ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

4月25日の日記

2019-08-02 | ハンブルクの散歩


久しぶりにハンブルクからの画像を
皆様にご覧いただきます。
でもその前に、ハンブルクの天気予報の
サイトを紹介させてください。
そのサイトをご覧になりたい方は、
こちらをクリックしてください。
ハンブルクの天気予報なんて
見ても面白くない、と思うかもしれませんが、
実はそのサイトでハンブルクの景色を
見ることが出来るのです。




かなり重いサイトなので、
しばらくそのままにして、
落ち着いたら赤丸で囲ってある
“Webcam ansehen"
クリックしてください。





すると、クリックした時刻のハンブルクの様子が
ライブカメラで映されます。
カメラが調整中の場合もありますので、
その時には右側の列の中から
どれかをクリックしてください。
殆どがエルベ川の景色です。
日本時刻はドイツ時刻より7時間先行しています。
日本のお昼の12時は、
ハンブルクの朝5時ですから。
もしこのサイトが気に入ってもらえたら、
“お気に入り” にでもどうぞ。

では記事に行きますね。






この日、4月25日はいい天気でした。
普段は天気の悪いハンブルクですが、
これくらいいいと心もウキウキしますね。



シジミ蝶の種類だと思いますが、
確定は出来ませんでした。



昨年はなかったのですが、
今年から養蜂が始まったようです。
ここは買い物道の横の広場です。






ハチの箱、なんと呼ぶのでしょうか、
1度それをチェックしている方を見ましたが、
まるで宇宙服のような物を着ていましたね。
初めて見ました。



4月25日の天気がいい日のことでした。
今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  
     皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、
こちらをクリックしてください。
閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、
こちらをクリックしてください。




ハンブルクの春

2019-04-28 | ハンブルクの散歩

ブログを再開してから前回まで、
全て日本の記事でしたが、
今日は久しぶりにハンブルクの記事です。




今年に入ってから2月末まで
写真を撮る気持ちにならなかったのですが、
3月に入り、やっとその気になりました。
しかしこの頃は、まだデジ1眼レフを手に、
交換レンズをリュックに入れて
写ん歩に行くまでには至っていなかったので、
小型なニコンのデジカメ、
クールピックスA900での撮影です。




買い物道路に入る前にある
桜の木です。




この桜の木の花は、
かなり白っぽかったですね。




こちらはスーパーから50メートルほど
手前にある桜の木ですが、
かなりピンクが強いですね。






花に飛んできたハチを撮りました(笑)







ボケの花です。
僕のことじゃあありませんからね(笑)
まだ小型な木でしたね。




レンギョウの花が咲くと、
そろそろ復活祭だな、と感じます。







もう復活祭は終わって、
ウサギやタマゴのチョコが
半額セールになっています(爆笑)




八重ヤマブキ、これも春の花ですね、
ヴィタミンカラーです。

体調は復活してきつつあるのですが、
無理はしないようにしますね



今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています。
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています。
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください。

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください




ドイツのチョコ “ ハシェ ”

2018-10-14 | ハンブルクの散歩

日本の皆様で “ ハシェ ” という
ドイツのチョコレートをご存知の方は
おそらくいないのではないか、と思っています。
“ ハシェ ” は Hachez と書き、
ドイツ、ブレーメンに本社があります。
この会社の製品は、直営店でしか買えません。
もしハンブルク観光をなさるのでしたら、
ハンブルクにある直営店を訪問なさって下さい。
中央駅から歩いて10分ほどですから。




昨日のリントの店を出て、
ハシェの直営店に向かいます。
これはホテル “ パークハイアット ” の
入り口です。
ホテルの入り口にはとても見えません。







古い建物だと、通り側がこのように作られている事があります。
普通に屋根が終わっただけでもいいと思うのですが、
富の象徴だ、という話を聞いたことがあります。







はい、ハシェの直売店で、
チョコレート博物館を兼ねています。
博物館に入るためには決まった時間があり、
また人数に制限もありますので。
僕はまず日本へのお土産を探します。




中ほどの段はコインチョコレートで、
僕は上段のオレンジと黄色、
これはそのままオレンジ味とレモン味で、
それから中段右の緑色、ペパーミント味の
コインチョコレートを買いました。










今日は細かい説明を抜きにさせてください。
↑本人もわかっていない(笑)







1番いいのは、この店に実際に来る事ですが、
なかなか難しいですよね。




ここは板チョコで、上段のほぼ中央にある
55%カカオの板チョコを10枚買いました。




アドベンツカレンダーですが、
古いドイツの建物の雰囲気がよく出ています。




これもアドベンツカレンダーです。




これで当分チョコレートとはお別れで、
次回はどうなるか、楽しみにしていてくださいね。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください
スマホの閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください。



一時帰国

2018-10-13 | ハンブルクの散歩

個人的な話で恐縮ですが、
一時帰国の日が決定しました。
11月4日ドイツ発、日本着は翌日で、
帰りは11月23日日本発です。
今回は飛行時間を短くするため、
ルフトハンザで羽田往復です。

ロキ・シュミット庭園の記事を用意してあったのですが、
それを急遽変更して、ハンブルク街中の記事です。




シュピターラーシュトラーセですね。
一時帰国となると、お土産を考えます。
チーズは賞味期限の事があるので、
11月になったら用意するとして、
後はチョコレートです。







リント(リンツ)は幸運な事に
近所のスーパーでセール価格になっていたので、
60%カカオと70%カカオの板チョコを
それぞれ10枚ずつ買ってあります。
でも何か他の物もあるかもしれないと思って、
今日は街中にあるリントの店に来ました。




リントの店のすぐ前にいたのですが、
何かの宣伝だと思ったのです。
なんとなくミッキーマウスみたいですが、
ちょっと感じが違うし安っぽいですね。
そしたらこのミッキーは、
新手の金稼ぎだったのです。
子供を相手に握手をして、
親が写真を撮ると、金よこせ、
と手を差し出すのですから。
僕は写真を撮ったのですが、
しかとして店の中にはいりました。




アドベンツカレンダーです。
*アドベンツカレンダーとは
1~25までの数字が書いてある小窓があって、
12月1日になると1と書いてある小窓を開けて、
その中に入っているチョコを食べるのです。




写真を撮っていたら、
この女性がチョコボンボンをサービスしてくれました。
写真を撮っていいか、と聞いたから、
緊張したようですね。




これもアドベンツカレンダーです。
僕は1度、ビールのアドベンツカレンダーを
見たことがあります。
大きな箱で、中にビールが入っているので、
僕にとってはそっちの方がいいですね。
でもそれ以来1度も見ていないんですよー




モーツァルト・クーゲルと言う名前で、
結構有名です。
中にマジパンが入っているので、
好き嫌いがはっきりしていますね。







両方ともアドベンツカレンダーです。
さて、チョコボンボンのコーナーです。







値段はどれを選んでも同じで、
100g3,49ユーロです。
袋の中に好みのボンボンを入れて、
レジで量ってもらい、支払います。
僕は実家と姪用に、かなり買いました。




以前にも掲載しましたね、
蛇口からチョコレートが流れ出ています。
今回はボンボンが反射して映ってしまい、
チョコの上に何か載っているように見えますね。







さて次回は、街中にあるもう1軒の
チョコの店に行きますからね。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください
スマホの閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください。



エルプフィルから桟橋駅へ

2018-08-25 | ハンブルクの散歩

前回は旧聖ニコライ教会から
シュパイヒャーシュタットを
歩いて通った記事でした。
今回はエルプフィルの建物に
着いたところから記事を始めますね。




エルプフィルの建物の写真は多かったのですが、
それをかなり削り、他の写真もかなり削って、
何とか15枚の画像におさめました。







どうも大型クレーンを見ると、
バンジージャンプを考えてしまいます。
あのバンジージャンプの印象は
かなり強烈でしたから。




桟橋駅に向かうフェリーが来たので
乗りますね。







ドームの大観覧車が見えました。







金食い虫だ、と言われ続けていましたが、
この建物は本当によく出来ています。




バックの建物の前はエルベプロムナードと言い、
拙ブログではまだ紹介していません。
ここからエルベ川を通る船を眺めたいです。




このような好天気だといいのですが、
今日のハンブルクは19度、
曇り時々雷雨でしたから。




なんちゃって外輪船のミシシッピー・クイーン号です。




博物館船のカープ・サンディエゴ号です。
この船の中も見たいですね。




はい、リクマー・リクマース号です。
桟橋駅はすぐですから。




聖ミヒャエリス教会、
通称ミッヘルです。
では次の写真でお別れにさせてください。




この日、桟橋についてから駅までの階段が
かなりきつかったです。
考えたら市庁舎からシュパイヒャーシュタットを抜けて
エルプフィルハーモニーまで歩きましたから。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



シュパイヒャーシュタットの散策

2018-08-24 | ハンブルクの散歩

前回は旧聖ニコライ教会の
カリヨンを見たところまででしたね。
そのあとはまず聖カタリーネン教会に向かいました。




これも大変きれいな教会です。
さて、今日はシュパイヒャーシュタットへ行くのに
正面から入らずに、足の向くまま、
目に留まった物を撮りました。




後ろがない、見かけだけの装飾ですね。




このクレーンのフックが目の前にあったら、
落ち着いて生活できないでしょうね。
人が住んでいる部屋も部分的にはあるようです。




ここには人が住んでいるようです。
クレーンのフックがあったら
じゅうたんの埃を叩くのに使えますね(笑)







やはりシュパイヒャーシュタットは
観光スポットのようですね。
たて続けに3艘通過して行きました。




1度はシュパイヒャーシュタットらしい
写真を掲載しないとダメですね。




ずいぶんすっきりしていますね。




これはフックの色がはげているし、
クレーンの上の部分は
ハトよけに針金が見えます。




場所によってはもちろん
フィルハーモニーの建物が見えます。




これはすぐにでも展帆できそうですね。




ここにも帆船がありました。




さっきの帆船の船尾です。
エルベと書いてありますね。




これの船は、展帆したらきれいでしょうね。
リクマー・リクマース号より
一回り小型に見えます。




こんな所に留まっているのは
個人所有のクルーザーでしょうか。
船籍は、ブレーメンの隣町、
クックスハーフェンになっていました。

長かったこのシリーズも、
次回で終りです。
何が出てくるかはその時のお楽しみにしましょう。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



展望台からの眺望

2018-08-23 | ハンブルクの散歩

今回は、展望台に登る前に
1枚の画像をご覧下さい。




まあ僕がこの旧聖ニコライ教会に
ぞっこん惚れているからかもしれませんが、
すばらしいですね、ゆっくりでいいから
確実に修復してもらいたいと思います。

展望台に登るためにはエレベーターを使わなければならず、
そのためには5ユーロ支払わなくてはなりません。




展望台から眺めた聖ミヒャエリス教会です。
僕は高所恐怖症なのですが、
なぜこの展望台だけ大丈夫なのか考えた結果、
この展望台は鉄柵に囲まれているので、
絶対下に落ちない、という安心感が
あるからではないか、と結論しました。




この飾り物は写真を撮るのに邪魔なんですよね。
鉄柵の隙間にカメラのレンズを入れて撮るのですが、
いたるところにこの像があるので、
殆どの場合、写ってしまいます。







レンガの建物は倉庫街、シュパイヒャーシュタットです。




たまには写らない場合もあります。
これは雑誌社 “ シュピーゲル ” の本社です。
この雑誌を読むのは難しいですね。
時々ラテン語で書いてありますから。




聖ヤコビ教会、




聖ペトリ教会、




そして市庁舎で、手前が内アルスター湖、
奥が外アルスター湖です。
人造湖ですからね。




テレビ塔ですが、このもう少し左がドームです。
ひょっとするとドームが撮れるかもしれない、
と思ったのですが、空振りでした。




エルプフィルの建物ですが、
この角度で撮れるのはここだけです。
邪魔ですねー
これ以上下からは撮れないので、
脚立が必要ですね。




カリヨンです。
下に降りてから、切符売り場のあんちゃんに聞いたら、
毎週木曜日、正午12時からライブ演奏がある、
との事でした。
明日は野暮用があるのでダメですが、
僕のカメラはビデオ機能を持っているし、
練習してからまたここに来ますね。

次回は倉庫街 ( シュパイヒャーシュタット ) です。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



旧聖ニコライ教会へ

2018-08-22 | ハンブルクの散歩

久し振りに旧聖ニコライ教会に行くつもりになりました。
もちろん修復がどうなったか気になるから、
だけれども1番気になったのは、
キャリヨンの修復が終わったか、です。

旧聖ニコライ教会へは、
いつも中央駅から歩いて行ったのですが、
今日は市庁舎駅から歩くつもりになったのです。
なにしろ年ですからね、15分は短縮できますから。




またあの大道芸人がいましたが、
1番上にある人形の顔が、
今日は女性になっていました。
以前はチャップリンに似ていたのですが、
いろいろ考えているのですね。




チャリンコタクシーです。
よく見たら、Eバイクの宣伝が書いてあります。
このチャリンコタクシーも
Eバイクなのですかね。




市庁舎の玄関のすぐ上にある物ですが、
以前はこんなに華やかではなかったと思います。
古い記事を探したのですが、見つかりませんでした。
では旧聖ニコライ教会へ歩いて行きますね。




市庁舎の左の塔を裏から見ました。
聖ニコラウスです。




古そうな建物は何でも撮ってしまいます。
愛国者協会と書いてあったのですが、
日本語にすると、変な感じがします。




その建物に飾られていたのですが、
僕はこのような物を見ると、
すぐビールの宣伝だと思ってしまいますが、
やはり愛国者協会と書いてありましたね。




はい、旧聖ニコライ教会です。




前回撮った時にも、窓を通じて
裏庭の景色が見えました。




ではまだ展望台には行かないで、
裏庭に行きますね。
小休憩をして、水分補給をしたいですから。




裏正面、中段にある像で、これが右、




これは左ですが、モノクロ写真みたいですね。




オリジナルを拡大して見たのですが、
展望台の場所は見えませんでした。




中央の窓の中をエレベーターが通っています。







裏正面下にある像ですが、
誰だか知りたいですね。
おそらく資料は残っているでしょうから、
いずれ誰だか書いてくれると思っています。

少し旧聖ニコライ教会について説明させてください。
14世紀にアドルフ3世がここに
チャペルを建てました。
チャペルとは、牧師、神父のいない教会ですが、
教会の役目を果たせないし、特定の信者もいません。
まあキリスト教的集会所と言ってもいいでしょう。
そしてそのチャペルは1842年の
ハンブルクの大火で消失してしまいました。
その後、1845-74に新ゴチック様式の
プロテスタント教会として建てられました。
そして1943、44年の連合軍の
爆撃によって破壊されたのです。
残ったのは教会としての外枠だけでした。

次回は展望階に登りますからね。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



白亜の建物よりエルベ川へ

2018-08-10 | ハンブルクの散歩

これから区役所の建物の右側を通って
エルベ川が見える高台に行きますね。




横から見てもきれいですね。




裏正面を撮ろうと思ったのですが、
木が茂っているので、まず場所を見つけなければなりません。




これくらいでいいでしょうか。
木がなければすっきりと見えるのですが、
やはり木は必要です。
ではエルベ川の見える高台に行きますね。




エルベ川を背にして立っています。
以前この鉄柵はありませんでした。
ひょっとすると、いたずら書きが多いのかもしれません。




正面は工場地帯です。




この建物は以前紹介したのですが、
忘れました。
いつか、この高台から降りないとダメそうです。




ちょうどフェリーが着いたようですね。
今回はこれくらいにして、
公園を通って帰りますね。




再び区役所の裏正面です。




この向こう側が公園ですが、
これだけ木があるとうれしいです。




ありゃ、この子はまだ日光浴をしていましたよ。
白人は、黄色人種や黒人よりも目が日光に弱いので、
なんとなくくしゃっとした顔をしています。







僕は太陽を背にして立っているので、
見づらいのでしょうね。




サングラスをかけたら普通の顔になりました。




なかなかいいですね。
別れづらいのですが、そろそろ家に戻りますね。
撮った写真も編集しなければならないし。




はい、アルトナ駅入り口です。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



公園から白い区役所の建物へ

2018-08-09 | ハンブルクの散歩

前回はビキニの水着姿で日向ぼっこをしていた
女の子の写真で終わりました。
ハンブルクに住んでいると日光が少ないので、
夏になると下着姿になっても日光浴をします。
今回のように水着を用意している人は珍しいですね。
日本では考えられない事だと思います。





サービスのつもりなのか、
いろいろポーズを取ってくれました。




この子は水着姿だったので、撮ってもいいか聞けましたが、
下着姿で日光浴をしている人には聞けませんよね。




バストアップポーズです。
では区役所に向かいますね。




カイザー・ウィルヘルム1世の像です。




この建物は、現在アルトナ地区の区役所として使われていますが、
以前は鉄道終点駅だったと聞いたことがあって、
それを調べたのですが、正確なことはわかりませんでした。







でも鉄道の駅ではなくて、貴族の館みたいですね。







次は周囲にある像を紹介します。










詳しくわからなかったのですが、
プロイセンとオーストリアの戦いが
どうのこうの、と書いてあったのです。
でもここはハンブルク・アルトナですからね、
ずいぶん離れています。







やはり貴族のお館ですよね。




中で働いている方はどんな気分でしょうか。

次回はこの建物の右を通って
エルベ川が見える所まで行きます。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください