goo blog サービス終了のお知らせ 

シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

”お悩み ないですか?”

2025年02月28日 | 世相あれやこれや
ネットから拾った「お悩み」のイラスト。 吹き出しは加工してあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
知人に誘われて 健康器具の無料講座に行ってきました。

そこは椅子に “薄いザブトン” が置いてあって、そのザブトンに仕掛けがあるらしく、通電して電子を座った人の体に流し (?) 健康体にする (??) 器具なんだそうです。

30~40人参加する1講座が1時間ほどで、その間 講師が色んな事を話します。 食品の話しや、参加した人に健康になったかどうか質問し、その人は健康になったと応えます。 最後に「体にいいイオン発生装置を特別に1万円引きで …」という健康器具販売の紹介もありました。 30過ぎながら講師は話しがうまい (お寺の法話みたいなものかも?)。

私は初めての参加で講座途中で「健康のお悩み ありませんか?」と講師に訊かれ、「いや 悩みは全くありません」と応えました。 そういえば この質問は随分前にも訊かれたなーと “記憶” が浮かんできました。

その時は、”宗教の勧誘” だったのです __「何か お悩み ありませんか?」でした。 これは健康に関する悩みではなく、精神上の悩みを訊いてきたと思いました。 私が「いや 悩みはありません」と応えると、宗教家は ”残念そうな顔” をして「いいですね 悩みがないなんて …」といってましたが …
………………………………………………
ですから、健康器具販売も、宗教勧誘も “悩み” がキーワードなんですね。

宗教家は悩みを持つ人に、そのお悩みごとを聞いてあげますよ、というのが第2ステップなんでしょう。 第3ステップは、ここに来たらリーダーの人が聞いてくれますから、悩みごとが解決するか、参考になる話ができるかも知れませんよ でしょう。

そこで 悩みごとを聞いてもらい、気が楽になって何度も通ううち、お布施・寄付金を出してくれたら悩みごとは完全になくなりますよという最終ステップになると推理します。

人によっては 何度も話しを聞いてもらってるので、断れない人もいるでしょう。 宗教家はそれが狙いです。
………………………………………………
健康器具の無料講座に誘ってくれた 隣席の知人に伝えました __「色々なものにトライして、自分に合ったものなら続けたらいいと思います。 合わなかったら 止めればいいんです」と。 講座が終わった後 もう何十回も無料講座に通う知人は「あなたは もうここに通わなくてもいいみたいですね」と仰ってました。 私もそう思いました。

ちなみに その健康器具 “電子ザブトン” は百万円だそうです。 飛行機のファーストクラスの椅子のような “ザブトン” 付き健康器具は二百万だそうです。 その会社は40年前の設立ですから、それなりに購入する需要層があるんですね。

会場を出ると、すでに次の講座待ちの人たちが何十人か並んでました。 殆どお婆ちゃんで、お爺ちゃんは少なかったですね。

1日に同じ講座を幾つもやると、講師もグッタリじゃないでしょうか? でも1日に300人前後来場し、うち1割ほどが初参加だそうですから、結構と人気なんですね … お婆ちゃんやお爺ちゃんに。

けれど 通うほど元気な人しか来ない? 昔読んだ新聞のある投稿にも似たような話しが __ とある内科医院の待合室では お婆ちゃんたちが毎日のように集まって一種の社交場となっていました。 ある時 お婆ちゃんがいうのでした __「〇〇さん 今日 来ないわね どこかお悪いのかしら?」__ そ 元気でなければ内科医院にも来れないよね。

今日はここまでです。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。