新聞記者OBが書くニュース物語 中村仁のブログ

全国紙の元記者・中村仁がジャーナリストの経験を生かしたブログ
政治、経済、社会問題、メディア論などのニュースをえぐる

ギリシャの加盟は無理な話だった

2015年06月30日 | 海外
   聞き飽きた「また、崖っぷち」   2015年6月30日    ギリシャよ、何度、「崖っぷち」と書かれれば気が済むのかね。本当にいい加減な国です。金融支援の条件として欧州連合(EU)から要求されている財政再建策を受け入れるかどうかについて、揉めに揉めてきました。いい加減さを代表しているチプラス首相は、中南米の革命家・チェゲバラを崇拝しています。その男が、自分では . . . 本文を読む

「百田暴言」は安倍政権の判定材料

2015年06月27日 | 政治
   本音と本質が隠されている  2015年6月27日    安倍首相に近い自民党議員が勉強会「文化芸術懇話会」を開き、そこでの作家の百田尚樹氏や参加議員の発言が怒りを買っています。記事の扱いの大きさに大差があっても、戒める新聞論調は珍しく似ています。正攻法による批判はそれらに任せ、私は違った視点から問題提起をしてみましょう。  まずかれらの発言を裏返すと、相 . . . 本文を読む

トップの謝罪が示す企業危機

2015年06月27日 | 経済
「けし粒」が大問題に発展 2015年6月27日    3月期決算企業の株主総会はピークを超え、円安、業績好調、株高で久しぶりに経営者はほっとしたことでしょう。そのなかで不祥事、不正事件から浮かぬ顔のトップもすくなくありませんでした。今年の特色は、その企業の製品名からはまったく連想できないような経営危機を招いている企業が勢ぞろいしたことです。  東洋ゴムは稼ぎの大半が自動車 . . . 本文を読む

集団的自衛権で安倍支持率が低下

2015年06月23日 | 政治
こんな国会論議は見たことない    2015年6月23日    安全保障関連法案をめぐる国会論議は、参考人に呼ばれた憲法学者3人全員の「憲法に違反」発言でびっくり、と思ったら一度あることは二度あるでしたね。今度は、憲法解釈の担当部署の責任者だった元内閣法制局長官2人が「違憲」と述べました。前代未聞の事件です。こんな国会論議はみたことありません。  安倍政権は国会の会期を3 . . . 本文を読む

安保の苦し紛れの憲法解釈でミソ

2015年06月20日 | 政治
 与野党、憲法学者もおかしい  2015年6月20日    国会で安保関連法案をめぐり、党首討論、与野党間の質疑が行われています。安倍首相の答弁は蛇行を続けており、以前だったら国会運営は行き詰っていたかもしれません。混戦した議論を解きほぐすどころか、ますます糸がこんがらがっています。メディアは特に読売対朝日が真っ向、正反対の主張を展開し、一致点はほとんどありません。有権者はどう . . . 本文を読む

対中批判は大声、対米は小声の愚

2015年06月19日 | 経済
中国版アジア銀行の陰に米国問題        2015年6月19日  中国主導のアジア・インフラ開発銀行(AIIB)の設立をめぐり、大論争が起きています。日本では、加盟問題の是非ばかりに焦点があたっていまい、中国批判派が大声を張り上げて反対しています。こうした加盟論よりもっと重要なのは、中国が世界やアジアで将来、どういう位置を占めていくか、それにどう対応していくか、ということ . . . 本文を読む

軽減税の大問題は生鮮食品と加工食品の違い

2015年06月16日 | 経済
  財務省の作戦に乗るな                         2015年6月 17日    生活必需品の消費税を低くする軽減税率の導入で、具体案作りが難航しています。適用する生鮮食品の線引きが簡単でないようで、秋までに結論を出せるのか、心配になってきました。どうも減収額をできるだけ小さくしたい財務省による引き延ばしの作戦にはまっているような感じがあります。 . . . 本文を読む

学者はテレビ出演やめ大学に戻れ

2015年06月12日 | メディア論
本業は研究と教育のはず                           2015年6月12日    テレビの報道番組をみていると、専門分野があるはずの大学準教授クラスが、専門外のコメント求められ、しろうとでも思いつくような話をするので、われわれ視聴者がしらけてしまうことが多いですね。かれらもこんなアルバイトまがいの仕事は断り、大学にもどり、本職の研究と教育に徹するべきでしょう。 . . . 本文を読む

憲法学者の違憲論でつまずいた安保論

2015年06月06日 | 政治
 このままでは国民不信招く                            2015年6月9日     ただでさえ理解しにくい安保法制論議が、さらにわけが分らなくなりました。衆院憲法審査会で憲法学者3人がそろって、安倍政権のやろうしていることは「憲法違反」だと、いいました。そのなかに与党が推薦した学者が含まれ、「そんなはずではなかった」と、与党はあわてふためています。G7サミ . . . 本文を読む

ユネスコ世界遺産は初心に帰れ

2015年06月05日 | 文化
 観光目的と違う、登録厳選を                          2015年6月5日    ユネスコの世界遺産登録で日本が対象になると、地元自治体、観光業界は大喜びし、テレビ、新聞も大騒ぎする様子がおなじみになっています。趣旨が誤解されていますね。ユネスコにせよ、料理のミシュランにせよ、国際的なお墨付きを欲しがる精神的依存症から卒業したいですね。    「明治日本 . . . 本文を読む

安倍人気を作る右翼風とメディア攻略

2015年06月02日 | メディア論
体力加え3点セットの相乗効果                         2015年6月3日    安倍内閣の基本的な政策姿勢に世論の風あたりが強いのに、相変わらず高い支持率を維持するという不思議な現象が続いています。世論調査によると、有権者の55%が原発の運転再開に反対、安全保障法制の今国会成立に48%が反対、景気回復の実感がない75%などです。それなのに . . . 本文を読む