ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

フランスのお土産

2013-12-31 | 特別編

                    娘婿がミュンヘンから持って来てくれたビールは
                    記事にしましたね。
                    今日は娘がフランスから持って来てくれた物です。
                    実は、去年持って来てくれたのですが、
                    僕がご主人のご実家でのパーティを早退したので、
                    受け取るのを忘れて、今年もらいました。





     どなたかこれをご存知の方がいるかと思います。
     これはマロンクリーム、栗鹿の子です。
     女性は好きそうですね~

     もともとデザートですが、パンに塗って食べてもいいし、
     バニラアイスに乗せて食べてもおいしいですよ。
     まあ、小布施の栗鹿の子のフランス版だと思ってください。
     フランスに旅行する予定のある方は、ぜひこれを
     買う事をオススメします。





          テリーヌです 
          これには好き嫌いがありそうですが、
          僕は好きですね。
          バゲットパンにこれを塗って食べると最高!



               これは先日、仕事場の窓から偶然見えたので
               撮りました。
               窓際に座っているので気付いたのですが。
               首にミシン目が・・・入っていません。
               では次の写真でお別れといたします。



                    皆様、来年も宜しくお願いします。

                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  

ハールブルク公園の鳥たち

2013-12-30 | 

                    えー、今日は鳥デーです。
                    鳥がダメな方はスルーしてください。

                    前回の続きで、池の周りを歩いて行くと、
                    ボート乗り場の近くにカモメと水鳥が
                    群れを成していました。
                    山、林の中は風をさえぎる物があるのですが、
                    池まで行くと、風をさえぎる物が全くないため
                    かなりの寒さです。
                    でもそんな中でお父さん、お母さんに連れられて
                    来た子供たちが、鳥にパンを与えていました。



     チャガシラカモメではないようです。



     マガモのオスですね。





     白鳥も2羽いました。



          オオバンですが、まだ成鳥になりきっていないようです。
          しかし今日のカモメの数は半端ではなかったですね。







          カモメの動画を撮りましたので、
          見たい方はこちらをクリックして下さい。





               カナダガンやチャガシラカモメは、
               まだ戻っていないようでした。





               1月に入れば戻ってくるかもしれませんね。
               それを期待しましょう。

                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  

自然の中で

2013-12-28 | ハールブルク自然公園の散歩

                    今年のクリスマスは事情があって、
                    喧騒の中に居たくなかったため、
                    25日、ブランチを食べたあとで
                    ハールブルク公園に行きました。

     

     カモのいる小川公園でリスを見たので、
     ハールブルク公園にもいるのではないか、
     それからウサギもいるかもしれないと思ったのですが、
     両方とも外れ、のんびり森林浴のつもりで
     池に向かって降りていきました。

     

          そこで見たものは、木々は寒くても自身の中に
          力を蓄え、春を待っている姿だったのです。

     


     

          春にはバンやオオバンのヒナがいた沼も、
          今は冬を感じさせるだけですね。

     


     


     

               でもこうして春を待っている木々の姿を見て、
               気持ちが落ち着いてくるのを感じました。

     

               池の近くに着いた時には、すがすがしい気持ちに
               なっていたのです。

     

               今は冬だけれども、時は止まらずに動き、
               やがて春が来る。
               そしてカモが、カモメがいるかもしれないので、
               池の周りを歩き始めました。

                    カモや白鳥の話は次回にしますね。

                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


ミュンヘンのビール

2013-12-27 | 食べ物、飲み物

                    今日はジージの好きなビールの話です。

     

     ミュンヘンに住んでいる娘夫婦が、クリスマスを
     ハンブルクにあるご主人の実家で過ごす為、
     新年までハンブルクに滞在しています。
     そして嬉しい事に、ご主人が僕にミュンヘンのビール、
     0,5リットル壜3種類、8本を、ビール会社オリジナルの
     布の袋に入れて持って来てくれたのです 

     

          ご主人は、「重かったよ~」と言っていました。
          そうですよね、水分だけで4キロ、壜の重さを
          加えたら、6キロはあると思います。
          いい娘婿ですね 

     

               左から‘ラードゥラー’ ‘ケラー’
               それから南で普通に飲まれている‘ヘル’です。

          

     ラードゥラー = ビール+リモネードです。

          

     ケラービールですが、これをまだ飲んだ事はありません。

          

     そして、南でビールを頼むと出てくるのがこれ、
     ヘルです。苦くないので、女性にも大丈夫 

     

          ヘルのラベルをアップで撮りました。
          ハカー・プショルという古くからある
          醸造所のビールです。有名ですよ。

     

               この壜は全てこのようになっています。
               壜の裏側を自分に向けて、両方の親指で
               リングを押せば、簡単に開きますから。

     

               キャップのマークです。
               では、乾杯! 

                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


ハールブルクの古い街並み

2013-12-26 | 建物

                    ドイツでは、クリスマスは祝日で、26日も
                    第2クリスマスデーでやはり祝日。
                    ジージの仕事場は24日、31日と休みです。
                    ですから23、27、30日と休暇を取れば、
                    12月21日~1月1日までの大型連休。
                    もちろん大半の人は休暇を取ったのですが、
                    ジージは2度の日本旅行で休暇を使い果たしてしまい、
                    貧乏くじで出勤です。まあ仕事にならないですけれども。

                    今日は仕事場近くの古い町並みの紹介です。

     

     この日は曇り、時々小雨でしたので、
     道路が濡れて見えますね。
     “子羊の路地” という名前の道路です。

     

          はーい、子羊ちゃんとお母さんでーす 

     

          街灯だけがいやに新しく見えます。

             

               飲み屋ですが、上の階はホテルかな(笑)

               さて、傾いている家ですよ~

     

               どれだけ傾いているか、隣の家と
               比較してみますね。

     

     このハールブルクに住んでいる仕事仲間が、
     あの家は、彼が子供の時から傾いている、と言っていました。
     何十年という古さじゃないですからね。
     いつ建てられたかは書いてありませんでした。
     では、お・ま・け。

     

          狛犬?と言えるのかな~
          フィットネスジムの入口です。

             

               ブロックハウス (丸太小屋) という名前の
               ステーキハウスで、チェーン店です。
               フィレとかTボーンのように肉の種類、そして重さを
               選べるし、サラダバーもあって、そして安いのです。
               この日のランチメニューは、七面鳥ステーキの
               自家製ソースかけ、それにパスタで8ユーロ30、
               1100円くらいでした。

                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


ハンブルクのクリスマスマーケット

2013-12-24 | クリスマスマーケット

                    さて、ハンブルクのクリスマスマーケットです。

     

     この光のツリーはハンブルクのクリスマスマーケットの
     象徴みたいな物で、どこからでも見ることが出来ます。
     この角度だと先端に何があるかわかりませんが、星が付いています。

     

     

          1つ4ユーロ、3つで10ユーロなら
          買ってもいいかな、という気になりますね。

     

               グリューワインの店ですが、こうしてカメラを
               高くしないと撮れないんですよ。
               カメラを構えていても、後から押されるし 

     

     さてこれは何でしょう?正解の方は… 何も出ません 
     小鳥のエサが、脂肪で押し込められていて、軒先に吊るします。

     

          このおじさん、なかなか渋い味を出していました。

     

          ハンブルク市庁舎です。

     

          光のツリーの星が見えますね。

     

               何しろこの人混みですから。

     

               お人形屋さんもあって、クリッペ(キリスト降誕の場面)
               も撮ったのですが、全部失敗でした。
               指を舐めちゃダメですよ 

     

     

     これはいったい何でしょうね?
     牛さんだということはもちろんわかりますが。
     ユーモラスに見えたので撮りました。
     モー そろそろ降ろしてくれ~



               これがハンブルクのクリスマスマーケットでした。

                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


アルトナ地域のクリスマスマーケット

2013-12-23 | クリスマスマーケット

                    メルカードという大きなショッピングセンターの
                    目の前にクリスマスマーケットが開催されています。
                    規模としてはかなり大きいのですが、今年は
                    専門店が少なくて、小物、雑貨店が多く、
                    期待はずれでした。

     

     グリューワインやパンチを飲ませる店が多く、
     なんとなく即物的でしたね。
     去年のように、ランプ専門店もローソク専門店も
     ありませんでした。

     

     

          あまり悲観的なことばかり書いてはいけません。
          今年は面白い店が1軒出ていました。

     

               手作りなのですが、これを何だと思いますか?
               マジパンと書いてありますね。

     

               これにはバラと書いてあります。

     

     これは売り物ではありません。
     この店は若い女性が1人で開いていたので、
     番犬だそうです。ちゃんと生きていますよ~

                これはコーヒー

                これはチョコレート

          これは手作りお菓子ではなく、純粋の
          手作り石鹸で、各種香がついているのだそうです。
          最近の石鹸は化学石鹸ですからね。

          では次の写真でお別れとさせていただきます。

     

                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


アルトナ地区のクリスマス

2013-12-22 | クリスマスの装飾

                    アルトナ地区にある大きなショッピングセンターと、
                    クリスマスマーケットに行ったのですが、去年より
                    寂しい気がしました。不況のせいでしょうか。

            


     

     ガラス越しなのでわかり難いかと思います。
     どこの国のものかは書いてありませんでしたが、
     コーヒーや紅茶のつまみ、クッキーのような物です。

     


     

          自分でクリスマスの飾り付けを作る店ですね。

            


     

          ローソクもかなり種類があったのですが、
          蜂ワックスのローソクはなかったですね。

          さて次の写真です。

     

               この人形は非常に有名で、そして高い!
               去年、この人形を写真に撮っていいかどうか聞いたら
               断られたので、今年は内緒で撮りました。

     

     

     ガラス越しで、しかもこっそり撮ったので、
     わかりにくいかもしれません。
     部分的にアップしますから。

     

     

          精密に、よく出来ていますよ。
          (手はドラえもんの手みたいだな~)
          この人形をオーケストラ編成で買って、日本に
          持って帰った方がいます。
          おそらくウン十万でしょうね。

               このあとクリスマスマーケットも訪れたのですが、
               今年は小さな雑貨屋、それとグリューワインを飲ませる
               店が多くて、かわいいランプやローソクを売っている
               店は残念ながらありませんでした。
               次回はそのクリスマスマーケットの模様です。

                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


ハールブルク市庁舎周り

2013-12-21 | ハールブルクの散歩

                    今日の天気は曇り、時々小雨。しかし午後になって、
                    時々晴れ間が見えるようになりました。

                    外勤が終わって仕事場に戻る途中、市庁舎前で
                    チラッと寄り道。

            

     市庁舎前、クリスマスマーケットに立っているツリー、
     高さは4mほどでしょうか。
     小雨が時々降る平日のクリスマスマーケットには
     活気がありませんでした。

     

          市庁舎横の広場では、ツリーを売っていましたよ~

     


            

          どれも似たような高さで、2m前後ですね。
          ではお値段は、というと …

     

               きれいに書いてあるとはとってもいえません。
               27ユーロ、3700円ほどです。
               これはもちろん本物の木ですが、いったい毎年
               何本の木が切られるのでしょうか?

     

     陽が照ってきたので空を見上げたのですが、
     この位置で市庁舎を眺めた事は今までなかったです。
     クリスマスマーケットが開催されているので
     ここに立っているわけですが、普段はクリスマスマーケットの
     位置から見上げている事に気付きました。
     思っていた以上に荘厳な感じがしますね。

            

          さて、剣と天秤を持っているこの女性は誰でしょう?
          ハトが2羽いるのがチャームポイントです 

            

          では市庁舎の写真でお別れとしますね。



                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  


初冬の カモのいる小川公園

2013-12-20 | 小川公園の散歩

                    皆様、ちょっと思う事があって、テンプレートを
                    変更しましたし、古い記事もそれに合わせて
                    リニューアルします。
                    工事はしばらくの間かかると思いますが、どうか
                    ご容赦ください。


               


     今日は仕事が早く終わったので、久し振りに
     カモのいる小川公園に行きました。
     芝生の上でカモが日向ぼっこをしているので、
     カメラを撮り出したら別の生き物が木の周りに 

     

          リスは素早いし、落ち着きがなかったので、
          撮れた写真はこの1枚だけ、しかもピンボケ 
          やがてどこかに行ってしまい、いつまで経っても
          戻って来ないので、カモの方へ足を向けました。

     


     

               今日、そこにいたのはマガモ、オオバン、
               そしてこのバンだけで、白鳥も、それに
               期待していたチョンマゲカモもいなかったのです。
               ですからハールブルク公園に行こうと思って
               来た道を戻ると、目に偶然留まったのがこれ 



     いったいこれは  ですよね~
     奥に、もう1人いるのですが、前の人が邪魔になって、
     思うように撮れませんでした。
     どうやら薄いベニヤ板に描いた物を、留めたようなのですが、
     結構立体的に見えましたよ~~

          そしてハールブルク公園に着いたら、まず
          カンヒザクラが目に入りました。

     

          カンヒザクラも1月が開花時期なのですが、
          どうやら暖冬で狂い咲きしたようです。

               そのあと池まで降りて行ったのですが、
               鳥さんがまるでいない 
               日の入りは16:01なので暗くなってきたし、
               後日来る事にして、足を家に向けました。

                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで