jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

へんな キバナイカリソウ

2015-05-14 22:03:14 | 棚場のこと

春風に吹かれながら 葉の下に咲く キバナイカリソウ の花を葉と一緒に写すのは簡単ではない。
やわらかな葉はヒラヒラするし 風の抵抗が大きいイカリ型の花はゆっくり揺れる。
それでも何回か失敗はしたが こんなふうに撮ることができた。この キバナイカリソウ のどこががへんなのか・・・・・ 葉っぱをご覧ください。
丸い子葉には鋸歯がまったく見えません。鋸歯どころか刺毛も見えません。
緑の若葉には赤みを帯びた縁取りが付いています。この色は葉の固まる頃には消えてしまいます。花は普通の キバナイカリソウ と差異は認められません。隣の鉢の子葉にも鋸歯は見えませんが 刺毛ははっきりと確認できます。鋸歯が無く 赤みを帯びた縁取りのある葉は クモイイカリソウ の特徴だと本に書いてある。
断定はできないが この株は クモイイカリソウ なのだろうか・・・・・・。
地植えで管理している トキワイカリソウ キバナイカリソウ イカリソウ などの花はみな終わった。
この鉢だけが足並みをそろえていない。それが ヘンな花のわけの二つ目だ。

    にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。


山の神の ブナ の森

2015-05-14 20:17:52 | 魚沼の風景を

昨年 知人に教えて頂いて訪れた 山の神 の ブナ の森に今年も行って見た。
日が西に傾き始めるころになので 林縁の ブナ の幹には陽が射していた。この時間帯だと山の傾斜とほとんど同じ角度で森の中まで光が入り込んでくる。雪の上に散った 芽鱗や雄花の花ガラは山肌を吹き抜ける風が窪地へ集めてくれる。あんなところに ホットスポット が。
    

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。