goo blog サービス終了のお知らせ 

新聞記者OBが書くニュース物語 中村仁のブログ

全国紙の元記者・中村仁がジャーナリストの経験を生かしたブログ
政治、経済、社会問題、メディア論などのニュースをえぐる

トランプ大統領が就任式で宣言した「黄金時代」の虚飾

2025年04月25日 | 国際
関税戦争は米国内の内戦のはけ口 2025年4月25日  わずか3か月前の大統領就任演説で、トランプ氏は冒頭「米国の黄金時代はいま始まる。私は米国を第一に考える」と宣言し、「われわれの黄金時代は始まったばかりだ。米国に神のご加護を」と結びました。今朝の新聞を読むと、フィナンシャル・タイムズ紙のマーチン・ウルフ氏(チーフ・エコノミスト)が「狂った王が招く経済混乱。トランプ氏の専制排除が繁栄を . . . 本文を読む

日米交渉が示すトランプ流の装った無知と日本の弱点

2025年04月18日 | 国際
  両国に反省材料が満載 2025年4月18日  高関税で脅しをかけて譲歩を迫るトランプ米大統領が日米閣僚級協議の場に加わり、想定外の演出で日本に早速、圧力をかけてきました。日本側トップの赤沢経済再生相は「私は(大統領に比べ)格下も格下なので・・」と下手にでて、卑屈に見せる演出でトランプ氏を喜ばせる偽装をしたのだと思いました。    報道によると、「在日米軍の駐留経費負担、米国 . . . 本文を読む

トランプの情報戦(認知戦)に踊らされる日本メディア

2025年04月12日 | 国際
  過剰反応は思う壺 2025年4月12日  トランプ米大統領の関税戦争の裏には、計算の上に立った情報戦(認知戦争)が仕込まれているという指摘を聞くようになりました。日本の新聞、テレビも認知戦に踊らされ、相手の思う壺にはまっているような気がしてなりません。日本メディアは米国の反トランプ系、リベラル系の反応、主張を下敷きにしている。関税戦争、市場の混乱ばかりに目が行き、トランプ氏が仕掛ける戦法 . . . 本文を読む

トランプ米大統領はまるで独裁者ヒトラーの再来

2025年04月04日 | 国際
  全世界を敵に回すファシスト 2025年4月4日  トランプ米大統領は2日、ほぼ全世界に対する関税引き上げ(10‐34%)を発表、「貿易不均衡の是正、産業基盤の再生、国の借金の返済(米国債)などにより、米国をかつてないほど偉大な国にする」と宣言しました。米国が戦後、主導してきた自由貿易体制、グローバリゼーションを自ら崩壊させ、「米国一強」体制をつくりたいようです。帝国主義に親近感を持ってい . . . 本文を読む