原発問題

原発事故によるさまざまな問題、ニュース

【皮膚のあちこちから血が噴出す現象】福島でボランティア活動3年目(写真あり)

2014-06-26 21:42:52 | 福島原発事故後の健康被害

【皮膚のあちこちから血が噴出す現象】

福島でボランティア活動3年目(写真あり)

@HCR_OPCOM     ·   6月21日   

【怖い内部被曝の脅威】
福島におけるボランティア活動から3年目。

ある日、突然皮膚から血液が噴き出すことが

たびたび起こるというこの現実。#体内被ばく #内部被ばく

pic.twitter.com/T0Cso4FIyU

 

@magata5     ·   6月21日   

これ、私もあった。看護師さんも驚いていた。

 

@creatures333     ·   6月23日   

@HCR_OPCOM @局所的な被曝症状だと思います、

血小板は減少していないと思います、

逆に体内の出血に対して微増することもあると思います。

同様の症状を経験しています。

皮膚に穴が開いたり細かく割けたりもしました。

私は原因に心当たりも無いにも関わらず、AIDSを疑われました。

 

@HCR_OPCOM  ·  6月23日

皮膚症状は、二つに分かれています。

1つは、丸くエッジが明瞭な穴が開き、時に出血し、

あまり痛まないケースです。

痛まないのは、皮下奥までα線届かないことと、

α線の届く範囲の細胞を全部殺してしまうからでしょう。

 【阿修羅】さんより

 

-------------------

@nixshii     ·   2013年1月10日   

震災直後に福島入りし

南相馬を拠点に飯館・葛尾などの高線量エリアで

一年支援活動して戻ってきたHCR代表、

下肢の筋肉の痛みに耐えきれず近所のクリニックへ。

診断はなんと『膠原病』???

これって被爆症状じゃ?まだ出るの?#HCR #被爆 

 

@HCR_OPCOM  ·  6月18日

【怖い内部被曝】私の場合:鼻血(日常)

→喉のおぞましいほどの激痛(鎮痛剤一切効果なし)=咽喉癌で切除オペ

→能神経系へのダメージ(記憶喪失・激情・性格変容・攻撃・かたずけできない

→気を失うことしばしば

→家庭崩壊(性格変容による)

→ remain:対処法=免疫系対策/デトックス/瞑想

 


被ばくで、『穴と言う穴から出血』

・・まぶたの裏や鼻や口内からも血が吹き出した

**『被ばく医師のヒロシマ』 肥田 舜太郎 (著) から一部紹介

「6 未知の症状で死んでいく被爆者」より

 ・・そうこうするうちに、患者の様子が急変して、下血と言って、

おしりの穴から出血しました。

まぶたの裏や鼻や口内からも血が吹き出ます。

鼻血や口からの出血ならまだわかりますが、

普通は絶対に出血しないまぶたの裏側からも、

タラーッタラーッと血が流れ出るのです。

・・穴と言う穴から出血するのも、

血液のなかにある血小板という、

血をおもちのように固くして止める動きをする

小さな粒が放射線のためになくなってしまって、

血管の外に血がにじみ出たときに、

自分で血を止める力がなくなり、

ドバーッと血をはいたり、下血したり、

大量出血するのです。

その様子をみていると、それが人間の死んでいく姿とは

とても思えません。おそろしくて。

(紹介終わり)

 

<福島で!!友達の子どもが目や耳から血を出して突然死>

ショックで信じられない話だが、これは真実

http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/669ce13065f481d79d42ee20cf76e4cb

 


<福島 2011年5月測定  518μSv/h >

@HCR_OPCOM     ·   6月20日   

『帰還困難』2011年5月測定

飯舘村長泥地区から県道62号で

東に6キロほど入った蕨平地区の地表面5cmの放射線量。

(測定機 Inspector+WipeTest Plate装着(β線遮蔽)。

 蕨平自治公民館の1キロ手前。 

 

 

<福島県職員の体調不良者続出している模様>

@FRCSRJP     ·   6月21日   

福島県は昨年度、病気で長期休暇を取った県職員が133人に上り、

このうちうつなどの精神疾患は92人で7割を占めたことを明らかにした。
http://www.minyu-net.com/news/news/0620/news5.html

 

「安全です」と繰り返し市民に電話回答してた”いわき市の職員”

『健康被害』で、北九州へ避難
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/3bddb4e824fb52835c787bb1aa4b3e91
2014-06-09

  


@InfoYamane     ·   6月19日   

どうして白血球が減ってるのですか?

と聞いたら「骨髄が」と言って、急に言葉を飲んだ医師。

なんで黙るかね。

続きをしつこく聞いたら「牛乳とか飲まない方がいい」と。


 

 『原爆被爆者の症状』(裁判資料から)

咽頭痛、口内炎、鼻血、白血球減少、倦怠、下痢、嘔吐、紫斑・・・
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/713b7b313a04af56689b511d7c7a060a
2014-05-19

 

牛乳に含まれるカゼイン(リンタンパクの一種)が
ガン細胞を劇的に促進させる

原発大震災の超ヤバイ話 著者 安部芳裕  

発行 株式会社 ヒカルランド     2011年7月31日出版  P73-76より一部紹介

ごまかすための汚染調査 

メディアでの発表は全部嘘と思ってください!
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/8815e3d5b9ac8a52a347b39b3c9cae6d

(略)チェルノブイリで最も多かったのが汚染された牛乳を飲んだことによる子供の甲状腺ガンです。

普通の農民たちが「大したことない、そんな大騒ぎしなくてもよい」と言って、牛乳を大企業に売りました。その大企業は被害の少ない牛乳と混ぜ合わせて販売したのです。

 2006年の米国上議員特別委員会報告書によれば、牛乳に含まれるカゼイン(リンタンパクの一種)がガン細胞を劇的に促進させる(コーネル大学栄養生化学部のT・コリン・キャンベル名誉教授の研究)ことが科学的に証明されています。日常的に汚染された牛乳を飲んだことにより、放射性物質+カゼインでさらにガンになる確率が高まったのだと思います。

 福島県では放射性ヨウ素、セシウムが検出された現乳を、他の市町村の現乳と混ぜたあとに測定し、基準値を下回っているとして出荷しています(産経新聞、4月9日の報道による)。心配になったある東京在住の消費者が問い合わせたところ、●印メ●ミルク富里工場(千葉県富里市)では、現乳のときだけ放射性物質を測定し、厚生労働省の基準に従って福島県産の現乳と他県の現乳と混ぜ、薄めてから出荷していたそうです。

チェルノブイリからまったく学んでいないのです。

 


最新の画像もっと見る