出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

生まれ故郷の航空写真

2008-11-16 13:53:56 | Weblog
私が1949年1月にここで生まれて、中学2年生まで過ごした故郷の航空写真です。

矢印のところの、前回お話した「うなぎの寝床」の家がそうです。

すぐ前には公園があって、よく弟や近所の子と遊んだ所です。

愛犬ラックはここに眠っています。

左の川は、はぜや、どんこを釣りに行ったり、模型飛行機横断大会が開催されたまじめ川、

数十年ぶりに訪れた時懐かしくてこのあたりに数時間も滞在してしまった。

夕方出航する漁船のエンジン音が聞こえる宇部港に近い所で、おばさんが毎日お魚を売りに来てくれていました。

生きたお魚が台所でかぶせられたボールをパカパカはねていました。お魚はうまかった!

うなぎの寝床

2008-11-16 13:45:38 | Weblog
いつもお世話になっているOさんが珍しい名前のお菓子を送って下さった。

甘いもの好きの私は大歓迎!!

「うなぎの寝床」という面白い名前だ。

私の生まれた山口県宇部市の家も「うなぎの寝床」だった。

入り口は広くないが、奥がずーーーと続く家だった。

ラック(犬)が散歩に不自由しない位だ。

小さなお店の玄関、自転車も2台入る、寝室、居間、台所、風呂で、中庭になる、

そして離れの建屋といった奥に長ーーい形で、私はこの言葉をお袋から教わった。

Oさん、ご馳走様!おいしかったですよー。

楽しかったねー、思い出になったねー

2008-11-15 11:53:23 | Weblog
今回も110名の生徒さんと一緒に楽しむことが出来ました。

皆さんありがとうございました!!

毎回アンケートにもご協力いただいていますが、読ませていただいて次回の参考にしています。

「発明に気付いた、今後も発明に興味を持つ」という回答も多く、救われます。

ずーっと気にしていた教材の難しさ???も先生のアンケートで胸のつかえが消えました。

来年はどんな教材にしようかな、、、、。お正月休みの楽しい宿題です。

教材の準備を夜中まで応援して下さった皆さん、笑顔で迎えて下さった皆さん、

何かと準備お手配で大変だった皆さん本当にありがとうございました。

また、来年会いましょう!!

※近畿地区は無事終了ですが、今年度はまだまだ中国、四国方面にもお邪魔致しますよ。

ついに出た!!!新記録!!!!

2008-11-15 11:41:22 | Weblog
近畿経済産業局管内での、今年度の最後の出前授業。

出ましたあ!!!!新記録!!!!!

9m20cmです!!!! 何と標準の3倍!!

シンプル構造ですが安定して何度も記録が更新されました。

少ない工程で安定した高性能、本物です!!

輪ゴムの長さを調整し、ボディ端でターンさせて有効長を稼いだ発明の勝ちです!

おめでとう!!!

最後の日に新記録が出てホント、よかった。

実証実験

2008-11-15 11:32:05 | Weblog
とりあえず組み立てたらどんどんテスト走行させます。

記録が伸びるたびに歓声があがります。

標準で3~4mしか走らないのですが、、

この日は5m越え、6m越え記録が続いて出ました!!

「あ、わかった!ゴムや!よっしゃ、次はこうするぞ!!」発明が続きます。

ひらめきは発明の1%、あとの99%は努力だ

2008-11-15 11:28:04 | Weblog
これは有名なエジソンの言葉です。

ひらめきがあっても形にするのは難しい、さらに性能を良くするのはさらに難しい

何度も何度も試行錯誤して、やっと完成させるまでの労力、、

やっぱ、発明は大変だわ、、  だからこそ価値があるんですね、と授業します。 

価値があるから財産だ。 だから他人の発明は勝手に使っちゃいけないんだね。

この作品は車軸に垂直加重をかけるため、ボールペンを2本、ちゃんと上下にデザインして取り付け、性能も上がりました。

グリップ力を増すよう車輪にもデザインしてガムテープを貼りました。

出前授業の教材

2008-11-15 11:15:09 | Weblog
今回の教材は、いかに遠くまで走るかを競うゴム動力カー。

発明ですから、組立て説明書はありません。自分で考えて自分で設計して作るのです。

時間節約の関係でボディの牛乳パックはあらかじめ三角柱にしておきました。

これに、味噌汁カップふた、バーベキュー竹串、ストロー、L金具、スポンジ、ゴムチューブ、輪ゴム、ゼムクリップ、、

など身の回りで揃う材料を使い、各自が自由発想して「発明品」を作ります。

大阪市立諏訪小学校へ出前授業に行きました

2008-11-15 11:02:21 | Weblog
毎年訪問、今年で3回目、11月13日、大阪市立諏訪小学校へ出前授業に伺いました。

今回もテーマは「発明」、ただの工作教室ではありません。

2時間授業中にいかに、知恵を絞り、世の中に初めての発明品を生み出すか!です。

発明するんだ!という気迫で作品作りが始まります。

どんなアイデア・発明が飛び出すかな!

団地の紅葉

2008-11-11 21:34:50 | Weblog
〒559-0033 大阪市住之江区南港、ニュートラム線、ポートタウン東駅から見た紅葉です。

手前は、無人運転車輌ニュートラムの送電レールと駅屋根、

時計塔と左の斜めの屋根はショッピングモール、

正面遠くにNTTの塔、左に大阪府庁が入居する?WTCの頭も写ってます。

我が家は右から2番目の棟です。

南港にも遊びに来て下さい。

人気者、でんのすけ!

2008-11-11 20:57:28 | Weblog
でん♪ でん♪ でんのすけ!♪

どこでも「でんのすけ」は人気者。

ゆるキャラを見つけると道行く人の表情が和らぎます。

たくさんの方にお声がけいただき、ツーショットもできました。

皆さん!!今後とも、でんでんタウンの「でんのすけ」を宜しく!!

高橋友道さん(Ts)のジャズバンド

2008-11-11 20:50:17 | Weblog
ニューヨークでも活躍の、あの、高橋友道さん(Ts)が来て下さいました!!!

ベースは鈴木一郎さん、ギターは山本 学さん!!素敵なトリオです。

高橋さんのテナーサックスが最高に渋くていきです。

指にたこだらけの鈴木さんの全身ベース、目を閉じて弾く山本さんのギター♪

Luis Mr.C.P Actor But not for me,,, いい曲聴かせていただきました。

センキュウ!!

第2回でんでんタウン「でんのすけ」スタンプラリー&ライブ

2008-11-11 20:36:36 | Weblog
2008年11月8日(土)~9日(日)の2日間、オーディオセッション2008開催を記念して、

第2回でんでんタウン「でんのすけ」スタンプラリーを開催しました!!
(第1回は9月末でした)

「でんのすけ」は10月末に開催されたゆるキャラまつりin彦根に引き続き、元気に登場です。

「でん♪でん♪ でん、でん、でんのすけ♪ レッツゴー!でんのすけ♪」

9日(日)はジャズ&アイドルバンドのストリートライブも開催されました!!