goo blog サービス終了のお知らせ 

jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

クララ

2016-07-06 21:33:05 | 河岸段丘のこと
クララ と ノアザミ は昔ほどフィールドで見かけなくなった。除草剤に弱い性質なんだろう。
土地の所有者が除草剤を使用しないこの一角には クララ も ノアザミ も元気よく生育している。
今は ノアザミ は終わったが クララ の花が見頃だった。
 
花穂の付け根に木漏れ日が。
 
こんなに長い花穂もあった。
 
一部を拡大。マメ よりも トリカブト や オオレイジンソウ に似ているような・・・・。

  にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村


ヒトツバショウマ

2016-07-06 15:56:45 | 棚場のこと
ヒトツバショウマ は同じショウマと名がつく ヤマブキショウマ や トリアシショウマ に比べ小型で華奢な感じだ。
たが繁殖力は旺盛で他の鉢に種子を飛ばしてどんどん増えてゆく。
この鉢では先客の ウメバチソウ を完全に駆逐してしまった。
 
一見 白い花だが拡大してみると多彩な色使いだ。
 
 

  にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村