@neko_aii はじめまして、amaちゃんださんのリツイートでいつも拝見しております。北九州市在住44歳主婦です。去年夏南相馬市の中学生を保養で3日間預かりました。すると3日目私がひどい腰痛になり2週間ほど悩まされました。
@neko_aii 続きです。そしてその後少し早く生理がきて、その次の生理は2ヶ月後にきました。生理はいつも順調に来ているのに。その子が放射能を持ってきていたからか?と、衣服の汚染を訴えたツイートを見て考えました。以上、私の体験です。
米軍と日本の官僚の代表が非公開で協議し
そこで決定された方針が法務省経由で検察庁へ
報告を受けた検察庁は軽めの求刑
裁判所に対しても軽めの判決をするよう働きかけ
裁判所はその働きかけ通り、
ありえないほど軽い判決を出す
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』著
2011年8月8日
首都圏の土壌汚染深刻
35地点でチェルノブイリと同レベル
最高値は、埼玉県三郷市早稲田植え込み
91万9,100Bq/平方メートル
チェルノブイリ事故の「一時移住区域」(移住・立ち退きの義務がある)と同じレベル
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/dcc1f…
2011年03月28日
京大助教試算
福島第一原発から北西40キロの飯舘村の土壌326万Bq/平方メートル
⇒1986年チェルノブイリ原発事故で強制移住対象148万Bqの2倍超
⇒90年ベラルーシが決めた移住対象55万5千Bqの約6倍
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/d1b6f…
2011.11.19
チェルノブイリ事故5年後、
15歳で甲状腺癌の摘出手術。首には今も傷跡が残る。
事故が起きた際、原発から北約300キロにある
モギリョフ市の祖母の家で過ごしていた。
その間、森で採ったキノコや野いちごを食べた。
blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/8c041…
2012-04-27 20:05:16
品川区在住
4月に入り咳が止まらず、昨日から喉が痛く39℃の熱。
病院へ行くと、働き盛りの背広を着た男性の多いこと。
皆さん、咳が酷い。
大崎駅近くの病院。いつも30分待つかどうかなのに
予約してたのに2時間もかかった。
【原ばくブラブラ病】
身体がだるい
背中が重い、持ち上がらない
やる気がしない
気持ちが重い
すべてがおっくう
周囲の人から見てウツのように思える
薬を飲んでも治らない
病名もつかない
これが原ばくブラブラ病
何かをする気がすべて失せてしまう
(チェルノブイリへのかけはし)より