショップ箱根湘南美味しんぼ倶楽部、三浦です。

本日8月11日!日差しがまぶしく暑い小田原です🌞

 

さて、当店の2大看板商品「自然薯」と「しらす」ですが、今回はしらすをご紹介させていただきます!

当店では湘南しらすを3種類の味でご提供しております。

 

1,湘南の宝石!鮮度が命の「生しらす」

 

2,黄金色に輝く醤油ベースのタレに漬けこんだ「沖漬しらす」

 

3,お子様からご年配の方まで人気の定番「釜揚しらす」

 

お試しサイズ100gでお届けいたします。

単品1pから購入可能です!

そして3種類を食べ比べしていただける3点セットもご用意!

▲湘南しらす三色セット 箱根湘南美味しんぼ俱楽部

 

専用の発泡スチロールにお入れして、華やかな和柄の巾着でお包みします◎

贈り物としても人気ですが、外出が気軽にできない期間に湘南への旅行気分を味わえるしらす丼をご家庭でお楽しみいただけると、ご家庭用としてもご好評いただいております!

【しらすカテゴリページ】

 

本日もあついので、熱中症にはご注意ください!🧊

皆様からのご注文、お待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部


 

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部HP内ブログにてご紹介もしておりますので、そちらもぜひご覧ください!

箱根湘南美味しんぼ倶楽部ブログ

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

湘南しらすや自社栽培している自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています!大切な人へのギフトにも最適!是非ご利用ください♪

 

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


友だち募集!『箱根湘南美味しんぼ俱楽部』公式LINEアカウント!JSフードシステム

2021-08-07 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします!

ネットショップ箱根湘南美味しんぼ倶楽部、三浦です。

先程突然の雨が降ってきて、昨日より気温が低く涼しい小田原です。皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、突然ですが、皆様にご報告がございます!

なんとこの度「箱根湘南美味しんぼ俱楽部」の公式LINEアカウントができました!

お問い合わせはもちろんのこと、旬で美味しい情報の配信など、思わず「へぇ~!」と頷いてしまうようなトリビアや、くすっと笑えるスタッフエピソードをご紹介予定です!

ぜひぜひ!箱根湘南美味しんぼ俱楽部とお友達になっていただけませんか?

 

友だち追加

▲友達追加ボタン👆

お客様のご要望や商品に関する感想をお聞かせください!

本日も皆様からのご注文、お待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部HP内ブログにてご紹介もしておりますので、そちらもぜひご覧ください!

箱根湘南美味しんぼ倶楽部ブログ

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


夏にこそ食べて欲しい日本原産のスーパーフード「自然薯(じねんじょ)」JSフードシステム

2021-08-04 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします!

ネットショップ箱根湘南美味しんぼ倶楽部、三浦です。

今日の小田原は、とっても気温が高く、体感では40℃以上あるんじゃないかと思うくらい暑いです🌞

「焼けるように暑い」という言葉がぴったりの陽気ですが、焼けるといえば、今年は日焼け止めや日傘をしていても、もうすでに去年より全然焼けたなと思っていたところ、、、上には上がおりました。

いつも美味しい自然薯を作ってくれている「小田原・箱根ファーム」の佐川さん、腕真っ黒です~!!!

 

炎天下の中、汗水たらし真っ黒になりながら今日も自然薯を育ててくれております!

▲自然薯畑 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯って、夏こそ食べてほしいと個人的には強く思っているのです!

その理由が、、、【滋養強壮・消化促進・虚弱体質の改善・お通じ・腹持ちがいい・食欲増進・疲労回復】などなどに対して、効果を期待できるといわれているから!

古くから漢方としても用いられてきた「自然薯」は日本原産のスーパーフードといっても過言ではないのです!

▲自然薯とろろ 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯についてもっと詳しく知りたい!

そんな方はこちらの記事をご覧ください!

【自然薯とは?自然薯について少しお勉強。】

 

もちろん、体質や生活環境によって異なる場合はございますが、夏バテによる食欲不振や、」炎天下でのお仕事やお出かけ・旅行による疲労の回復、暑くて外出を控えていたら運動不足で便秘、、、そんなときのお通じ改善、エアコンによる体の疲れや滋養強壮対策など、夏こそ自然薯をストックしていただき、ぜひぜひ食べていただきたい!!

 

▼自然薯芋商品カテゴリ

▼自然薯とろろ商品カテゴリ

 

暑中見舞いやお中元、残暑見舞いのご注文でもやはり「自然薯」をご注文される方がとても多いです!

夏の疲れは夏の内に回復して、食欲の秋を迎えませんか?♪

本日も皆様からのご注文をお待ちしております!お出かけの際は熱中症にお気をつけください◎

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


ハルネ小田原に新しく出店された凛々堂さんへ!JSフードシステム

2021-08-02 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします!

ネットショップ箱根湘南美味しんぼ倶楽部、三浦です。

今日も暑い小田原です!皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日ひさびさに小田原駅で降り、あるところへやってきました!

ハルネ小田原に新しく出店された凛々堂さんです!

 

金沢のフルーツ大福で話題ですよね!!

店員さんにお話を聞いたら一番人気はいちご!ついでシャインマスカットだそうで、どちらも買いましたー!!

帰ってからいただきましたが、フルーツがみずみずしくて白あんも甘過ぎず、おいしいです♪

 

凛々堂さんの隣にハルネのサービスカウンター?があるのですが、そこに軽部ねえさん(当店が色々お世話になっている先輩です!)がいたので記念にパチリ!

娘初対面でしたが、今日も素敵な笑顔でした〜◎

ハルネで困ったらカウンターで解決してくれますよ〜♪

本日も暑いですので水分補給をしながら気を付けてお過ごしください!

 

本日も皆様からのご注文、お待ちしております!!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


自然薯コロッケの萌え断!JSフードシステム

2021-07-29 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします!

ネットショップ箱根湘南美味しんぼ倶楽部、三浦です。

皆様、先日の萌え断(=萌える断面)のブログ、、ご覧になりましたか!?

衝撃の萌え断、、、、

リアルすぎる😂!!!

とゆうことで、対抗して箱根湘南美味しんぼ倶楽部からも萌え断をお届けしますよ!!!

 

▲自然薯コロッケ、、の萌え断!

いかがですか!?

自然薯コロッケの萌え断。。。

はい、お察しの通り、断面感が薄いですね、、笑

コロッケに入ってるのはムカゴ!

自然薯コロッケは中のムカゴが味のアクセントになっておりソース要らずで大変美味です!

ネットショップでも販売しておりますよ!

是非一度ご賞味ください♪

▲自然薯コロッケ

皆様の身近なところにも萌え断は潜んでいるかも!?

本日も皆様からのご注文、お待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


弊社直営店ごとのオススメ商品をご紹介!!JSフードシステム

2021-07-24 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします!

ネットショップ箱根湘南美味しんぼ倶楽部、三浦です。

今日の小田原もとても暑く空は青々と綺麗です!

皆様連休中いかがお過ごしですか~?♪

 

さて、当店では箱根・小田原にある直営店のお土産をお取り寄せが可能です!!

各店ごとのオススメ商品をご紹介させていただきます◎

夏休み期間にぜひお取り寄せ、またはお店でチェックしてみてくださいね!

 

【箱根自然薯の森 山薬】のオススメ土産

1,箱根自然薯の森山薬の極上とろろご飯がお家で楽しめちゃう!日本で唯一!?とろろご飯ミールキット!自然薯セット

お土産人気NO.1です!

▲自然薯セット

 

2,むかご入りで食感が楽しい!!ソースいらず!ホクホクな自然薯コロッケ

380

▲自然薯コロッケ

衣をつけた状態で冷凍でお届け致します!

ご家庭では揚げるだけで、他にはない、自然薯を活かしたコロッケがお楽しみいただけます!お子様にも人気です◎

 

【じねんじょ蕎麦 箱根 九十九】のオススメ土産

冷凍自然薯味付とろろ

これさえ冷凍庫にあれば、解凍して麺類やご飯にかけるだけでとろろそばやとろろご飯がお楽しみいただけます。

▲自然薯とろろ

自然薯そばのお土産も店舗限定販売しておりますので合わせていかがですか?♪

※こちらは通販での取り扱いはありません

 

【海鮮丼屋 小田原 海舟】のオススメ土産

漁師の箸休め ガリ昆布

お刺身やお寿司、海鮮丼にはもちろんのこと、カレーの福神漬け代わりや、お漬物代わりとしても◎

直営店でのお土産人気が急上昇中のガリ昆布!

一度はぜひ食べてみてください!!

▲ガリ昆布

【小田原魚河岸でん】のおすすめ土産

極上海苔使用 おかず海苔

このおかず海苔は本当に美味しくて、店舗でお土産として購入いただいた後、ネットショップでリピート購入される方も多く、とにかくおいしい!

この一言に尽きる逸品です◎(我が娘がないと怒るくらい、、、詳細は前回ブログをごらんください。)

▲極上海苔使用 おかず海苔

いかがでしたでしょうか?

お取り寄せしちゃえば、手荷物も減り、冷凍冷蔵品は溶ける心配いらず!

お土産を渡したいお友達やご家族の方への直接郵送もよろこんで承っております!!!

お土産のお取り寄せ、ぜひお待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


暑い日差しでいい感じに乾くお魚達!JSフードシステム

2021-07-21 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします!

ネットショップ箱根湘南美味しんぼ倶楽部、三浦です。

皆様、今日から夏休みのところが多いですが、初日とってもいい天気ですね!

ニュースでちらっと見ましたが、プール待ちで1000人、、、この気温だったらプールに入りたくなりますね。。。笑

さて、人間が汗だくて干からびそうですが、弊社工場ではいい感じにお魚たちが乾いてきました。

▲カマスの干物 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

工場長に聞いてみたところ、このお魚は「ミズカマス」だそうです。

▲水カマス 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

このサイズ(20cmくらい)は干物にするのがおすすめだそうで、カマスは塩と相性がよく淡白な身に塩味が効いて旨味を引き立ててくれるようです!

塩水に数十分ほどつけてから干すことが一般的な作り方なのですが、この工程が実は干物をおいしくするんですよ◎

塩水につけられることにより、魚の筋繊維に塩水が入り込み身を引き締めてくれ、水分が抜けることで味が濃縮、イノシン酸(お魚に含まれる旨味成分)がぐぐん!と増えます。

先人はこれに気付いたのか、どうなのか、お魚を理にかなった方法で美味しく長持ちにしたのが「干物」なんですね~!

箱根湘南美味しんぼ倶楽部のHP内ブログではもう少し詳細的に干物をご紹介しているので気になる方はぜひチェックしてみてください!

【箱根湘南美味しんぼ倶楽部のHP内ブログ】

 

【小田原干物カテゴリページ】

ちなみに主婦目線から言うと、味がついている、魚焼きグリルで焼けるまで放置しておける(調理方法簡単)、おかずとしての見栄えがいい、子供でも食べれる、、、、、これ最高以外にあります?

小田原名物干物をぜひ夏休み中の「ママ楽できるけど家族は大満足ご飯」用にお取り寄せしませんか~?♪

暑中見舞いやお中元にも人気です◎

本当にあっついので熱中症対策をお忘れなく!

本日も皆様からのご注文お待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

湘南しらすや自社栽培している自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物。湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています!大切な人へのギフトにも最適!是非ご利用ください♪

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


絶妙~な「甘じょっぱさ」が癖になる!「極上おかず海苔」JSフードシステム

2021-07-18 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします!

ネットショップ箱根湘南美味しんぼ倶楽部、三浦です。

今日はとっても暑くて真っ青な綺麗な空が見える小田原です。皆様のお住まいの地域はいかがですか~?

さて、我が家の朝ごはんの定番になりつつある、当社特製「おかず海苔」

【おかず海苔商品ページ】

普段お菓子ばっかり食べていてご飯は全く食べてくれない我が子なのですが、全国のお母さん、やっぱりご飯を食べさせるって大なり小なりはあるものの、子育てにおいてぶち当たる壁ですよね!?

今日は食べたのに、翌日はなぜか食べない。

昨日まで大好きだったのに突然の「これ嫌い」(母へのダメージMAX)

せっかく時間をかけて作っても残す、こぼす、おもちゃにされる…

親の苦労子知らずとはまさにこのこと…笑

が、しかし!!😳

我が家の朝ごはんに革命を起こしてくれたのが、何を隠そうこの「おかず海苔」なのです!!!

▲極上おかず海苔 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

まず、食感がパリッパリなので、口の中に張り付いちゃって食べづらいということがありません!

びっくりするほどパリッパリ。最初に娘にあげてみた時にポテトチップスを食べるかの如く、ぱりぱり食べておりました。笑

それくらい軽い口当たりが第一の特徴です!

さらに、絶妙な「甘じょっぱさ」が本当に癖になります!

しっかりとした味付けの中にも海苔の風味・味が感じられ、これがまた、ご飯に合う!

そのままでも止まらなくなりますが、ご飯と合わさるとさらに美味しい!

これがあれば正直他に手の込んだおかずはいらないと感じてしまうほどしっかりした味付けです😊

「甘しょっぱい」味付けって日本人が特に好きな味ですよね!

子供であればなおさら大好きだと思います!

このおかず海苔があるとないとじゃ、育ち盛り3歳娘の食べっぷりが驚くほどに違います。

今や次の日の朝ごはんにおかず海苔がないと知ると、怒って駅ビルの柱と柱の間から出てこなくなってしまうほどの大好物です。笑

ちょっとしたお返しやギフトにピッタリの「おかず海苔」。お子様のいるご家庭への贈り物として特におすすめです♪

ぜひぜひお取り寄せしてみてくださいませ!!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


とろみとムカゴの食感と味が癖になる「自然薯コロッケ」JSフードシステム

2021-07-15 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします!

ネットショップ箱根湘南美味しんぼ倶楽部、三浦です。

皆様!自然薯コロッケをもうお取り寄せいただきましたか?

サクサクとトロトロのソースのいらないコロッケです!

▲自然薯コロッケ 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

中にはむかごが入っていてほくほくプチっとした食感がアクセント♪

▲自然薯コロッケ 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

むかごの味わいも最高っ👍

今イチオシ商品です!

▲自然薯コロッケ

御中元のご注文で、自然薯揚げと自然薯コロッケを組み合わせて御中元のオリジナルセットで送りたいとご要望いただき、発送しました!

まさに自然薯づくし♪ですね♪

ご要望いただければ、同温度帯の商品の同梱発送も可能です!

柔軟にご対応させていただきますので、お気軽にお申し付けくださいね◎

 

本年もお中元のご注文をたくさんいただき、誠にありがとうございます!引き続きご注文をお受付中ですので、ぜひご検討くださいませ!

 

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部


 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


普段あまりお魚を食べない娘がおいしいって食べるんですよ!JSフードシステム 

2021-07-10 | 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

箱根湘南から新鮮こだわりの美味しい『幸せ』をお届けします!

ネットショップ箱根湘南美味しんぼ倶楽部、三浦です。

連日雨の小田原でしたが、本日雨は降っておらずくもりの天気です!皆様のお住いの地域はいかがでしょうか?

九州では緊急安全確保も発令されているとの事で心配です。

 

さて、先日リピーターのT様からこんなお話しを頂きました。

「娘がお魚を食べるんですよ。」

T様はいつも小田原干物や小田原海鮮漬などのお魚商品をご購入いただくのですが、T様の娘様はお魚を普段あまり食べないそうです。

しかし、「箱根湘南美味しんぼ俱楽部さんのお魚はおいしいって食べるんですよ!」、、、、、!!!!

なんて嬉しいお言葉、、、、涙

お魚が苦手な方でも、おいしくお召し上がりいただけるのは、海鮮漬はお魚の臭さを感じない旨味を活かした味付けにしているからかなと思います!

老若男女問わず好まれる甘しょっぱい「西京味噌ベースのタレ」やバターが食欲をそそる「パセリバターの洋風タレ」の漬魚をご用意しております!

また、お酒好きな方には「上質な本粕を使用した粕漬たれ」もございます。

▲小田原海鮮漬 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

そして干物は塩味が強すぎず、お魚の旨味だけを凝縮した逸品。

食感もお刺身や干生の魚を焼くものとは違い、臭みがないため、食べやすいと思います!

▲小田原干物 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

【海鮮漬カテゴリページ】

【干物カテゴリページ】

 

市場から加工工場までがすぐなのもあり、仕入れたお魚を活きがいいうちに干物や漬け魚にしている当店ですが、鮮度にこだわり、旬にこだわり、お届けできていてよかったなと嬉し涙ぽたぽたでした(心で泣きました)。😭

 

さらに、あまり海鮮が得意ではないお客様からいただいたお言葉!

「あん肝奈良漬け和えをいただいたけど、実はあん肝が苦手なんです。でも全く生臭くなくて、奈良漬けが入っているおかげかとても食べやすくて、ご飯もすごい進んじゃって。笑 ご飯2杯食べました!本当においしかった!」

実は、私もあん肝、昔は苦手でした。見た目も味も、大人の食べ物という感じで、、、

しかし今は好んで食べています!

あん肝奈良漬け和えはあん肝に下味をつけてペースト状にしているのと、食感と味のアクセントに奈良漬けが入っているため、あん肝独特の生臭さや食感が緩和され、いわば「お魚のお味噌」といっても過言ではない風味とコクが楽しめます!

▲あん肝奈良漬け和え 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

【ご飯のお供セットページ】

 

きっと、弊社工場長と料理長も今頃うれし涙を流していることでしょう。 🙂(たぶん)

引き続き、お客様に“美味しい幸せ”をお届けできるようにがんばります!!

ぜひ当店の干物や海鮮漬をお取り寄せしてみてくださいね♪

本日も皆様からのご注文、お待ちしております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 

 

箱根湘南美味しんぼ倶楽部で扱う商品は、ほぼ全て自社で材料の仕入れ・加工をしております。

自分たちの目で見て実際に仕入れたものだからこそ、自信を持って旬の魚や鮮度の良い食材をご提供しております。

大切な人に送るギフトやご自宅用にも最適です。各種記念日にはメッセージカードもご用意しております。

ぜひともご用命ください。

その他の[箱根湘南美味しんぼ倶楽部]の記事はコチラ

【オンラインショップ・通販・自然薯】

 

▲「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」一番人気の自然薯セット

 

▲しらす漁師から直接買い付ける湘南生しらす

 

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」