goo blog サービス終了のお知らせ 

jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

ハイイヌツゲ の雄花と雌花

2016-07-03 21:32:50 | 浅草山麓エコミュージアムのこと
浅草山麓エコミュージアムでは ハイイヌツゲ が花盛りだ。
と言っても とても小さな花だから ほとんどの人が無視して通り過ぎてしまう。
でも よく見ると こんなに可愛い白い花。
 
上の花は 雄蕊が4本だけの 雄花 だから実はならない。
雌花には雄蕊もあるが退化してしまっている。

  にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村


樹下の エゾアジサイ

2016-07-03 05:55:19 | 花を訪ねて
川沿いの ブナ の木陰の エゾアジサイ の大株の花の色が濃かった。
エゾアジサイ の花を見ると 飾り花の形状に目が行く。
地域変異なのか個体差なのかは分からないが差異があるような気がするからだ。
この株の飾り花は先が尖りギザギザがある・・・などと思って見ている。
 
萼片が3枚の花が多いなと思ってみていたら5枚の花もあった。

  にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村