2014年のでんでんタウン電子工作教室の総集編 6月からです
6月1日 羽曳野市の青少年指導団体の総会後のアトラクションで
紙コップすもうロボット工作教室を行いました
ロボットの話と、自分たちで作る体験教室を楽しみました
6月15日 Arduinoファンクラブ6月度活動を行いました
いつもファンが集まってきます
ラズベリーパイもさわりました
6月22日 うさぎとかめと題してカメロボットを作り
物語通りうさぎに勝つ競技を行いました
わーい、うさぎを追い越したぞ
楽しい競技を組み入れると熱中していいですね
6月 兵庫県尼崎市青少年会館に発明教室を出前しました
アイデアを申告しながらすもうロボットを創作し
最後は全員参加の発明コンテストで発明王を決めました
6月 発明協会創立110周年記念行事に参加しました
6月 発明ロボット塾6期生が
和歌山で開催された缶サット甲子園
(缶に組み込んだ疑似人工衛星)を見学に行きました
缶サットをロケットで打ち上げてパラシュート降下させます
いつか参加してくれるといいですね
7月19日から21日 関西アマチュア無線フェスティバルの
子ども教室に参加しました
今年はメインがペットボトルアンテナラジオでした
最終日にはレスキューロボット教室も開催しました
今年のチャレンジコンテストに参加すべくからくりマシンの
製作会を2日間続けて行いました
チャレコン大阪大会は8月です
尼崎の子ども会の夏休み教室に出前しました
教材は光センサー付の電子ほたるです
LEDがとてもきれいでした
これで夏休みの宿題は完璧だあ
8月10日 神戸レスキューロボットコンテスト見学会
発明ロボット塾6期生が見学を予定していましたが
台風直撃のため中止になりました
8月13日~17日
チャレコンマシン製作会をお盆休み返上で行いました
8月12日 奈良県黒滝村で学習体験会を開催しました
8月18日 全国少年少女チャレンジ創造コンテスト大阪大会が
開催され、発明ロボット塾生が参戦しました
8月12日 奈良県黒滝村へ体験学習と工作教室に行きました
電子工作等の後、流しそうめんなども楽しみました
つづく。。