goo blog サービス終了のお知らせ 

jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

フシグロセンノウ

2016-07-08 23:40:01 | 棚場のこと
今年の フシグロセンノウ は調子が良くない。いつものように草丈が伸びない。
そのせいで支柱が無くても自立している。
花の大きさは変わらないようだから これでいいのかも知れない。
 
夕方の光は花色を際立たせている。

  にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村


花色いろいろ ツリガネニンジン

2016-07-08 14:39:47 | 棚場のこと
草は器に合わせて育つ。小鉢の ツリガネニンジン は小鉢のように小さく咲いた。
 
大きい鉢だと茎数も増えるし茎あたりの花数も増えてくる。
白い花を咲かせるこの株は土量が上の鉢の4倍くらい入る鉢に植えてある。
 
実生増殖をしていると花色に変化があって面白い。
でも もっと濃い色の花は咲いてはくれない。

  にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村