ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

カンムリカイツブリがいた!

2018-09-29 | ハールブルク自然公園の散歩

カワセミを探す事を今回は諦めて、
カモが集まってくる場所に留まることにしました。
まずは景色をご覧下さい。







青い空と白い雲、
それが水面に映ってきれいです。
長いことこのような写真を撮っていませんでした。




こちら側は雲がだいぶ暗くなってきました。




しつこいですね(笑)




オスのマガモですが、
きれいな頭のオスはいなかったですね。




オオバンの親子です。
するとカンムリカイツブリが来たではありませんか。
ここでカメラをニコン1に換えます。




もう冬毛なのでしょうか。
トサカもあまり立っていないですね。







ニコン1に70~300mmのレンズを付けて
撮っています。
300mmだと35mm版換算で810mmになるので、
しっかり構えていないとなりません。
カンムリカイツブリが一度いなくなったので、
帰ろうかと思っていたら、戻ってきました。
前に座っていた場所だと撮り難かったので、
違う場所、芝生に腰をかけました。







そしてまたいなくなり、戻ってこなかったので、
僕も腰を上げると、ん?臭う!
間違いだったのは、ティッシュで拭けばよかったのに、
慌てていて右手をお尻に持って行きました。
ぎゃぁ~~~
何とかティッシュを取り出してお尻を拭き、
その後で手を池の中で洗いました。
再度ティッシュでお尻を拭いたのですが、
もうティッシュには付きませんでした。
ここでズボンを脱ぐわけにはいかないので、
ニコン1をリュックに入れて、
バス停まで歩き始め、
何が1番いいかを考えていました。







景色を撮っても神経を集中できなかったですね。




そしてマロニエ並木を歩いていると、
向こうから落ち着いた感じがするドイツ人が来たので、
僕は事情を話して、お尻を見せたら、
何も付いていないし臭わないと言うのです。
僕は覚悟を決めて、このまま家に帰ろうと思いました。




バス停のこの木を見たらうれしかったですね。
このバス停からハールブルクの駅まで
停留所が3つ、
ハールブルク駅から僕の最寄の駅まで2駅。
バスも電車もさいわい混んでいなかったけれども、
出来るだけ人から離れるように立っていました。

家に帰ってからまずヤッケとセーターを脱ぎ、
何も付いていないことを確認してから、
ズボンのベルトをはずし、ポケットを空にして
風呂場に持っていって見ると、
かすかに付いた形跡があるくらいでしたが、
僕は石鹸を使って揉み洗いをしました。
普段はイヌの落し物に気をつけるのですが、
カンムリカイツブリで慌てていたんでしょうね。
恥ずかしい一日の終りでした。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください
スマホの閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください。



池の畔のブラブラ歩き

2018-09-28 | ハールブルク自然公園の散歩

今日は、池の畔をブラブラ歩きます。
まずは周囲の景色を見ましょう。







前回にも書きましたが、
ここには色付いた葉が少ないですね。




貸しボート屋ですが、
スワンボートはこれ一艘だけだったし、
池には出ていませんでした。
ボートをどこかに運んだのでしょうか?
素人考えだと、ここに置いておけばいいと思うのですが。
では普段様々なカモが来る場所に行きますね。




今日ここにいたのは、
このチャガシラカモメ ( ユリカモメ ) と
マガモだけでした。
これはオスですね。




嘴、足が赤いので、こちらはメスです。
するといきなりカナダガンの群れが
飛んで来たのですが、
設定を変えている時間がありません。
シャッターを切らなければ写真は撮れないので、
とりあえず写したのですが、
写真ソフトで明るく修正しなければなりませんでした(汗)




ではこれからが本番、
他の鳥やカモが来る場所に歩いて行きますね。




バス停にあったのですが、
セイヨウ柏の木でした。
続けて歩きますよー



マロニエ ( セイヨウトチノキ ) の木です。




これが実ですけれど、おいしそうですね。
何度も灰汁抜きをして、煮込めば食べられるそうですが、
そこまでして食べる気はありません(笑)




マロニエの木です。
実を集めている人が何人かいました。




ここはマロニエの並木道です。




そろそろ着きますよー




ここには様々なカモが来ます。
カワセミを探すためには、
背中側にある池を一周してみなければならないので、
今日は諦めました。




暗く見える場所にアオサギがいたのですが、
遠すぎたし、暗すぎでした。




どんな鳥、水鳥がここに来るか、
それは次回のお楽しみにしましょう。



今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください
スマホの閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください。



自然公園は散歩日和

2018-09-27 | ハールブルク自然公園の散歩

ハールブルク自然公園を、
僕は長い間歩きませんでした。
体調に自信がなかったからなのですが、
試さないで “ 無理だ ” とは言えません。
ですからここに来ました。




これはまだ公園内に入る前です。
この日の気温は12度、曇り時々晴れ、
時々雨の予報だったので、傘は持ってきています。




部分的に黒雲が見えますが、
雨の降りそうな雰囲気はなかったですね。




そして花を探しながら、
時々景色を撮ります。







ここは多少標高が高いせいか、
色付いている葉は少なかったです。




ここにはフジフサウツギの紫と、
白の2本あるので、蝶を撮りたかったのですが、
今年のフジフサウツギはことごとくダメでしたね。
まあ、まだ見ていない場所もありますが。
そしてこの坂を下るかどうか考えたのですが、
体調がどうだか知りたいので、
普段の道を歩く事にしました。







池がチラッと見えました。
これも久し振りですね。







この公園は緑が多くて、
歩いているととても楽しいです。




この広場には時々野ウサギが現れるので、
静にそっと歩きますが、今日は空振りでした。




はい、池の畔までたどり着きました。
雲の色が濃くなっています。
でも体調は今のところ大丈夫ですね。




カモの写真も目的の一つなのですが、
ここから見ると、
カモメとマガモしかいないようです。




この木も久し振りですね。
いったいこの木はまだ生きているのでしょうか?




まだ雨は降りそうにないですね。
体調は大丈夫そうなので、
次回はこの続きを紹介します。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください
スマホの閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください。



久し振りのハールブルク自然公園

2018-09-26 | ハールブルク自然公園の散歩

えー、タイトルは間違っていませんが、
残念ながら、画像は1枚だけです。
本日撮りたての画像ですからね。

実は自然公園の1番奥にある池の畔に
カワセミがいる、という情報を得て、
普段使っているニコンと、
超望遠をつけたニコン1を持って行ったのです。




この日は低気圧と低気圧の間、
大風と大風の間に挟まった、
穏やかな風の日でしたね。
しかしいつ天候が崩れるかわからないのが
ハンブルクですから、雨の支度もしてありました。
話がダラダラ長くなりました。
写真を撮りすぎて、それにアクシデントがあって、
家に戻ったのが遅く、
撮ってきた写真の整理をする時間がなくなってしまいました。
明日はバッチリですからね。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください
スマホの閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください。



空振りの日曜日

2017-07-14 | ハールブルク自然公園の散歩

今日のタイトルをどうしようかと考えて、
「 第2次世界大戦は終わったのに 」 と書こうかと思いましたが、
この記事とは全く関係がないので止めました。
というのは、今日の夕方、買い物に行こうと家を出たら、
バス道路が車であふれていたのです。
そしてスーパーに向かって歩き始めたら、
パトカーが道路をそれ以上進めないように塞いでいたのです。
でも買い物には関係ない、と思って続けて歩くと、
正面からの車は全く来ないし、運河に架かっている橋を渡ろうとしたら、
警官に通行止めだ、と言われました。




自然公園の丘の上で撮ったアネモネ・シルベストリスです。
シュウメイギクにそっくりなのですが、違いがありますので。
でもそれは、2種類の画像を比べないとわかりません。

さて、通行止めの原因ですが、第2次世界大戦時の不発弾が見つかって、
今、解体作業をしているそうです。
500kgだ、と1人の警官が教えてくれました。
戦後72年ですからね、それでもまだ残っているのは恐ろしいです。




いつもの貸しボート店、兼食事処ですね。

仕方がないので家に向かい、土手から運河を見たら、
水上警察の船も出ていました。










今日はハクチョウも、他の水鳥のヒナもいなくて、
カナダガンの子供がいただけでした。

話を戻して、でも避難勧告がなかったので、
通行止めが解除されるまで家にいたのです。
僕の勉強部屋からはバス道路が見えますので。
そして通行止めが解除されたのは、夕方6時15分前でした。
スーパーでも小さな問題があって、家に戻ってきたのは7時15分前。
そうしたら気が抜けてしまいました。
爆弾の話はこれまでにしますね。




食事処の近くに停まっていたのですが、見たことのない車でした。
ナンバープレートのように見えるのは、
保険に加入していることを現しているそうです。







前にナンバープレートがありません。




ボンネットにはチャーリーと書いてありました。
チャーリー? なんじゃそれは?




後ろにはチャーリー・プラスと書いてあったので、
それを頼りにネットで調べました。
ご覧になりたい方はこちらをクリックしてください。
ドイツ語しかなかったのですが、翻訳できるでしょうし、
翻訳しなくてもある程度はわかります。
なんと免許証のいらない電気自動車なのです。
それで値段ですが、このプラスバージョンで16.490ユーロ、
換算すると、200万程度になります。
かなり高いですね。
もちろんアウトバーンも自動車専用道路もダメで、
最高速度15km/h、到達範囲は40kmだそうです。




話は何度も横道に逸れましたが、
この日はヘリコプターがバタバタうるさかったし、
現実の世界では爆弾騒ぎがあった、ガックリした日でした。

それではお別れに、花の画像を1枚。




ツリフネソウです。
この花が目的で自然公園に来たのですから、
まあ目的達成ですね。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



G20 は終わったのに…

2017-07-13 | ハールブルク自然公園の散歩

これは G20 の翌日、9日の日曜日のことです。
破壊された街並みの写真を撮りに行こうかとも考えたのですが、
ひょっとするとまだ暴力行為があるかもしれない、
と思ったので、ハールブルクの自然公園であれば、
ハンブルク市の中心から郊外になるので、
自分の身に危険はないだろう、と考えたのです。
誰でも自分の身が1番かわいいですよね。

ハールブルク自然公園に行くためには、
ハールブルク市庁舎駅で電車を降りて、バスに乗り換えます。
ところが市庁舎駅のトンネルを歩いていると、
スピーカーを使ったシュプレヒコールが聞こえてきたのです。
ドキッとしたのですが、まず地上に出て、様子を見てから
対策を考えようと思い、バス停方面の階段を上がると…




ちょうどデモ隊の最後尾が通過したあとでした。
画面左が交差点で、そこをデモ隊は右に曲がったのです。







警官隊は慌てていないし、暴力行為があったようには見えなかったので、
そのままバスを待つことにしました。




しかし待てど暮らせど来ぬ人を~ ではなくて
バスはいつまで経っても来ないし、
空には警戒ヘリが飛んでいました。




かなり拡大しましたので、解像力が悪くてざらついています。
この時、再び電車に乗ってインゼルパークに行こうかと思ったのですが、
せっかく来たのだし、天気はいいのでバスを待つことにしました。







ヘリよりもこのような写真の方が平和でいいですね。
ヘリの、あのバタバタという音は不安感を与えます。
やがてバスが来たので、自然公園へと向かいます。




ここは、この自然公園の中で企画されたバラ広場です。
その他に企画された場所は、シャクナゲの一画ですね。




普段ならば鳥のさえずりが聞こえるのに、
この日は帰るまでヘリの音がバタバタうるさかったです。




この季節だと、自然公園にはツリフネソウが多く咲くので、
それを探してウロウロしていました。




このような場所を歩いていても、ヘリの騒音が聞こえるのですから、
イヤでしたね。




いつもはここへ左側から降りてきます。
BBQ日和だったのですが、これから皆さん用意するのでしょうね。
今日はどうしてもハクチョウや水鳥を観察したかったので、
最後のチェックポイントまで行くつもりでした。
続きは次回をお楽しみに。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



オールド・ベントレー

2017-06-23 | ハールブルク自然公園の散歩

ハールブルク自然公園の散策で
時間を使いすぎてしまった理由は、
この車にあります。




レストラン横の駐車場に止まっていたのですが、
これを見て、すぐベントレーだとわかった方は、
相当な通ですね。
故白洲次郎氏の愛車もベントレーでした。
白洲次郎氏とベントレーについて知りたい方は、
こちらをクリックしてください。
今日は画像が多いので、覚悟してくださいね。




横から見ました。
サイドブレーキとチェンジレバーは車外にありますし、
運転席に乗るのには鉄で出来た踏み板を使います。
後部座席には、後輪タイヤハウスの上にある
小さなドアを開けて乗り込みます。




右前輪で、あちこち “ B ” のエンブレムが使ってあります。




車のノーズです。




“ ベントレードライバーズクラブ ” と書いてありますね。
興味のある方は “ ベントレードライバーズクラブ ” で検索すると、
ヒットしますから。




サイドブレーキとシフトレバー、
そしてサイドミラーを動かすレバーです。
サイドブレーキとシフトレバーの間にある物は、
何であるかわかりませんでした。







オリジナルを拡大して見たら、
中央上が速度計で、110まで書いてありましたが、
これは110km/hではなく、110m/hでしょう。

速度計の下にあるボタンはクラクションです。
クラクションボタンの左は回転数計ですが、
最高回転数は4000で、2500からピンクのゾーン、
3000からレッドゾーンになっていました。
かなり低回転型のエンジンですね。




後ろの中央にあったエンブレムですが、
真後ろの写真を撮りそこなってしまいました 




運転席に乗り込むための踏み板です。




予備タイヤは助手席側外です。




前輪左のサスペンション、




続いて前輪右のサスペンションです。


幌がついていましたが、組み立ては手で行います。
幌が被ったところを見たかったですねー




なんとガソリンタンクですが、むき出しですからね。
これで追突されたら怖いですよ~







ガソリンタンクの左右についていたのですが、
何だかはっきりとはわかりません。

ではお別れに、最初の画像を再掲載しますね。





今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



晴れた日曜日の自然公園

2017-06-22 | ハールブルク自然公園の散歩

昨日、地震の話を記事にしたら、
今回の記事が、遠い昔の話のように思えてきました。
写真を撮った時の状況を思い出さないんですよね~
まあ、それは老人性ボケ症のせいもありますが(笑)




トップバッターはカナダガンです。




カモメですね。
これはユリカモメではありませんが、
ユリカモメのドイツ名を直訳すると、笑いカモメですから。
でもカモメが笑っているのは見たことがありません。




これは貸しボート店が持っている食事処です。
どうも池の周りが閑散としていると感じたのですが、
皆さん食事をなさっていたようです。




スワンボートに乗っている2人がどんな話をしているのか、
なんてことは考えずに、双胴船とまでは行かなくても、
中央が空いていて、そこに推進用のプロペラがあるのですね。




人もガラガラ、鳥もガラガラです。




しかしボートは汚いですね、スワンが泣きます。
スワンのな~み~だ~♪
↑古いですね(笑)




おじいちゃんといっしょ!
ここはさっきの食事処の近くです。




子供はこうやって遊んでいる方がいいですよね。




今度はお母さんと一緒のようです。

本当は、水鳥が集まるチェックポイントに行くつもりだったのですが、
丘の上から降りてきたすぐの駐車場に
とんでもない車があって、
それを撮っていたら時間がなくなってしまったのです。
日曜日だからバスが40分おきにしか来ないので、
チェックポイントに行くと、家に戻るのが6時過ぎになってしまうため、
今回はあきらめました。




煙が昇っていないので、皆さん食べ始めたのでしょうね。

次回はその「とんでもない車」の記事ですから。
女性には退屈かもしれませんね。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



久し振りの自然公園

2017-06-20 | ハールブルク自然公園の散歩

前回のハールブルク自然公園を訪問した時は、
ハクチョウを含めて水鳥のヒナがいるかどうか見たかったのですが、
犬を池で泳がせていた飼い主がいたので
目的を果たせませんでした。
今日掲載する写真を撮ったのが昨日、6月18日の日曜日です。
天気のいい週末だと池の畔でBBQをする方が多いので、
まさか犬を放すようなことはしないだろうと思い、
日曜日を狙って出かけたのです。




ここの方が多少標高も高いし、
林だらけなので歩いていて気持ちがいいですね。




まあ、時々このように花の写真も撮りますが。
ごく当たり前のゲラニウムです。




この丘の上には一区画だけ造られた庭があって、
そこはバラの花がちょうど時期を迎えていました。







バラはいいですね、撮っていて香が漂ってきます。

このあと、まだ赤いマロニエの花を今年はまだ撮っていなかったので、
その大木のある場所に向かいましたが、
案の定、時期は過ぎていました。
その後、いつものように池へ直行すればよかったのですが、
マロニエの木の立っている場所から先に行ったことがなかったので、
気になったから先へと歩きました。
そうしたら池からかなり外れた場所に出てしまったのです。




ですからいきなり池の畔の写真です。
週末にはここに大勢の人がいるのですが、
昨日はガラガラでしたね。




山火事… ではありません。
BBQを用意している煙ですから。
丘の上からは、だいたいここに降りてきますね。




カナダガンです。




これもおなじみですね、ハイイロガンです。
画像をかなり削ったのですが、1回にまとめようとすると
かなりの枚数になるので、2回に別けました。
次が今日お別れの写真です。





今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



池の畔の景色

2017-05-14 | ハールブルク自然公園の散歩

前回は緑の多い画像になってしまい、
変化に乏しかったですね。
理由はあとで書きますから。
まず青空の写真からです。




そしてカナダガンが、子供たちがいつもエサを与えている場所にいましたね。




ここでは足に認識番号をはめられているカナダガンが多いです。
観察している方も時々来て、報告書を提出するのです。










このカナダガンは認識番号をつけていませんね。







やはり水鳥は泳いでいる方が様になっていますね。




コブハクチョウです(大笑)
ハクチョウは池のどこかに必ずいるのですが、
今日は見当たりませんでした。




白いマロニエの花が咲く散歩道です。
家の近所は満開ですが、ここはまだ2分咲きくらいでした。

水鳥や、そのヒナを探すのに、
僕が勝手に名前を付けたチェックポイントがあります。
あのマロニエの並木道を過ぎて、
草むらが多い第4チェックポイントにもいません。

そして最後の第5チェックポイントに来て、理由がわかりました。
20半ばくらいの女性が、棒のような物を池に投げ込んで、
大きな犬がそれを拾ってくるのです。
それを何度も繰り返していれば、鳥は近寄ってきませんよ。
それに犬は池から出ると、体をブルッと振りますよね、
そうすると水滴がものすごい勢いで飛ぶんです。
こっちがカメラを持っているのもお構いなしですからね。
その女性をにらみつけましたが、われ関せず、という顔をしました。
自然公園内では、犬にリードをつけないといけないし、
所々に立て札もあります。
犬には責任がありませんからね、自分勝手でおバカさんの飼い主!
ですから帰ろうと思ってバス停に足を向けました。




穴が空いた木がここにもありましたよ(笑)





バス停に着くとちょうど発車したばかりで、次のバスは30分後です。
仕方がないので池をぐるっと回り、
来た道を引き返したのです。




この日、池の畔まで降りてくる間はルンルンだったのですが、
帰り道はずっとイライラしていましたね。
でも精神衛生上よくないので、忘れるようにしました。


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください