出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

大阪科学技術センター・サイエンス・メイト冬行事

2014-12-15 18:04:28 | Weblog

君もノーベル賞!? 発明しよう!

「ひらめきLED貯金箱」という教室が

大阪科学技術センターで開催されましたので

出前授業を行いました

親子で参加OKでしたので20組、40名以上が参加しました

最初に、今日は発明家になってアイデアを特許登録しよう~

という説明を行ないました

今日は、ふつうの工作指導教室とちょっと違うんだね

みんなすぐに気付いてくれました

最初に発明資金500円(模擬硬貨)を渡します

それで今日の材料を300円で買ってもらいます

そして、今日のテーマであるLED貯金箱の基本的な作り方は

教えたので、ライセンス料200円も払ってもらいます

あ、これでみんなは文無しです

基本貯金箱は一部配線をはんだ付けします

ベテランのIさんがサービすです

基本貯金箱が出来上がったら、いよいよ発明開始です

自分で創意工夫して世の中に初めての発明貯金箱に挑戦です

作った貯金箱を分解して改造にかかっていますね

ふだんはでんでんタウンArduinoファンクラブで

プロの指導をしているA先生も今日はうさぎ貯金箱のお手伝いです^^

そうだなー、このモーターをどう使うかなあ、、、

考えることが大切です

サンタクロースが貯金するんだそうではしごをかけてあげていますね

身の周りにあるものをフルに活用します

親子で楽しむのっていいですね

だいぶ何やかや付けましたね

お、ここではモーターで円盤が回ってますね

磁石でお金を出すフタを開け閉めするんですね

さあ、回るうさぎさんはできたかな?

工作しながら自分のアイデアを受付に申告に行きます

そうすると、そのアイデアを買ってもらえます

素晴らしいアイデアは高く買ってもらえます

アイデアを登録して特許を取得してお金持ちになるのです

ブルブル、お花が動いていますね

どんどん作品が広がってきました

おお、これはゼムクリップを配線の代わりにしていますね!

へー、おじいさんの誕生日プレゼントにするんだって

最後はみんなの作品をみんなで見て褒め合います

コンテストの入賞者、おめでとう~♫

うふふ、嬉しそう~

最後は恒例のジャンケン大会 会場の全員が参加できます

勝ったあ! わー、もらっちゃった~

集合写真を記念に

これは1000円になった発明品

500円の発明資金が倍になりましたね

いろいろ考えて形にしました 立派!

科学センターの見学も有意義でした

楽しかった一日でした

みんな発明王になりました~♫


小さな外車&大きな外車

2014-12-15 16:22:17 | Weblog

ダダダダダっ、、、聞き慣れないエンジン音だと思ったら

小さな外車でした

フィアット500ですね

500ccなのに普通車の白いプレートが付いていました

通りに出ると、今度は大きな外車です

ボンネットの角度からしてフォードですかね

ダッジはもう少し傾斜が急ですよね

昔私もバネットバンに乗っていましたが

アメリカ人にバンに乗ってるって言ったら、

子だくさんだからバンなのねって言われたことを思い出します

アメリカではバン=子だくさんなんでしょうかねー

いろんな外車が走っているもんですねえ、、。


今朝の南港ATC前埠頭

2014-12-15 14:04:21 | Weblog

今日もそこそこの風がありますが何とか外が歩ける寒さです

いつものさんふらわは、こばるとです

その向こうの倉庫もだいぶ出来上がってきました

いつもこの時間にピッタリ見えるジェット機

関空KIXアプローチ機ですね

空が雲ってグレーなのでAFが追いきれません

とっさにマニュアルに切り替えて撮ります

MFにするのもだいぶ慣れました

トリミングしたけどどこの航空会社なのか、、不明です

たまには赤灯台、白灯台をゆっくり眺めよう

手前に材木を積んだはしけです 曳き船は見えません

うーんと沖合は、拡大したら現れたオレンジ色の貨物船

実際に肉眼ではわかりにくいです

うっすらとその向こうにも何か船影が見えます

4本クレーンの貨物船がいます

船名は何とかISS CANTATAと読めました

ATCの隙間からさっきチラッと見え隠れした沖合の大型船も見えました

夢洲方面にはコンテナ船LANTAU BAYが見えました

この辺りで活躍しているタンカー第八大島丸が給油中ですね

面白いファンネルですね

今日の堺筋線はガラガラでした

乗り入れ阪急線等はこんなに空いてはいませんね

今朝の大阪南港~日本橋の様子レポでした。