jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

オオウバユリ

2024-07-26 23:35:30 | 浅草山麓エコミュージアムのこと
幾日かの猛暑日の影響なのだろう。
涼しいはずの浅草山麓エコミュージアムでも オオウバユリ の大きい葉は茶色に変わった。
そんなことは気にしないで 花は一斉に咲き始めた。


背の高い部分を拡大。


最近増えてきている サルナシ のツルが絡みついている。



ヤマユリ

2024-07-24 21:01:22 | 浅草山麓エコミュージアムのこと
浅草山麓エコミュージアム への道は今 ヤマユリ が花盛り。
タケニグサ にも負けないほどの大株が車窓から見えた。


車を止めて花を数えてみる。 12輪も花を着けていた。


樹々に遮られているが まだまだ沢山の花が咲いている。


足元の側溝沿いには小さな株が。



フシグロセンノウ

2024-07-23 21:08:46 | 棚場のこと
昨日に続いて 朱色の花のことを。
背が伸びて他の草に寄りかかって咲く フシグロセンノウ だがこの鉢では支柱不要だ。
伸び盛り直前に ヨトウムシ の食害で葉を無くしてしまったかららしい。
犯人のまるまる太った2匹の ヨトウムシ は蛹になる前に池の鯉の餌になった。


花芽形成前の事だったから花は咲いてくれるが 少し小さな花のようだ。



ヒメヒオウギズイセン に トガリフタモンアシナガバチ

2024-07-22 22:31:51 | 池のまわりのこと
伸び盛りの水稲と雑草の深緑の中の ヒメヒオウギズイセン の朱色は強烈なコントラスト。


その花も先端まで咲き進んで間もなく終わってしまう。


咲き終わった花ガラかと思った黒いものはハチだった。近くに巣があるのだろうか ・・・。

手許の図鑑では トガリフタモンアシナガバチ のようだが果たして・・・。


ハグロトンボ

2024-07-21 21:40:41 | トンボとの出会い
昨年 池の鯉が十数匹病死した。
その際に行った池の消毒が悪かったのか 例年池から羽化していた カワトンボ が今年は姿を見せなかった。
その代わり と言っては少し変だが ハグロトンボ の数が今年は多い。
斑入りのホスタに休む ハグロトンボ の♂。


ゼンマイ の葉では ハグロトンボ の♀。
その向こうには緑に輝く ♂。