goo blog サービス終了のお知らせ 

シャンテ サラのたわ言・戯れ言・ウンチクつれづれ記

"独断と偏見" で世相・経済からコミックまで 読んで楽しい 面白い内容を目指します。 

我がパーツは古くなりにけり2

2017年01月03日 | 分からな~い人生
写真は、“野××の危険性が今ここに …”。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
11月26日に受ける予定だった2つの内視鏡検査 (胃と大腸の検査) の2日前の24日に関東で雪が降り、都心に出かけたりして人に会ったら、その人が風邪をひいていたものですから、どうやらうつされたらしく 風邪っぽくなってしまい、検査の延期をクリニックに申し込みました。

そこで 1ヵ月後の12月19日に となり、今度はしっかりと検査を受けました。 前日夜に下剤2種類を服用し翌朝に排便、更に当日朝6時から2リットルもの大腸洗浄剤を2時間かけて飲みます。 すると胃から大腸まで洗浄剤が素通りして内容物を洗い流し、最後には殆ど透明な水状のものしか出ませんでしたから ほぼ洗浄は完璧です。

11時指定で10分前には来院してくれとのことでクリニックに入りました。 ところが30分過ぎても呼ばれないので訊くと、前の検査が長引いてるのでもう少し待ってくれとこのこと。 ま そういうことは世の中よくありますが、ヒトコトいってよね〜。

11時半過ぎに呼ばれて、処置室で服を全て脱いで専用の服に着替えるよういわれる。 当然 半ズボンの後ろが穴あきのもの。 麻酔薬を注射されると、すぐに眠ってしまい、胃と大腸の内視鏡検査のことは全く記憶がありません。 その方が私には好都合です。

午後3時半頃 目を覚まし、検査した医師に訊くと、胃は少しただれた部位があったので組織を取ったから28日に結果が分かる。 大腸は数カ所ポリープが見つかった。 また軽度の痔が見られるので、塗り薬を処方しておくとのこと。
………………………………………………
28日に 胃の組織検査結果を訊くと、良性のものだった。 去年駆除したピロリ菌も見つからなかったという。 あとは大腸のポリープで、クリニックでは手術できないので、近くの大きな病院を紹介するから、そちらに行って欲しいといわれました。

紹介状は今日でも待ってもらえばできるが、1月4日に来たら受け取れるように用意しておくというので、1月に取りに来ることにしました。 やれやれ、です。

以上

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。