jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

白いキノコ シロオニタケ

2023-10-11 21:51:16 | その他
全身真っ白でトゲだらけ そのトゲまで真っ白のキノコ。
初めて出会ったキノコは シロオニタケ と言うキノコだった。


白鬼とは恐ろしい名前のキノコだが 白いトゲは軽く触れるだけでポロポロと落ちてしまう。
名前ほど恐ろしくは無いがこのキノコも食べて見たいキノコとは言いがたい。



年の瀬に

2022-12-31 23:22:04 | その他
令和四年が終わろうとしている。
自分的には不満を述べる程のことも無い良い一年だった。
尤も今日になってこの既に過ぎていった一年を嘆いても悔やんでもどうすることも出来ない。
世間 まして国の内外のことを嘆くほどの立場ではない。

明日迎える新しい年も 良い年であってほしい。
絵は初冬の荒沢岳です。

来年の干支のウサギはこんなところで冬を耐えて春を待ちます。
未年の jokichi は炬燵(こたつ)でぬくぬくと傘寿の春を待ちます。
なにか世間様に申し訳ないような気持ちを感じながら・・・・です。


ヤマトシリアゲ

2022-06-07 22:12:46 | その他
ヒラヒラと頼りなさそうに飛翔していた虫が若葉の上に翅を休めた。
ヤマトシリアゲ だ。翅の模様から ベッコウサルナシ と言われている種か・・・・・・


羽化したばかりの新鮮な個体だ。尾部の形状からこれは♀かな。


大力山で NO WAR アズキナシ と イワガラミ も

2022-03-01 20:34:43 | その他

久しぶりに大力山に行ってみたら 下旬の大雪で四阿はすっかり埋もれてしまっていた。
ようやく顔を出している屋根の一角は土曜日頃 どなたかが掘り出してくれたのかな。

 
わずかな隙間を覗いてみると。
TYで知る ウクライナ のことを思うと・・

 
とりあえず下山する。
途中では アズキナシ の残果。

 
儚い色の花びら一枚 イワガラミ の飾り花か。


にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村