goo

気持ちは分かるけど/ネットカフェ、本人確認徹底を 警察庁の有識者会議提言

2007-03-29 16:16:06 | ニュース
まあ、難しい問題だよね










ネットカフェ、本人確認徹底を 警察庁の有識者会議提言(抜粋)
2007年3月29日

不正アクセスの多くが

匿名性の高いインターネットカフェから接続されている現状を受け

警察庁の有識者会議「総合セキュリティ対策会議」は29日

利用者の本人確認を徹底するよう

カフェ側に求めていくことを提言した。

警察庁のまとめでは

05年に全国の警察が認知した不正アクセス592件のうち

翌年5月までに摘発できなかったのは277件で

半数の139件がカフェ利用だった。











ネットカフェなんて怪しいところで

「個人情報」

さらしたくないし・・・。



で、同じことについての記事だと思うんだけど











ネット詐欺防止へ「カフェ」からの接続規制提言(抜粋)
2007年3月29日

増加するネットオークション詐欺の防止策などを検討していた警察庁の

「総合セキュリティ対策会議」(委員長=前田雅英・首都大学東京教授)は

29日、オークション運営会社などに対し

「不特定多数が利用するネットカフェからの出品を規制することなどを求める報告書」

をまとめた。

ネットカフェを巡っては

「犯罪に悪用されても利用者が特定できない匿名性」

が問題になっており

警察庁は、運営会社やカフェの加盟団体などに導入を要請する。

警察庁によると

昨年、全国の警察が摘発したネットオークション詐欺は1327件で

2年前の5倍以上。

身元を隠すためにネットカフェが使われるケースが目立ち

昨年1~3月に把握した8件のうち

7件は1年たっても犯人が不明のままだという。











「ネットオークション」

って限定すれば

「ネットカフェからの出品を規制」

してもっらた方が

いいとは思うけど

「出品がネットカフェからされたこと」

が分からないと

「運営会社」も

規制しようがないよね。



それをどうするか?



結局

「ネットカフェで身元確認?」

ってことか。



「免許証見せて、住所・連絡先書かせる?」



やりづらくて仕方ない。



規制しなきゃいけないなら

「ネットキーみたいなもの(本人しか使えないもの)」

を作って

それが無いと接続できないようにしたら?

(登録の際に運営会社で本人確認する必要あり)



そういうヤリカタなら

どこでログインしても

本人確認できるし

カフェには

痕跡を残さない。



それも大変な手間だけど

ヘンなところで

個人情報さらすより

マシかも?!



本気で悪いことしようとしたら

「トバシの携帯」使ったり

「ニセの身分証明偽造」したり・・・



ナンでもあり。



どう規制しても

抜け穴はある。










すそ野を狭めたいだけなんでしょ、とりあえずは。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ツナワタリ/配管のモルタルがはがれる 能登半島地震で、志賀原発

2007-03-29 16:14:50 | ニュース
地震発生の際の報道でも「原発は大丈夫です」と繰り返してたけど








配管のモルタルがはがれる 能登半島地震で、志賀原発(抜粋)
2007年3月27日

能登半島地震に伴い

志賀原発(石川県志賀町)の

「1号機の建物で配管のモルタルがはがれ」

「2号機の建物では床のコンクリートがはがれた」と

北陸電力(富山市)は

27日発表。

<同社は>
(補修は行うが)「強度上の問題となるとは考えられない」


また

地震の揺れで

「1号機の建物の水銀灯が7つ落下」

「2号機では2つ落下」

今後調査し

必要に応じ回収するという。










今回の地震

「被害はない」

って当初は言ってたんだけどなあ。

まあ、軽微といえば軽微。



ただ

震源は

直下ではなかったんだよね。









北陸電の想定マグニチュード上回る 能登半島沖地震(抜粋)
2007年3月25日

北陸電力の

「活断層評価が不十分である」

ことが、今回の地震で浮き彫りになった。

同社は

志賀原発1号機の設置許可を

88年に得る前に

「周辺海域を調査」し

今回の震源周辺で

活断層4本を見つけており

「マグニチュード(M)6.1~6.6の地震を起こす」

と想定していた。

この活断層と今回の地震との関係は不明だが

「M6.9の地震が発生」

した。

2号機は

昨年3月

「耐震設計の不備を理由に金沢地裁で運転差し止め」

を命じられ

現在名古屋高裁金沢支部で係争中。


<北陸電力>

今回の地震で

①1号機の原子炉建屋地下2階の地震計で震度4.8を記録
②揺れは226ガル(ガルは加速度の単位)で、想定最大の490ガルを下回った
③原子炉を緊急自動停止しなければならない190ガルは上回っていた


しかし

1号機は

「99年の定期検査中に原子炉で起こった臨界事故隠し」のため

経済産業省原子力安全・保安院から運転停止を指示され

→16日から運転停止


2号機は

「タービン故障のため」

→昨年7月から運転停止


今回の震源地は

「志賀原発から約17キロ離れている」。

このため

設計で考慮していた

「原発直下の地震(M6.5、深さ10キロ)による揺れ」

よりは小さくなり

「被害も外部への放射能漏れもなかった」


<保安院>

震源に比較的近い

●新潟県 東京電力柏崎刈羽
●福井県 関西電力美浜・大飯・高浜と
●日本原電敦賀など

を含む全国の各原発でも

今回の地震による運転停止はなかった。










「北陸電力の活断層評価が不十分」

だそうだ。



志賀原発1号機の設置許可を88年に得る前に

周辺海域を調査し

今回の震源周辺で

活断層4本を発見。



「マグニチュード(M)6.1~6.6の地震を想定」

ところが

「M6.9の地震が発生」



「活断層と今回の地震との関係は不明」

という但し書きがあるけど

まあ、モンダイはそこじゃない。



「想定以上の地震が起きた」

ってことだ。



「今回の震源地は志賀原発から約17キロ離れている。このため、設計で考慮していた原発直下の地震(M6.5、深さ10キロ)による揺れよりは小さかったため、被害はなく」



とあるけど

実際は

「被害が出ていた」わけ。



偶然「停止中」だったから

何もなかったワケだけど



その停止の理由も

●臨界事故隠し
●故障

だからなあ。



リスクを承知で

どうしても

ケイゾクしないといけないものなんかなあ、原発って。



もし

真下で起きてたら・・・。










寒っ!震えが来ますねえ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )