出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

Nikon F100とD100

2014-06-18 23:38:23 | Weblog

Nikonのアナログ→デジタル移行時代の一眼レフ

F100(左フィルムカメラ)とD100(右デジタルカメラ)です

フィルムカメラとデジタルカメラだから

後ろから見ると大きく違います

左、フィルム最後の型F100

私的には

デジタル機と何の遜色もない画像が得られます

でも、毎回フィルムと現像代がかかります

F100 35-70

この丸いファインダーが魅力的ですね

けっこうでかいです

そしてこちら↓はコンパクトフラッシュに記録ができるD100です

F100より小型です

小さいながらモニターがあります

でもこの当時は撮影前のモニターではなく

撮影後の確認モニターです

写すときはあくまでファインダーを覗いて構図を決めます

発売された当時は、これがうっとおしくてテープを貼って

隠していたカメラマンもいたとか、、  時代ですね

デジタルは毎回フィルム&現像費用もかかりません

なので、どうしてもD100の出番が多いですね

2002年6月発売型ですので12年前の610万画素のデジカメです

処理がめっちゃ遅く、処理中は次のシャッターがおりません

D5100などはレンズも手振れ補正で夜景も手持ちでとても奇麗に撮れます

だから、何か正式に記録を残したり、データを他人にあげる場合などは

今のD5100を使います

が、最近のデジカメは奇麗に撮れて当たり前ですから

あえて、古いクセのある機種でカメラと問答しながら撮る、

そして、撮れない時は、撮れないことも楽しむ、、(まるでLEICAですね)

ハイレゾ音源の大迫力デジタル音質を楽しむより

あえて、真空管アンプでレコードを楽しむ、、、ってところでしょうか

奇麗にきめ細かく繊細に撮れることもいいのですが

ボーっとしか撮れなくてもそれを楽しむ、、

ま、へそ曲がりと呼ばれてもいいのです

D100 24-120

D100の緑の表現

撮ったら、、結局、MacのiPhotoで処理して使っています、、、^^;


夢のようなゼロハンツーリング・おまけ編(2・終)

2014-06-18 18:59:35 | Weblog

明石海峡でオレンジフェリーから見えた巨大船の船影

近づくと、これでした

NYKの新平隆でした

それで警戒船がいたんですね

一発、ドカン!と大きな画像でいきましょう!

あはは、大き過ぎました?

やがて後方へ やっぱ300m級(290m)はでかいなあ、、

赤旗と青旗の意味は何だったっけなあ、、

だんだん陽が登ってきました

人知れず頑張っている浮漂にエールを送ります

そばにいたお船たち

通過して行ったお船たち

そして旅の締めくくりはきれいな朝日

いよいよ大阪南港の関電発電所の排煙が見えてきました

定刻接岸の船内アナウンス

部屋に戻って下船支度です

あ、めったにここから撮れないから白灯台も撮っておこう

乗船券は受付に申し出ると持ち帰りができます

オレンジフェリーさんありがとう またね

車両ドライバーが先に車両置き場までいきます

やあ、YB-1くん、おはよう~♪

荷物を積みます Sさんにいただいたネットが役立ちました~♪

さあ、下船です

大阪南港フェリー乗り場前で記念写真

オレンジフェリーとも一緒に撮っておこう

我が家はここから5分 無事駐輪場へ着きましたあ~

120Km無事走破、ゴールです

おふくろの供養旅でもあった今回のしまなみツーリング

ほんとによかったなあ、、、、

あらためて、Sさんをはじめ皆様に感謝です

お袋、楽しかったねえ

忘れられない旅レポはこれで、ほんとうに、お・し・ま・い・です。

 

 


夢のようなゼロハンツーリング・おまけ編(1)

2014-06-18 09:58:43 | Weblog

尾道からしまなみ街道を縦断し、今治~東予まで走り

出航ギリギリセーフで間に合ったオレンジフェリーに乗っています

昨晩はバタンキューでしたが、明け方汽笛と減速感で目が覚めました

カーテンを開けてみると、、

隣にでかいコンテナ船がいました

表に出てみよう

外のデッキにでると、、、

わーい、ちょうど明石大橋をくぐるところでした♪

ラッキー、もう少し遅かったら見れていません

きっとお袋が起こしてくれたんでしょう

いい感じですねえ、、

お月さんもとてもきれいです

一隻並走しています

第八芳栄丸

さっきのコンテナ船です

RESOLUTION号

追い越します 船橋でがんばっていますね

夜が明けてきました

めったにこの角度から撮れないから撮っておこう

わあ、きれい

Fuji TRANS

第八宝祥丸

STAR JAPAN号

うわ、あれはでかいな、、

次回ご紹介~

おや、パワーかけて右に左に走って来るのは、、

日本栄船の警戒船「ぎんが」ですね

巨大船進路警戒中を示す吹き流しをつけています

明石海峡らしい風景がみれました~

つづく。。