新聞記者OBが書くニュース物語 中村仁のブログ

全国紙の元記者・中村仁がジャーナリストの経験を生かしたブログ
政治、経済、社会問題、メディア論などのニュースをえぐる

出版物にもインフレが波及し新書は続々1000円を突破

2023年03月30日 | 文化
  返品率の改善で価格を抑制せよ 2023年3月30日  世界インフレが日本にも波及し、2月の食料品は7・8%上昇し、1978年以来、46年ぶりの伸びとなりました。知識の食品である出版物も相当な値上がりで、1000円を超す新書が急増しています。    新聞、テレビは出版社が関連会社にあるのでしょうか、出版物のインフレにはまず触れず、食品やエネルギーなどのことばかり書いています。そんなこと . . . 本文を読む

日銀OBが新刊で異次元緩和の恐ろしい結末を警告

2023年03月24日 | 経済
  緻密な分析で黒田氏を痛烈に批判 23年3月24日  黒田日銀総裁の退任に向けて、10年に及んだ異次元金融緩和を総括する出版物、解説やインタビュー記事が多数、発表されています。黒田氏自身、日銀自身が「本当のところはどうなっているのか」の検証をし、日銀もその公表に取り組んでこなかったからでしょう。    異次元緩和や、これを軸にしたアベノミクスに「一定の成果」があったとする擁護 . . . 本文を読む

新聞・テレビは政治的公平性における圧力の有無を検証せよ

2023年03月16日 | メディア論
  本質的な問題の議論が必要 2023年3月16日  放送法の政治的公平性(第4条)の解釈と政治的な経緯を巡り、安倍政権時代に作られた総務省文書が波紋を広げています。与野党が対立し、高市氏の議員辞職要求、首相官邸からの圧力の有無、総務省文書の真偽、杜撰な文書管理などに争点が拡散し、本質的な問題が霞んでしまっています。    結論から言えば、「当事者である放送局側がこの問題をどう . . . 本文を読む

悔しさをにじませた黒田日銀総裁10年の去り際

2023年03月11日 | 経済
  副作用どころでない構造変容を招く 2023年3月11日  植田和男氏を日銀総裁とする人事案が国会で同意されました。一方、2期10年間、総裁を務めた黒田東彦氏は、最後となる定例の金融政策決定会合後、記者会見に臨み、「金融緩和政策は成功だった」と語りました。    去り行く総裁は通常なら、記者からも労いの言葉をかけられ、「力が十分、及ばないところはあった」というようなやり取りで . . . 本文を読む

白川前総裁が再三の異次元緩和批判、日銀史上初の異変

2023年03月05日 | 経済
  「回顧録」は歴史の検証に不可欠 2023年3月5日  白川方明・前日銀総裁が国際通貨基金(IMF)の季刊誌で、10年も続いた黒田総裁による異次元金融緩和政策に対し、「効果は控えめ。長期の緩和は生産性向上へ悪影響をもたらす」と批判しました。    「効果は控えめ」という表現にとどめたのは、古巣への遠慮でしょう。また、白川氏自身が政治の圧力に押し切られ、大規模緩和への道筋を開い . . . 本文を読む