坊守のたわごと

日々の忙しさからちょっとのがれて本当の自分を見つめる時間を持ちたい!

2021

2021-01-01 10:13:00 | 松子
あけましておめでとうございます





新しい年を迎えみんな元気に元旦会をお勤めいたしました
住職 65才となりますこれからは高齢者の部類に入れられます。飲み過ぎに注意しながらお酒を楽しみましょう。

坊守 まだまだ色んなことに挑戦していきます。とりあえずは5月のフライベントに向け踊りを頑張ります。











昨年は大きな声で笑えなかったので、今年はみんなで上を向いて笑顔の絶えない毎日を過ごして行けたらいいですね。
お寺は変わらずいつでもお待ち受けです。




除夜会

2020-12-31 21:41:00 | 松子


今年もあと数時間で終わろうとしています。
拙寺のライトアップです
医療従事者の方へ感謝の気持ちを込めてのライトアップです。
コロナ禍の一年、大変暮らしにくい年でした。
そんな中、3月の7日には次女が無事に結婚式を挙げさせていただきました。
お寺の法要もソーシャルディスタンスをたもちながら、また消毒等にも気を配り無事にお勤めができました。
暮らしにくい世の中ではありましたが、変わりなくこの一年を終えて新しい年を迎えることのできる幸せに感謝いたします。
新しい年には深呼吸ができ大きな口を開けみんなで笑える年になることを願わずにはいられません。










終えて

2020-11-02 08:48:00 | 松子
昨日はいろんな方のおかげで報恩講法要をお勤めすることができました。
あらためて全ての方々に御礼申し上げます。
今年はいつもとは違いコロナ禍の法要
でしたが、試行錯誤しながらの忘れられない報恩講となりました
十数年後に「そんな時もあったね」と笑いながら思い出せる日が来ると良いなと思います
ネット配信の試みもいろんな不具合が生じ回線等の見直しも必要となりまた。





追伸
今朝は平穏な朝となりました。住職は孫娘のためにオムレツを作って食べさせております♪
私は報恩講法要用の華を生けているときに花鋏で手まで切ってしまい5針縫う事となり「名誉の負傷」を負いながらの準備でした。
おっちょこちょいは言うまでもありませんが「歳は取りたくないな」と切実に思った事でした。



報恩講法要

2020-11-01 09:32:00 | 松子
お天気にも恵まれ報恩講日和となりました
お陰様でこの日を迎えられます。
試作を重ねたお赤飯もなんとか形になりました。
また今年はライブ配信をしてくださるとかで色んな意味で挑戦の年となります。
お参りの方は例年よりかなり少ない見込みですがこういう時こそいつもやりたいと思ってできなかったことをしてみました。
さあ報恩講の始まりです。
ライブ配信は正法寺ホームページからどうぞご覧ください












試作お赤飯

2020-10-17 23:48:00 | 松子
急に寒くなり体調管理が難しいですね。
今日報恩講用のお赤飯を作ってみました。
本格的なお赤飯作りは初めてでしたが、頭の中のイメージトレーニングよりやってみたほうが「案ずるより・・・」の如くでした。
作りながら亡き母のことを思い出しました。
田舎者でしたのでなんでも手作りをする人でした。
母の足元にも及びませんが、母の真似をしてなんでも作りたがる私ですが、作りながらとても楽しいことであると思えてきました。
きっと母もいろいろ作りながら楽しんでいたのだなぁ〜と思いました。
報恩講のお赤飯を通してまた母にありがたい御縁をいただき感謝をせずにはいられない日となりました。
「おいしかったよ」と言っていただけるお赤飯を目指しもう少し試作をしていきます。








報恩講始動開始

2020-10-13 15:21:00 | 松子
コロナ禍ではありますが真宗門徒にとってとても大切な御法要「報恩講さん」の時期となりました。
拙寺でも11月1日にお勤めいたします。
東京都板橋区慈光寺様より田原先生にご出講いただきます。

最近では私の頭老化が進み、切り替えがなかなかできなくなりました。
まだ彼岸会の頭でおりましたが、早く切り替えないと間に合いません😂
手始めに河童橋に色んな材料を買い出しに来ました。
外国人の方がいないのでとても買い物しやすいです。
今年は私の課題として、お赤飯を作ってお出しする予定でおります。
大きな蒸し器を買ってきました。
うまくできるか試作を重ねないといけませんね!
どうなりますか乞うご期待を!











彼岸会法要を終えて

2020-09-25 10:06:00 | 松子
真夏日よりより一気に秋深くとなり朝晩とても凌ぎやすくやりました。
22日「秋季彼岸会法要」無事にお勤めすることができました。
コロナ禍、ソーシャルディスタンスを保ち消毒等完備しながら迎える法要。
どれが正解なのか、どこまでやれば良いのか、手探り状態で色んな法要をお勤めしてきました。
前日まで不安は尽きませんが終えて見ると安堵の胸を撫で下ろしますね
(坊守のつぶやき」











これからは11月1日の報恩講に向けて気持ちを切り替えなければいけません。
また色々悩むところではありますが、変わらぬ毎日、変わらぬご法要を、ひとつひとつ丁寧にお勤めして行きたいと思っています。


お彼岸

2020-09-14 14:05:00 | 松子
コロナの感染の収束も中々見えないまま半年以上が過ぎました。
春彼岸以降時が止まってしまったかのような世の中ではありましたが、それでも何も変わずお寺はいつでもお待ち受けでした。

今月は「秋彼岸」19日から25日まで。
22日11:00より「彼岸会法要」が勤まります。
ソーシャルディスタンスを保ち消毒等にも十分気をつけて検温等も行います。ご協力よろしくお願いします

恒例の「おはぎのご接待」は時節柄自粛となりますがどうぞお参りくださいませ。

今日は私の仕事スペースをご覧ください
本堂裏にあります。この場所で仏花を生けさせていただいております。
とても見晴らしの良い気持ちの良いスペースです。皆さんのお墓参りの様子も一望できます。
使いやすい流台を松井建設の現場監督さんが考えて作ってくださいました。
ありがたい時間を過ごす場所です











梅干し

2020-08-07 10:18:00 | 松子
6月に漬けた梅を今日からやっと干せそうです。三日三晩干さなければいけないので梅雨明けを待ってました。
時間をおき過ぎた感じもありますが上手く仕上がるといいのですが!
それにしても梅雨がなかなか開けないと閉口してましたら、またいきなり猛暑続き。
世の中コロナで大変ではありますが、この暑い猛暑との戦いもまた大変になりそうです。気をつけて過ごしましょう、










2020-06-18 05:41:00 | 松子
自粛要請期間がかろうじて解除となり少しずつですがいろんなことが始まっています。
お寺での教化活動も再開いたしました。マスク 消毒 密 を守っての再開です。
昨日はお花教室と正法寺ウクレレ隊の練習との2コマ。
お寺にも活気が戻りつつあります。
今日はお寺フラです。興味のある方ぜひ参加してください