1. APCで気がついたこと。
空気清浄機は一台でも、各部屋に扇風機を置いて仕切りのドアをあけて空気を攪拌してやれば、数値はほとんど変わらなくなる。
扇風機がなければ、空気清浄機を置いてない部屋の数値は高いままで推移する。
2. APCで気がついたこと。
空気清浄機は、離れた場所にある扇風機やエアコンとセットで使うと、室内の場所によって滞留し浮遊している微粒子が撹乱されて、空気清浄機が吸い込みやすくなり数値が低下します。粗大粒子(10μm以上)は、掃除で捕集しましょう。
3. APCで気がついたこと。
なかなか数値が下がらなくなって、原因をいろいろ考えて、はたと思いついて玄関のたたきの部分を水洗いしたら 0.3μmの粒子は半分ぐらいの数値に(活動時間帯なのでかなりファジー)。靴で持ち込まれた土埃が、室内に浮遊している。
4. APCで気がついたこと。
玄関の清掃はかなり効果的。靴に付着して玄関に持ち込まれた土埃は、微粒子の放出源になっている。屋外より室内は二桁少ないけど、玄関の掃除で 0.3μmの微粒子は1000個/2.8㍑ぐらい少なくなる。汚染地域では内部被曝にかなり影響すると思う。
これ、再臨界じゃないの?!
5日10時40分 川俣町 5.729μSv/h
5日17時50分 葛尾村 9.744μSv/h
6日08時50分 南相馬 54.000μSv/h
7日01時10分 南相馬 9.834μSv/h
普通じゃないと思うよ 東京もヤバイぞ (~_~;)
環境省「8000超~10万Bqまではセメントで固め最終処分地に埋設」
セメントは水を通す
試験ではセシウムは十数%流出
ぬれない様に埋設すればよいというが、こんなの努力目標に過ぎない
だから、全国あちこちの埋立地でしみ出て来てる
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/aa9c9…
2011/12/28
千葉県柏市根戸字高野台457番地3 65万Bq/kg検出
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/0e573…
65万Bq/kg⇒4225万Bq/平方メートル
※チェルノブイリ強制避難エリア:148万Bq/平方メートル pic.twitter.com/8FmtuQsw6r
2012/03/19
東京オワタ。お台場の土から1万Bq/kgを超える高濃度セシウム検出の衝撃
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/7efd5…
◆足立区/東綾瀬公園/雨水マス口周辺の土壌 12400Bq/kg
◆港区/お台場/街路樹の植え込み内の土壌 10600Bq/kg
2012/04/29
岩国三井化学工場から出たプルームが西海岸に到来。劣化ウランの雲?
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f5125…
北アメリカの北西海岸に岩国三井化学工場から出たプルームが上陸
私は化学工場の爆発によりジェット気流に乗った粒子状物質を忘れているのではないかと
『金融市場を操られる絶望国家・日本』著者:副島隆彦より
今の日本の国債の新規発行市場は、毎月11兆円ある。
が、その国際市場の3分の2の8兆円を日銀がせっせと毎月買っている。
本当は違法である。政府による財政の不正操作である。
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/e67fa…
世界最大級の空母が
神奈川県の横須賀基地に配備されたのは2008年9月のこと
空母の原子炉は、日本政府に監督権限がなく、情報も提供されてないない。
国内法や国民の安全よりも米軍を優先させる構図は、沖縄の普天間基地の状況と同じである。
magazine9.jp/don/120307/