2年ぶり??くらいに出撃して参りました!ここはかなり知られているキス釣り場と思いますが、前回JCAが来たときにはアタリすら来なかったのでず~っとわたくしめの記憶の奥底に封印されていた、いや!半ば忘れかけていた場所なんです。

今日は7月7日七夕ともあってか地元の集まりが砂浜であったみたくその脇に伸びている波止に入りました。週末なだけに釣り人も多いかなぁ~って思っていたのですが空いていて一安心!ただ、昨夜の雨のせいで水はひどく濁ってなんにも見えない状態。その上、流れ藻やワカメもかなり多そうです。。。


うだうだ考えていても仕方ないので、早速針数を少なめで沖向きに投げてみました。着底と共にずっしーりした感触、

やっぱり、、、。思った以上にワカメがびっしりありそうです!ですが何投かするうちにすんなりサビける数箇所を見つけ集中的にそのラインをサビくと、時折ブルブルといいアタリが!メゴチ混じりですが最大で20cmくらいのキスも単発で付いてきます。

ワカメをはずしたり、魚をはずしたりしてるうちにあっという間にエサ切れ!実は梅雨前線がガンガン攻めてきてるので、今日もど~せ突然の雨に打たれるはめになるだろうといつもよりエサを少なめに買ってきていたのでした。「濁りがなければもっと釣れたんだろうなぁ、、、。あと2,3匹釣りたいなぁ、、、。」とか思いながらの撤収。
明日7/8 ~ 7/11 まで仕事のJCAですが帰艦後?おそらく12,13日と兵庫県北部へ出撃予定なので絶対にリベンジしてきます!さて、気になる今日の釣果は、
