フィリピンの顔

フィリピンの日常や、旅行記、人、観光地、ビジネス、
出来事等を記録します。

ONE SIDE BILLIARDS & J CAFE BAR (ビリヤード)

2010年04月30日 | 施設お店等ご紹介

ONE SIDE BILLIARDS & J CAFE BAR
ワンサイド・ビリヤード


ワンサイドは、現役世界王者のR・アルカノや歴代のチャンピンであるエフレン・レイズやA・パグラヤンもここでプレーしています。
※ Efren Bata Reyesを、ウェブで検索して下さい。 ビリヤード・キングと言われる彼のYouTubeも沢山有ります。

この日は、トーナメントがあり、友人も参加すると言うので遊びに来ました。

写真を撮っても構わないと許可を得たので、自分の居た場所の二階からスタートしました。
部屋が広くフラッシュが奥まで届かないので、暗くなってる写真を明るく加工しました。見難くてすみません。
綺麗な写真は、ここ〔ONESIDE ブログ〕でも見れます。

それでは、二階の奥の台から入り口に向かって。



食事が出来る場所から入り口に向かって。
手前のテーブルは沢山あって、家族連れでも大丈夫ですよ。
ここの日替わり定食は、美味しくて350円くらいです。
ホントに美味しいよ。


トーナメントの打ち合わせです。


ビリヤードの使用料は1時間800円くらいかな?
時間は、分単位で計算してくれます。
わからないことは店長にすぐ聞いて下さい。
すごく気さくな人です。


ここまでが二階です。入り口横の会計ボックスとバーです。


入り口を出て、下に降ります。

階段です。



階段を下に降りて、左手にあるショウケースを撮りました。
これは、右側の玄関から入ると右手にあるショーケースです。
(ややこしいなぁ...)
ここはちょうどロビーですね。

左を向くと、下りて来た階段と、一階の入り口です。


玄関から入って真正面の写真ですね。
だから、入って来て右に見えるのが2階に行く階段で、
正面が一階のバーへの入り口です。(ややこしいな)



中に入って左。



右手がカウンター。



カウンターを右手に見ながら奥へ。
左手にはちょっとしたゲーム機が。
この少し先まで天井が低く、奥へ入るとスタンドバーやビリヤード台があり、広くなってます。




ここでは、誰でもすぐ賭け試合が出来ます。
いろんな国の人たちが、初心者であれプロであれ楽しく遊んでいます。
8ボールが主な様で、負けた人が台の料金28ペソ(約60円)を払います。
相手がいない場合は、店長や従業員が遊んでくれます。




玄関から出た所です。
だから、ここがマビニの道路沿いにある入り口です。
(あぁ、ややこしい。)



マビニです。
で、一方通行なのでこの向こう側からこちらに来る事になります。
だから、この右手に見える バンコ・デ・オロ【BDO】銀行がここの手前になりますから、向こう側から向かって来ると、左手に銀行があって、その隣がここ、【ONESIDE】です。
(グワ~~っっ!! ややこし~~ぃぃぃっ!!)


マビニ通りの、ほぼ中央までこの大きな看板が出ています。


ここは、ボクシング・チャンピョンのマニー・パッキャオも時々来てるようです。
是非、〔ONESIDE ブログ〕の店長達のブログを見て下さい。
経営されてるのも日本の方です。
「初心者、大歓迎!」だそうです。
日本人もアメリカ人も韓国人も中国人もアフリカ人も
毎日沢山の人たちがゲームをして和気あいあいです。



ランキングに参加しています。♪

にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
有り難うございました。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいっ! 何やってんだ!!??

2010年04月29日 | コーヒータイム

なにやってんだ?!



おい、おい!?



俺のコンピュータに触るな!!



聞いてんのか!?



それ、火がついてんだぞ...



それみたことか。



ランキングに参加しています。♪

にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
有り難うございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ピノイの東洋医学」 その1.- リウマチ -

2010年04月29日 | ピノイの東洋医学
「ピノイの東洋医学」のコーナーを作りました。

理由:

私もそろそろ棺桶に片足を突っ込み始めたので、
...(誰ですか、手を叩いて喜んでるのは!?)


散り行く前に、記憶している事を少し遺して逝こうと思います。

知識と言えるものじゃありません。
元から頭が悪いので、パニックにならない様に
頭の中で忘れるものは忘れて仕舞わないと、コンガラガリますから。

「忘却とは、忘れ去ることなり、忘れ得ずして忘却を、誓う心の悲しさよ」
ま~た、そんな事を言う!

それで頭の中に残したものは、私にとって結構大事なことが多いし、
それに、もう知識を詰め込む隙間が頭の中に無くなってきたので、
ブログに書き留めては忘れて逝く(行くの!)ようにしようと思います。
「フィリピンの顔」に東洋医学は似合わないと分かっていますけど...

何から話そうかと思いましたが、先日の『ルルドの泉』のコメントに、
たーぼのははさんより「リウマチ」のお話しが出ましたし、私の身近な
友達の奥さんも「リウマチ」で悩んでらっしゃる様なので、
「理由待ち」してるよりも、「駄洒落のPinoy」に相応しい物をご紹介して、
「一番初め」に、「一か八か」の『ピノイのワンポイント東洋医学』を
スタートします。(いつまで続くことやら...)

リウマチにはいちはつ

まだ本題じゃありません。
まず、病気について一言。

病気は本来、「気の病」で、「病は気から」です。
気のせいだと言う意味じゃなく、「気」が崩れると、病になり易いという事で、
病は、気で治せる事が多い(私は100%と思っています)のです。
だから、100%完治するように、「気」を整えるようにする事が大事です。

気:
「気」とは、ここで説明するとややこしくなるので、皆さんの知識の中の
「気」と言う感覚でいて構いません。(このページでは)
ただ、「気」と言う字が入るもの全てを想像して下さい。
「大気」「空気」「平気」「気分」「邪気」「元気」「天気」「気持ち」等々...

内臓:
そして、それらの影響を受けて、人の体に変化を起こします。
まず内臓ですね。
自分の「気」で作り出される影響の前に、外気の作用で影響を受けます。
食べ物や季節によっても「内臓」に影響します。
この事も後ほどゆっくり説明します。

「内臓」は総称で、「肝・心・脾・肺・腎」の五臓に、「心包」を加え六臓、
「胆嚢・小腸・胃・大腸・膀胱」の五腑に、「三焦」を加えて六腑。
「心包」「三焦」を外したり加えたりして、
「五臓五腑」「六臓六腑」「五臓六腑」などと呼びます。
「心包」「三焦」は、目に見える臓器ではありませんが、大事な部位です。
これも別の機会にお話しします。

ツボ:
そして『内臓』と、身体の中に走る経絡網で繋がり、先端の皮膚下に
『壷』(ツボ)と言われるものがあります。

チャクラ:
もう一つ、重要な物がありますが、これは覚える必要は無いでしょう。
それは『チャクラ』と言われるもので、普通の人の目に見えませんが、
『内臓』にも『ツボ』にも繋がっていて頭頂、額、喉、などに、
「サハスラーラ・チャクラ」「アジナー・チャクラ」「アナハタ・チャクラ」
など7つのチャクラが存在します。(実際はもっとありますが)

『チャクラ』は誰の身体にもありますが、気にしなくて良いと思います。

別の機会に詳しくお話ししますけど、ここで参考程度に。
『チャクラ』は、霊的な存在ですが、ちょうど朝顔のような大きさや形をしていて、簡単に言えば外からの「気」(エネルギー)を吸い込む様にじっとしています。
菊の花のように花弁があり、部位によって4枚しかないのもあります。
横から見ると朝顔の形で、花の中心を覗くように見ると、菊の様です。
これは、部位によって色も回転の速さも回転方向も違います。
能力のある人は、この朝顔が反対に反り返って、おちょこの様になり、
エネルギーを放射します。
たーぼのははさんが小型宇宙船に乗り、太陽にエネルギーを抽入した様に。

注意:「チャクラ」を開く為に、「クンダリーニ」を目覚めさせます。 これは、決して一人でやらないで下さい。私も大変な目に遇いました。

ツボ:
『ツボ』は、直径1㎜から3mmくらいで、体全体いたる所に広がっていて、
皮膚表面下に小さな池を作っています。
これも『チャクラ』の様にエネルギーを受けたり放射したりしています。
『ツボ』は、冠を被っていると言うか、ガスコンロに火が点いている様に
ゆらゆらしています。身体を患っている時は赤い感じです。

私は、若い時にこの『ツボ』の部位と名前をお経と一緒に覚えました。

ここでは、一応『ツボ』は載せていくと思いますが、覚えなくて良いです。
どの病気にはどこ。と言うだけポイントを載せます。

東洋医学も中身は難しいのですが、漢方や、ツボ療法を主にご紹介します。

お釈迦さんの教えの中にもこの医学が込められています。

『ツボ』療法には、
小石や米粒を当てて、押したり転がしたりして刺激を与えていました。
木の葉を当てて暖める方法や、漢方薬の効果も認めます。

私は主に、このツボ療法を、「円皮鍼」「皮内針」を1000人を越える人達と
経験してるので、皆さんにも何かお役に立てればと思います。

皮内針:
『皮内針』は、0.3mmから1.5mmくらいのステンレスで出来た画鋲状の針を、
直接皮膚に垂直に刺し、上から絆創膏で貼って何日か放って置くだけで治療効果のある『置き針』です。
尚、治療は出切るだけご自分でされて下さい。「円皮鍼」「皮内針」を張って
もらうのも良いでしょうけど、他人に施される場合は、「薬事法」という
法律に従って下さい。

薬局にはこの『皮内針』のいろんな種類があります。
小さな針が怖い方は、P!(私のマーク)のエレキ版や磁石やゲルマニウムタイプなどの針無しもありますね。

『皮内針』も、またその内にゆっくりお話しします。

治療のシステム:
気のバランスが崩れるといろんな現象を起こします。
ここでの気は、単なる『気持ち』と思って頂いて良いのですが、
気の持ち様が原因で病気になったのじゃないと思われる方が殆どですが、
良いでしょう。ただ、病気は気の持ち様で回復に向かう事が多いのです。

ここで、人の体の中に、物質を超えたシステムがあって、痛んだ患部を
昼夜直そうと頑張っています。
それを補助して、気をしっかり持って、立ち向かうべきです。
針や漢方もお灸もその補助だけであって、大事なものは『気もち』です。

全てのものには『自然治癒能力』がありますから。
どんな病気が治っても、不思議じゃないんです。

*初回ですので、前書きを述べました。

本題に入ります。

〇〇 リウマチといちはつ 〇〇

リウマチは痛む個所と、リウマチの『ツボ』の部分にお灸や小さな針、
『皮内針』でもかなりの効果があります。
膝や肘には、筋肉の中まで浸透する温湿布が良いでしょう。
すごく痛みが和らぎます。

注:ツボは、リウマチに限らず、痛い所が即ツボ、とは限りません。
注:捻挫や他の痛みに、温シップか冷シップか間違えないように。

簡単な治療法のここまでは、ネットでも載っています。

重要:ちょっと『いちはつ』と言う花を調べて頂けますか?

「いちはつの花咲きいでて我目には今年ばかりの春行かんとす」
                   - 正岡子規 -

違う、違う。

「いずれが菖蒲か杜若。(いずれがアヤメかカキツバタ)」
よく似てます。『いちはつ』はアヤメ科です。

一番先に花を咲かせることから『一初』の名が付けられたようです。
『一八』とも言います。
タイミングが良いのは『いちはつ』の開花時期は今からです。
4月から5月にかけてです。
葉っぱの横幅は広く短い、花の中心に白い毛が長めにもじゃもじゃ出ているのが特徴でしょう。
花の色は色々です。

*ここで使用するのは『いちはつ』の根っこです。

花を間違えなければ花が咲いていなくても構いません。

『いちはつ』の花の根を、大根卸しで親指大に擂って、
お猪口一杯のお酒と一緒に飲んで下さい。
飲んだ後は頻繁に下痢をしますから、トイレに2、30回ほど通う事になります。
この時、絶対に水を使わないで下さい。
手を洗っても駄目!!

およそ1日の我慢です。


これだけです。 リウマチは。


私が10歳のときですから、母が28歳でした。
母のリウマチは酷く、全身の関節が痛んでいたようで、いつも床に伏せっていたのを記憶しています。

ある日、探していた『いちはつの根』が見つかって、早速使ってみる事にしました。
擂った根っこは、親指の第一関節の大きさで良いです。
お酒は、お猪口一杯ですけど、焼酎でもビールでもウィスキーでも構いません。
これは、身体中に早く浸透させる為のものですから。
ただし酔っ払わないように。

で、その夜、すぐさまトイレ通い。

10回ほど下痢をした後に、間違って手を洗ってしまいました。
すると、下痢も止まってしまいました。失敗です。

2、3日おいて再挑戦しました。

今度は、家中の水道の蛇口を紐や針金で縛って使えないようにしました。
よく覚えてますよ。 可哀相だったから。

へとへとになるまで、何十回トイレ通いをしたでしょう?
次の日には、下痢も自然と治まっていました。

理由や成分は判りません。 何だったのでしょう?
ラクトースが入っているように身体中の宿便や毒素を取ってしまったのでしょうか?

以来、母は元気ですよ。
「よいとまけ」までやってましたから...

今は、脳梗塞後のリハビリをやってますけど。
だからストレスは駄目って言ったのに。

ジプシーの様に引越しを重ねる私達一家は、引越しをする前に準備をするのが『いちはつ』でした。

『一初』で東洋医学をスタートしました。
『一八』で、一か八か試して下さい。

「ピノイのワンポイント東洋医学」のはじまり~~。

私のワンポイント、お役に立つように頑張ります。

あなたの応援クリックは、私に10ポイントです。


有り難うございました~。

気をつけて!


追記:

リウマチには、関節水腫の異常で膝に水が溜まる人がいます。
水は抜かないように私は勧めます。
水の道が出来るからと言う理由だけじゃありません。
水が溜まる原因を取り除かないと、止まらないからです。
一つには、腸などに穴が空いていて、飲んだ水が漏れたり、尿が漏れたり。
これは、穴をふさがなければ同じ事です。
「自然治癒」は、この穴を塞ごうと働くことも出来ます。
間接病もぎっくり腰も、殆どが内臓疾患や気のバランスが悪いことから起こりますので、少しずつ説明していきます。
いちはつは、不思議と色んな病気にもマッチしています。
いちはつに限らず、リウマチに限らず、ご紹介していきます。
間接自体が問題であっても、菌が原因でも、「自然治癒」の力を促すことをお勧めします。
お医者さんと違う簡単な方法を、私と一緒に勉強しましょう。

             有り難うございます。


ランキングに参加しています。♪

にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
有り難うございました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当にあった怖いお話し -我が家の七不思議-ふたつめ

2010年04月28日 | コーヒータイム
前記事の時計の話だけで、もうやめ時計!

んな事言わんと、ちょっと証明したいだけやん。


と言うことで、今回は照明のお話です。

これはホントに時計が次々と壊れるのと同じように、電球がひっきりなしに切れていました。

照明器具じゃなくて電球です。

10年ちょっと前から気が付き始めたんですが、時々自宅の電球が切れるんです。

8年前に別れたかみさんと建てた家で、3年くらい住んでいました。

気が付いたのは、近くの事務所よりも自宅の方の電球の買い継ぎ買い溜めが少し多いなという事からです。

それに長い電球を換えるのに、従業員が自宅に来ることが度々あり、
丸いシャンデリアの球は私が頻繁に換え始めたからです。

それが、かみさんと別れ話しが出るようになった半年間は、かみさんが2度、
私が2度、4階建てですけど階段を上り下りをしている最中に頭上の小型シャンデリアの電球が破裂しました。
破裂したんです。
10㎝ほどの雫の形をした電球が、パーンッ!!っと砕けたんです。
球が切れることは頻繁だと言いましたけど、この、球が砕けて頭に球の破片を被ると言うのは、4度という回数は多いでしょう?

5つ球があるシャンデリアは、1階と2階の間にひとつ、2階と3階の間にひとつの2箇所だけですよ。
3階が寝室で、私は4階に上がる事は稀ですから。

本当にあった、怖いお話しです。



2004年7月に、今のかみさんと長男の3人でマカティ市サルセド・ビレッジのマンションに入りました。

この7月始めに、私の事務所ビル近辺で十数社、一斉に警察からの手入れや逮捕事件があったので、そのマンションに住み始めました。

そこから毎日警察が見張っていると言う事務所に出勤していました。


半年間、電球が切れることは2つ3つあったでしょうか。

事件の騒動で伸びていた結婚式を挙げるために、友達が経営しているホテルに1部屋借りて住みました。
結婚式に、私はマンションから、家内はホテルから教会へ、
という筋書きです。

マンションは1年契約で手形を入れていて、半年じゃ解約は出来ませんし、ホテルは、友人との約束で関係するプロモーターの殆どが1部屋ずつ借りて住んでいました。

細かい説明ですね。一部始終が分かるでしょ。


で、式を挙げて、半年ほど居たホテルを出てマンションに戻ると、
1階も2階も(1ユニットの中に2階があり)電気が点きません。

マンションの(14階建てだったかな?)メンテナンス(証人)を呼んで、懐中電灯で照らしながら調べると、電話台に置かれてた小さなスタンドの電気が点きました。

電気を止められていたのじゃなくて、他の電球が全部切れていたと言うことです。


こんな事、普通じゃあり得ないでしょう?

照明が切れるのを、証明し切れるよ。ホントダヨ。




のちに、タロットのおばちゃんが、

「あなたは怒ったら駄目ですよ。」

「あなたが怒ると、電球が破裂するからね。」


なんじゃ? ポルターガイストかいな?


あたしゃ悪霊かい? 


「気を静めて。」 ドウドウ。


ランキングに参加しています。♪

にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
有り難うございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピンタイム -我が家の七不思議-そのひとつ...

2010年04月28日 | コーヒータイム

◇我が家の七不思議◇




フィリピンタイムと言うと、フィリピン通の方は、フィリピン人の時間のルーズさを思い浮かべるでしょうけど、
まあそれはのんびりした南の国の天国の住民のお話として、と言うか、そんな風になった私の家の時計の事を「フィリピンタイム」と読んでますから、タイトルにしました。

先週より、世界の七不思議を御紹介していたので、ついでに
我が家の七不思議も1つ2つ書き留めます。

もう何十年も前から続いてる事ですから、我が家と言うより、私に纏わりついてる現象でしょう。

私はのんびりした正確なので、時間に左右されるのは本当は嫌いなのですが、からくりに興味があって、子供の時からよく時計を作ったりしていました。

勿論自分でパーツを考えるような頭はありませんから、全てキットを買ってきて組み立てるだけですが。

子供の頃は、両親は私の性格を「破壊主義者」だと言ってました。
青年になってからは、「神さんにいつも護られてる」ですけど。マジック、マジック。

3歳くらいの事だったと思いますけど、はっきり覚えているのは私の手には大き過ぎるねじ回しを持って、丸いゼンマイ式の目覚まし時計を分解してたんですね。

歯車が好きなことと、時計の頭の上にあるベルがジリジリーーンと鳴るのに興味があったんですね。


もう目も薄くなって、分解したり組み立てたりは出来なくなりましたけど、
時計を収集するのが楽しみでした。

ところが、趣味に反して、自然に普通どおりに使ってる時計がいつも壊れるんです。

腕時計なんか、計算機付きやラジオ付き、時計部分を腕から取り外して使えるライター付きまで、部屋中探せば40個くらい出てくるんじゃないでしょうか?

ペアー物のニナリッチから香港で買いだめした安物まで殆ど壊れています。

一番長く持てたのが、今質に入れてる貰い物(仕事料の代わり)のオメガだけです。


壁掛け用の時計も沢山有ります。

大統領の写真入から、パッキャオの写真入、貝細工、アンテーク物、カントリー物、高かったのはオルゴール付きの日本で買った物。

ぜーんぶ壊れてます。

捨てるのが嫌いだから、これも荷になって困ってますけど20個位あるんじゃないかな?

今まともに使えるのは、コンピュータの時計くらいですね。


古くからの知り合いは、私のうちも事務所も各部屋ごとに2つの壁掛け時計があるのを知っています。

そしてそれらが全部壊れている事も。


4年前に、私の事務所の私だけの部屋にあった5つの時計全部に一斉にバッテリーを入れ替えてもらいました。
友達夫婦にです。
時計が止まってるのを飾っておくのは「福が寄って来ない」らしくて。

でも、次の日には3つは止まり、長く動いてたのも1週間でした。



文頭の写真は今の事務所の壁掛け時計です。

今居る事務所は、2ヶ月前から入った新築ビルの小さなユニットです。

黄色いレモンの時計は2ヶ月前に、500ペソ(約1000円)で知り合い(証人)と買った物です。

1ヵ月後には止まって、バッテリーはもう3回換えました。
勿論、バッテリーは色んなメーカーの新品で、日本からのもあります。

これじゃあ人との待ち合わせにこんなフィリピンタイムじゃ困ります。


と言う事で、
以前の事務所と同じ様に2つ一緒に掛ける様にしました。

黒縁の小さいのを250ペソ(約500円)で先週買って来ました。

お店でちゃんと動くのを確かめて、帰ってから新しいバッテリーに入れ換えて。


これなら、どちらかが止まってもすぐに気が付きます。

次の日は2つとも揃って同じ時刻。ヨカヨカ。

2日後...


2つが違ってる。 やはり黄色が止まってる。

2つ並べるのは正しかったね~。 ちゃんと分かるでしょ。


......


ところがなんとぉ~~!!



しまった~~~っっ!!!



どっちも止まってるジャンこれ~~~!!??


気が付いたのは夕方の3時。


慌てて、待ち合わせの場所にすっ飛び


「あら~? ピノイさん、フィリピンタイム?」


ガ~~ン!ンンンン...





ランキングに参加しています。♪

にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
有り難うございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖水 -フィリピンのルルド2-

2010年04月26日 | ルソンの風景

聖水瓶(Holy Water Bottle)



肝心な「奇跡の水」の効果を書いていませんでした。
 
フィリピンの「ルルドの泉」の続きです。

★まず「ルルド」の呼び方ですが、
 「Lourdes」ですが、フランスの綴りか英語綴りか判りません。
 一般に日本語読みは、「ルルド」若しくは「ルールド」ですね。
 私がこれを人の名前として呼ぶ場合「ロウルデス」です。
 フィリピンの普通の人もそう呼ぶでしょう。
 (呼ぶと言うのは、この単語が無く、人名か地名であるため)

 そして「ルルド」を知ってる人は、これを「ルルド」と呼びます。
 そして「ルルド」の本物がフランスに存在するのを知ってる人は、
 フィリピンのこの「ルルド」を本物と分けて、
 「ルルダス」と呼びます。

※ いらぬ説明ですか? すみません。暇ですから。


★泉の水は、「奇跡の水」「不思議な水」「神聖なる水」。
 勿論、「奇跡の泉」「不思議な泉」「神聖なる泉」です。

 そしてこの泉の水は『聖水』の一つです。

※ の一つと言うのは、他にも『聖水』と呼ぶ水があるからです。



『ルルドの泉』の水は『聖水』として使われます。

★ 『聖水』は、洗礼や、除霊、浄霊、清め(穢れを祓う)等、儀式に使われます。

★ 『聖水』は、『ルルド』の様に、教会が認めた神聖な水の他に、
   司教や司祭等が作ります。

★ 『聖水』は、どうやって作るかと言うと、
   詳しく言っても意味が無いから、簡単に説明しますと、
   神具を使い、呪文を唱えて出来上がりです。
   ただし、これはそれぞれの教会や宗派によって違います。
   また、それぞれの教会や宗派の司教司祭が作るものです。

※ 日本式で言えば、「清めの塩」「お守り札」「神棚、仏壇」「御神鏡」その他の、
   いわゆる『御魂入れ(みたまいれ)』『入魂』の儀式を終えた物ですね。

   で、『ルルドの水』が『聖水』と言うのは、
   『入魂式』をせずとも神聖な水であると認められた水であるからです。
   この場合は、「トリノの聖骸布」「ロンギヌスの槍」「三種の神器」「十種の神宝」
   (とくさのかむだから)他、沢山有りますね。

   どう言う意味かと言うと、最初から神聖なもの。
   または、司祭や司教が 『入魂』出来ないほど崇高なものだと言う事です。


★ で、その『聖水』は効果があったかと言うと、ありました♪

薬事法と言うのが有りますが、私は宣伝をするわけじゃないから構わないでしょう。

私の左手首に2年ほど治らない小さな出来物が有って、菌が入っているのか瘡蓋も出来ないほどジュクジュクしていた物が、次の日から痒みが止まり一週間で完治して、今ではそばかすの様に少し痕があるくらいです。

それに、聖水を飲んだ後、一年ほど血糖値が下がっていました。

何よりも、一緒に住んでいた何百人ものタレントの中から、毎日の様に病気になる子や悪霊に取り憑かれる子など出てくるので、私がいない時はその『聖水』が大活躍していました。


※ 『聖水』はね、写真のような容器『聖水瓶』に入ってる方が良いですね。

どうしてかって? 治る気がするんでしょ。


★ フランスの本物の『ルルドの泉』は、何十年もなるのに、
  本当に治った人が少ないんだって。

どうしてかって? 一時的に治っただけで、通わないからでしょ。
それに、教会が奇跡だと認める審査が厳しいから。


★ じゃあ、フィリピンの『ルルドの泉』は?

同じでしょう。多分。成分はチェックしてないけど...


※ 私は30年以上も前から『ルルド』に行きたかった。

医学で解明出来ない不思議な病気に罹って、20歳の時に新聞に載り、
読売新聞から有名な大学病院を紹介して頂き、ドッグに入ったけど解明できず、ついにインターンの先生達から研究材料にされる様になって、病院を抜け出しました。

それからは母と加持祈祷所を転々としました。
神様もはっきりとした答えはくれませんでした。

2ヶ所で言われた神のお告げは、
「1年は生きられないだろう。」と、「救急車に乗れば帰って来れない。」でした。

お百度を踏むように、母の修行は続きました。
そして、いつの間にか私が除霊浄霊をするようになりました。(笑)

『ルルド』に行けない私は、その『聖水』が欲しくなりました。
『聖水』が手に入らない私は、『聖水』の成分表を手に入れました。

ゲルマニウムとマグネシウムです。

30年前から、幾度となくゲルマニウムに携わって来ました。


  
※ 参考までに、ネットから拾ってきました。

有機ゲルマニウムの医学的効用

〇 有機ゲルマニウムには強い鎮痛作用がある
〇 気分の落ち込む鬱(うつ)症状を改善する
〇 血圧調整作用がある
〇 慢性間接リウマチを改善する
〇 骨粗鬆症の原因となる骨量現象を防止する
〇 老化現象に特有のアミロイドの発生を抑える
〇 白内障を防止、改善する
〇 ウイルス感染を強力に防止する
〇 免疫細胞を活性化し、インターフェロンを誘発する
〇 抗癌作用及び顕著な延命効果がある
〇 抗がん剤の副作用を抑制する
〇 風邪の予防
〇 花粉症の改善
〇 細胞活性効果による美肌効果
〇 体脂肪を燃焼し、ダイエット効果がある
〇 糖尿病の改善効果
〇 アトピー性体質の改善
〇 便秘解消
〇 ストレス解消
〇 腰痛、関節痛、神経痛、肩こり、四十肩、膝や肘の痛みを緩和
〇 冷え性改善、血行障害、打撲、捻挫
〇 眼精疲労、頭痛、リウマチ、
〇 更年期障害、
〇 蓄膿症、鼻づまり
〇 交通障害、スポーツ障害、腱鞘炎、ムチ打ち症
〇 生理不順、生理痛、頭痛、偏頭痛、歯痛
〇 精神障害、ストレス解消、
〇 寝違え、頚部捻挫、頚部挫傷、頚部打撲
〇 指先の冷え、神経痛、
〇 糖尿病、高血圧症、生活習慣病
〇 肌あれ、乾燥肌改善

※ どこからこの成分を拾ってきたか忘れましたけど、
  ここゲルマニウム普及会 も参考になるかと思います。


でもね、これって『ルルドの泉』の成分と同じゲルマニウムでしょう?

「効く」じゃ無く「効果あり」?、やっぱり薬事法がありますからね。

このゲルマニウムの入った飲料水を販売してる所が沢山ありますね。

じやぁ、ずっと継続して飲まなきゃ。

『ルルド』もずっと通えば良いのかな?

違いますね。

『信じる事』でしょうね。

神を?

も、そうでしょうけど、そう言うことじゃぁ無く、

主に『自分』を。  治ると思う『自分』を。

その為のお膳立てが、『聖』『神聖』ですね。

例えば、『聖水』も、『不思議な泉』も、『教会が証認』も。


ある日、タレントが身体を壊している時に、『聖水瓶』が空になってた。それで慌てて余分に汲んで来てた飲料水用ボトルの中の『聖水』を『聖水瓶』に移して渡しました。

その身体を壊した人は、けろっと治りました。

後で気が付きましたけど、どうも飲料水用ボトルを間違えて、『普通のミネラル水』を渡したようでした。
その水で何人の人が良くなった事か。 悪霊も退散しました。

もし、ペットボトルに『聖水』を入れて「聖水だよ」と言って使っても治ったかどうか...

★★★プラシーボ(Plasebo)効果ですね。★★★

20代半ばの頃、『プラシーボ』を知らない私に、今は亡き導師が「これはね、プラシーボと言って、1万円もする薬だよ」と、私に病気を治すようにくれました。
はっきり私に『プラシーボ』と言いました。

丁寧にオブラートで包んである小さな薬をこっそり開けてみると、中に入っていたのは、どうも向日葵の種だった様でした。

その時初めて『プラシーボ』と言うものを知りましたけど、当時63歳くらいだった導師(おばあちゃん)が、よく『プラシーボ』の名を知ってたなぁ、と思ったことです。

それにしても、「安い薬だけど、ちゃんと祈願した薬だよ。」って言えば良かったのに、「1万円」なんて言うから中身を見たくなったんですよ。(笑)

信じられなければ、『プラシーボ』の意味が無いのに...

★どの書にも殆ど、『プラシーボ』は、「偽薬」と書いてあります。

でも私は、そうは思いません。 

 「偽」や「嘘」や「気休め」だとは思っていません。

『プラシーボ』は、「方便」です。

気を休める為に使うのじゃなくて、気を活かす為に使わなきゃ意味が無い。

そして『プラシーボ』は、薬だけじゃありません。

「あなたなら出来る」などと言うのも、『プラシーボ』です。

気休めで言っても本気にならないでしょうし、効果も無いでしょう。

「本気」で「暗示」をかけると言ってもいいでしょうが、『プラシーボ』は薬として使うだけでは無く、信じられ易くなる様な他の要因をプラスさせなきゃ意味が無いでしょう。

★「ルルドの泉」に戻りますが、折角天然ゲルマニウムと言う素晴らしい成分を含んだ水ですから、「神秘」でも「神様」でも「厳かな聖水瓶」でも良いから、ちゃんと導けば、奇跡はいくらでも起こるのに...

「癌が治った!!」なんて、昔は奇跡でも、今じゃ「聖水」が無くても治る時代です。

「聖水」を使うなら尚更、もたもたしてないで、ちゃんと治してあげたら?

「奇跡」にこだわるから治せない。

ベルナデットの様に心霊と話しが出来る人、たくさん知ってるよ。

もう、奇跡なんかじゃないよ。

それに、神の力なんて要らないでしょ。

神さんに休んでもらってて、「奇跡製造会社」の教会の仕事で良いんじゃない?


■施術者は、『プラシーボ』を活かして、受術者は、『気』を活かせたら、

癌でも何でも治るのに...



※私が若い頃に聞いたお話を二つ。

 ひとつは、ゾウさんのお話です。

ゾウさんが子供の頃、小さな杭に引っ掛けた縄で繋がれていましたとさ。
大きくなっても、ゾウさんは同じ小さな杭に繋がれているのに、逃げ出せません。
凄い力があるのに、その小さな杭を外せません。
な~ぜだ?

答えは、ゾウさんは、小さい時に一生懸命杭を外そうとしても外れなかったので、
大きくなっても、外れないと思い込んでるからだって。(笑)

 次は蜜蜂さんのお話。

ミツバチは、体の割に羽が小さく、どんなに速く羽ばたいても体が重く飛べない筈なのに、なんで飛べるのか不思議だって。

科学者が、研究の末に出した答えは、
ミツバチさんは、飛べると思ってるから飛べてるんだって。ホントカナ?



※亡き導師のお話し。

人間の血をねずみに注射しても、結構長時間生きてるんだって。
だけど、人が怒った時の血液をねずみに注射すると、すぐに死ぬって。
怒ったら、体の中に毒が出来るんだって。



※最近の研究は進んでますねえ。

ストレスを長く感じてると、うちのオカンみたいに脳梗塞になり易いんだって。
ほんで、笑って暮らすと健康になるんだって。

★喜、怒、哀、楽、は身体にも運気にも通じてるんですね。


注:『プラシーボ』について。


プラシーボ、プラセボ(Placebo)とはラテン語で「I shall please」、「私は喜ばせるでしょう。」という意味。

◎『プラシーボ』を説明するウェブサイトには、必ずと言っていい程この文句が入っています。

ただ、あとは、「本物の薬に似た偽薬」となってることが多いですが、
『プラシーボ』とはいろんな効果を生み出すもので、確かに「薬」でもありますが、
治療用の「薬」の「薬」ではありません。

「薬」とは、「草」を「楽しむ」もので、なんてまた私の話がトンでもない所に行ってしまうから自重しますけど、
もう一つ、「手当て」は「手」を「当てる」と書きます。

◎病気を治すには、本物の「薬」は薬剤師さんに任せて、

私が重要視しているのは、この、

重:【「草」を「楽しむ」】と【「手」を「当てる」】と『プラシーボ』です。

こうなってくると【東洋医学】ですね。

はい。 「フィリピンの顔」ブログに新しいカテゴリー、
「Pinoy の東洋医学」を作りましょう。(笑)

私は、『ルルドの泉』に行きたいと思い出したくだんの30年前から、薬は殆ど飲んだ事がなく、病院は骨を折った時のレントゲン用で2度ほどしかいっていません。
あとは、保険に入る時と、永住ビザを取得した時と、人の見舞いの時だけです。
ああ、、のどが渇いてどうしようもない時、血糖値を測りに行った事がありました。
その時に一度だけインスリン打たれました。


自分の病気は、殆ど指圧をしてもらうか、自分で治しています。
自分で針灸治療をしたり、マルンガイの様な薬草治療です。
2年前にデング熱に侵された時は、水療法だけで治しました。

全く病気をした事が無いかと言うと、そうでもなく、霊媒体質なものですから、あらゆる病気を経験しました。
他人の病気治療をする場合は、私も結構同じ病を背負っていますね。

「手」を「当てる」のは、病気治療の基本です。
人の身体には微量の生体電気が流れていて、
「気」と共に治癒力を発揮するものです。

寝ている時に自分の手を置いてる場所は、身体の患部の筈です。
心臓の悪い人は、自然と掌を胸に当てています。
指先や掌(手の平)はそう言ったエネルギーを放射するところです。

【東洋医学】はまたの機会にして、『プラシーボ』に軌道修正します。

『プラシーボ』は、「暗示的」にとられても良いと思いますが、本来の「喜ばせる為」からすれば、良いことに限定して使わなければいけません。

それは、やっぱり「方便的」に使って、しかも「薬」に限らない事です。

人物そのものが、『プラシーボ』として、人を幸せにしている人もいます。

言葉も「言霊」となって『プラシーボ』の威力を発揮します。

だから、どんな科学者や病院が『プラシーボ』の効果を試しても、
条件が揃わないと、『プラシーボ』の効果を調べる事は出来ません。
そこが科学者や病院、実験者、加えて教会の間違っているところです。

私は30年前から殆ど毎日『プラシーボ』を使っています。
そして、殆どの人も『プラシーボ』を使っています。


※病気の「気」を少しお話しします。

「気」は持ちようです。

それだけです。日本人なら皆さん御存知ですから...


※「治療」について一つ。

人には「自然治癒能力」があります。

それだけです。 
ただこれは人に限らず、生きとし生けるもの全て、いや、地球にも宇宙にも携わった能力であります。


※まとめます。

1.『プラシーボ』は『気付け薬』です。

2.『気』が『元気』になれば『治癒能力』を発揮します。

それだけです。


補足をして余計な事を言いますが、「ルルドの泉」も「ベルナデットの不思議」も「十戒」も「聖水」も「聖水瓶」も「教会」も「司祭、司教」も「賛美歌」も「仏壇、神棚」も「キリスト」も「仏陀」も「モーゼ」も、ぜーんぶ『プラシーボ』です。
そして、「神」もです。

ははは。事件物を扱うよりも危ない事を言ってますね「Pinoy」は。

でも、本当にそう思います。
これらの『プラシーボ』は、治療する身体自体に働きかけるものと言うより、身体に変化を起こす能力のある「気」に働きかけるものであります。

そして普通の人に「気」は見えるものではなく、同じく見えない「心霊、精霊、聖霊、生霊」にも働きかける事が出来ます。

人は「神」を『プラシーボ』にしています。 オイオイ。

「神」も、それを望んでいます。 アブナイナ。

「神」は、「因果の法則」を創りました。 マジック、マジック。

だから、政治は政治家に、宗教は教会に、患者は医者に任せました。
教育は先生に、子供は親に、親は子に任せました。
不足の部分は『プラシーボ』を使いなさいって。

そうして「神」はお休み中です。 リラックス、リラックス。


※最後に。

最後はどうやって終わりましょう? (笑)

「ルルド」?、「聖水」?「プラシーボ」?

「神様」にしましょうか。



人は神を愛さなくってもいいの!


神に愛される人間になればいいの!



みなさん、「気」を付けて!




ランキングに参加しています。♪
今回は文字オーバーでバナーを入れませんでした。
ご面倒でなかったら、左最上部のバナーをクリックお願いします。
有り難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルルドの泉 -フィリピンのルルド-

2010年04月24日 | ルソンの風景

Our  Lady of Lourdes
-ルルドの聖母-


オリジナルの「ルルドの泉」は、フランス南部のピレネー山脈のふもとにあります。

ルルドの泉とは、真偽のほどはよく判りませんが、
皆さんご存知、奇跡の泉ですね。

このルルドの泉がフィリピンにも在るというので行って来ました。
Graceville, San Jose del Monte City, Bulacan  ブラカンです。

同じ様に、「病気治癒等に良い、不思議な水が涌き出る」のでカトリック教会から認められたようです。


★「ルルドの泉」のお話し。(フランス南部)

人口1500人位の小さなルルド村に
年間500万人ほどの人が奇跡にあやかろうと訪れています。

ルルドの泉が奇跡の泉と呼ばれる様になった由縁は、
簡単に説明しますと、若いころからの私の記憶では、

1.ベルナデットと言う少女が、聖母マリアに会った。
2.聖母マリアから「ここ掘れ」と言われた。
3.掘った池の水が、人の病気直しになった。
4.水を分析するとゲルマニウムが入っていた。
5.ベルナデットが病気で若くして死んだ。
6.ベルナデットの死体が腐らない。
7.ベルナデットは、セイント「聖人」として認められた。
8.泉には、沢山の不要になった松葉杖がぶら下げられてた。

粗方こういった事を覚えています。いくつかの写真も。
ここフィリピンに来て、もうかれこれ15年ほど前にベルナデットという同じ名前の女の子がいて、不思議な経験をしたので、このベルナデットという名を聞くたびにルルドのベルナデットとそのフィリピンの子を思い出していました。

で、今はインターネットで簡単に調べる事が出来ますね。
これだけ有名だと、文献も沢山探せます。

ネットから少しだけ拾ってきました。
〇1858年2月11日、14歳のベルナデットが、妹と友達と一緒に洞窟のある場所に行き、白いガウンに水色の帯をしている若い少女と出会った。
〇この少女は他の者には見えず、「無原罪の宿り」と名乗った。
〇それは、罪無き者を宿った人だから、キリストを宿した聖母マリアだという事になった。
〇聖母マリアは、下に降りて水を飲むように言うので従った。
〇他の人がその小さな水溜りを広げると泉になった。
〇1879年4月16日に、ベルナデットは病気が悪化して35歳で亡くなった。
〇亡骸は、教会の地下納骨堂に安置された。
〇30年後に棺を開けてびっくり、死体が腐ってなかった。
〇泉に訪れる人々は、いろんな病気が治ったという。
〇足の悪い人が泉に浸かって良くなり、松葉杖を置いて帰った。
〇1933年12月8日に、カトリック教会から聖人として列記された。


★写真はフィリピンのルルドです。
写真の後にベルナデットの写真を入れています。

教会前の駐車場で、右手に見えるのは土産売り場です。


教会の左手の通りです。


「Our  Lady of Lourdes Church」教会の正面です。




正面入り口。

上を見上げると



緑色の大理石で建てられています。


入ってみました。


早朝7時の教会内(聖堂?かな?)です。


教会の右裾。


同じく教会の右裾。

この右端をくるっと裏に回ると


教会右裏。(だったと思います。)


モーゼの「十戒」を真似た「Sampung Utos」です。

Sampu =〔10〕ng=〔の〕 Utos=〔命令〕
この十戒は、フィリピン語でも日本語と同じように、
10の戒めの本訳は似たり寄ったりですが、綴りが教会や
伝える人によってばらばら(マチマチ)です。
例えば、8つ目の、『盗みを働いてはならない。』は、
伝える書物や教える人に依って、『汝、盗む事無かれ』等。

この「Sampung Utos」は、その内にご紹介します。


教会裏を下に降りると3つの洞窟がありました。
右は聖母マリアが置かれています。
中央下はミサや説教や儀式用に使われているようです。
左上の洞窟は、足の不自由な人たちが完治した後に
置いて行った松葉杖が下げられています。
フランスのルルドと同じようですね。



フランスのルルドで誰かが言ったそうです。


「義足が無いのは、足が生えた人がいないと言う事か。」

ここでは、

義足かな? ギブスかな? コルセット? 車椅子?
何か積み上げられています。


写真がありませんが、すぐ近くで聖水を汲む事が出来ます。
本物のルルドと似てますね。
教会のお店で聖水を入れる容器を20個ほど買い、
全部に聖水(不思議な水)を入れて帰りました。
私は、持って来てたポリタンク3本にも聖水を汲んでて、
写真を撮るのを忘れてしまいました。


タロット占いのおばちゃんと、占ってもらうおばちゃん。<






教会の売店やここで、ロザリオや聖書やお土産を買えます。
私はこんな雰囲気が大好きです。
聖水容器は教会横の売店で買えます。



**********


※ Saint Marie-Maria Bernadette Soubirous
   マリア・ベルナデッテ・ソウビロゥス(Pinoy読み)
   一般に、ベルナデット・スビルー
   1844年1月7日 ? 1879年4月16日
   聖マリー(若しくは、聖ベルナデット)(セント ベルナデット)
   聖(せい)は、セント(Sant)、セイント(Saint)、サンタ(Santa)、サント(Sant)
   略して、 St.  とする事が多いです。 例、 St. Bernadette


**********



★ 参考にはならないでしょうけど、

※ 私が読み(呼び)慣れてる言葉で『St.』を言いますと、

St. Claus = サンタ・クロース
St. Nicholas = セント・ニコラス
St. Louis = セント・ルイス
St. Valentine = セント・バレンタイン
St. Thomas = セント・トーマス
St. Peter = セント・ピーター&サン・ピエトロ
St. Bernadette = セント・ベルナデッテ
St. Monica = サンタ・モニカ
St. Maria = サンタ・マリア
St. Mary = セント・メアリー&セント・メリー
St. Bernard = セント・バーナード&セント・ベルナルド
St. Ana = サンタ・アナ
St. Andres = サン・アンドレス
St. Andrew = サン・アンドリュー
St. John = セイント・ジョーン
St. Juan = サン・フアン&サン・ヌアン
St. Joseph = セイント・ジョセフ
St. Lucia = サンタ・ルチア
St. Michael = セント・ミカエル
St. Isidoro = サン・イシッドロ
St. Sebastian = サン・セバスチャン&サン・セバスティアン

※ どうしてこう読み方が違うのか、何か規則があるのか解かりませんが、
聖徒や聖人の事であり、日本語読みで「セイト」ですので、
『セイント』と発音しても、殆どの国で通じると思います。
できれば、『イ』を小さくして、『セィント』と言えば英語発音みたいでしょ。
ちなみに私は英語が苦手です。エヘン!

もともと、St. Claus=サンタ・クロースは、St. Nicholas=セント・ニコラスで
セントニコラスがサンタクロースと呼ばれるようになりました。ホントダヨ。

ついでに、St. Bernard=セント・バーナードは、セントバーナードと言う犬の種類がありますけど、これは、17世紀ごろからグラン・セント・バーナードという修道院で雪の中の救助犬として飼われていた犬達の活躍が凄く、1884年に、セントバーナードと命名されたようです。(Wikiより)

**********


ルルドから帰る途中、
近くで「バハイ クボ」を作っていました。
バンブーハウスで竹の家です。
屋根はニッパ(椰子の木)の葉で作ります。







注文して帰りました。

2~3日すると、うちのビルの2階の庭に、
材料を持って来て、組み立ててくれました。
37,000ペソ。およそ7~8万円です。



3年ほど前のことで、今はこのビルは、
手放しました。
Bahay Kubo(バハイクボ)は、
まだ2階に置いてあるようです。


Walang magagawa...


**********





ランキングに参加しています。♪

にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
有り難うございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本へ帰国していました。その5 (なんか緊急な心配)

2010年04月22日 | 日記
既に4月も終わりに近づき、今更と思いますが、
2年ぶりに帰った日本で感じた事を少しだけ書かせて下さい。

(これは2月に日本から戻って書いてた文です。投稿が遅くなりました。)

★  ★  ★  ★  ★



日本は寒かった。

当たり前ですね。常夏のフィリピンから真冬の日本に、4時間程度で移動して来たんですから。

だけど、1日だけ遠出をした時は、ジャケットが要らないくらいポカポカした日がありました。

大体毎日の行動は、朝7時頃起床、朝風呂に朝食、バスに30分ほど揺られて母の病院。
毎日見舞いが済むと、病院の近くのネットカフェに3時間いて、またバスに揺られて自宅に帰る。

一人で寝起きしているので自由にテレビを見て本を読みながら、うとうと眠りだすのが3時ごろでした。


久しぶりの日本で感じた事は、「恐怖」でした。

フィリピンも最近は「サイケデリック」と言うような強烈な色彩が少なくなったものの、

日本の景色は淡く美しい。

綺麗で整頓されている。

だけど、怖く感じました。

何か、殺伐とした風景の中に居るようでした。

寒いからでしょうか?

いや、何度も雨が降っていました。

土砂降りの日もあって傘を持って出かけた事が何度かありました。

長い事忘れてましたけど、私は「天気男」と呼ばれてたんですよ。

お天気おじさんじゃなく「晴れ男」の意味で、行った先々で雨がやむんですね。
バスを降りると雨がやみ、病院やネットカフェの中に居る時は土砂降り、外に出ると雨はやんでる。
と言った具合です。マジック、マジック。??

そんな私の行動範囲内だけの状況かも分かりませんが、

とにかく訳も解からず、怖い。

怖かった。寂しい感じもしたけど怖かった。



〇朝青龍が引退しましたね。

顔付きは根性が悪そうだけど、結構優しいんでしょう?
我がままやったり、引退後にハワイでゴルフ三昧。
休養で休暇中にモンゴルでサッカーをやった事も叩かれてましたね。
思いやりがある朝青龍だと思いますし、悪態を見たくて相撲人口が増えたのもあるでしょうけど、
何で外国の人が相撲をやって横綱になれるのかな?
勿論、私は人種や国籍に偏見はないと思っています。
おそらく角界(相撲界)に偏見があるのでしょうね。

なにやら一時韓国が剣道の歴史は韓国が古いなどと言ってましたが、
その剣道も同じで、偏った見方を私はしているかも知れません。

国技と言えるかどうか分かりませんが、「心」「技」「礼」「体」… の「武道」である筈だと思っています。
合気道や柔道も外国からの流れですが日本で確立されたものですね。

それらを私は特別視しています。

モンゴル相撲じゃないんですから、強い者(力、技)が「横綱」。じゃなく、
もっと教育や試験的なものを受けて「横綱」とするべきだと思います。
いわゆる「免許皆伝」ですね。  やはり偏見ですか?

相撲は特に、神聖な神の世界を象った儀式の中の格闘技でしょう?
塩を撒く、四股を踏む、廻し、手刀を切る。 神聖な儀式ですね。

賞金を受け取るのに左手で「手刀を切る」のは私も反対。
これは、「心」の一文字を手刀で書くわけで、神聖な行為。
昔から「左手は不浄の手」として、忌み嫌う。
これは、昔日本人はお尻を拭く時に(インドでも、ここフィリピンでも、日本人も)左手を使っていたので、汚い物に使うのは左手、食事や神聖な事に使うのは右手、と使い分けていたからでしょう。

私も、左手で「心」の手刀を切るのは反対です。

私が嫌だからって誰が悪いわけでもないのでしょうが、モンゴル人の朝青龍に対してとやかく言う前に、角界の教えが悪い。

我が家は、ジジババの時代から家族みんな私を除いて相撲家族です。
私の浴衣はいつも相撲部屋から送られてきて、番付表も毎回、廻しや小道具まで揃えて、弟はちゃんこ屋を営んでいます。

神様のてんこ盛りの相撲界は、国技の様に言われているけど、違う。

国技だと思うなら、日本人力士もちゃんと強くなって欲しい。
それに協会も、実に地に落ちてしまっている。
神様が嘆くぞ。
(相撲界の神とは、日本(大和)の神じゃありません)ヤヤコシイケド。。


〇テレビに見入っていたのはもう一つ、政治のニュースです。
政治に興味はありませんけど。と言うより、落胆しています。
で、政治内容を聞かれても分かりませんけど、勿論政党の事もですが、

自民党の政治の時はあれほど自民党を追い詰めた民主党。

鳩山氏が政権を握ったのなら、総理になったばかりだからと言う言葉は聞きたくない。

代わったと同時に一気に日本を変えるだけの準備をしていたのじゃないんですか?

どうしてまた個人の問題を騒がれて、政治をもたもたやってるんでしょう。

私は、誰が総理になろうと、ここフィリピンでも、誰が大統領になろうとも、国を愛して強く思っている人ならみんなで協力して自分の国を良くしようとするのが本当じゃないのか?と思います。

オバマ大統領に負けたクリントンの様に...

でも、日本の政治家は、はっきり言って「あら探し」「暴露」「非難」「蹴落とし」云々。

政治って、よく分からない。でも、「政(まつりごと)」で、「祭り事」です。

天皇陛下と同じ様に、神と一体となって国を「治める」ことでしょう?

「一体」で悪ければ、「合体」と言い直しましょう。


テレビを見ていて思うのは、与党、野党だの、衆議院、参議院だの、自民党、民主党だの、

どちらでも良いけど、そんなニュースは、子供に見せられるものじゃあない。

はっきり言って、人を立てたり敬う事を知らない時事論争は、

子供の教育に悪い。



〇天皇陛下と言えば、もう一つ、いやもうお一人。

愛子内親王(愛子殿下)のいじめ問題です。

天皇をシンボルとして国家があるのは日本だけですね。

それは私も良いことだと思います。

ただ、日本の「神」は、「天皇」と深いかかわりがあり、この記事内では割愛させて頂きますが、「天皇」や「陛下」の意味を調べて頂ければお解かりになると思いますが、

私の感覚で言わせて頂ければ、「天皇陛下」は、普通の人ではありません。

まあ、ここで言う「神」も日本古来の神では有りませんが、天皇と一体になるこの神は、今では日本を代表する神となっています。

その「今上天皇」お孫さんにあたり、皇太子徳仁親王と同妃雅子の娘さんである愛子殿下のことで、女性であっても同じ神に携わる皇族です。

だから、愛子様の学校内の出来事も大きく報道されますが、

余りにも周りの方達(学校を含め、お世話をする人たち)の腫れ物に触るような育て方は間違っていると思います。

普通の子供ではない事は分かりますが、だからこそもう少しまともに育てて頂かないと、日本が大変な事になるのじゃないかな?

「今上天皇」「美智子妃殿下」は、世界中のどこに行かれても、
日本を代表するお二人として恥ずかしくないお二人です。

簡単に言えば、私の最も尊敬する「人」としてのお二人です。

神だのシンボルだのを抜きにして、最も優れた「人間」のお二人だと思います。

愛子様を見てると、いや、取り巻きを見てると、「世も末」だと思います。

何とか「愛子内親王」を、「愛子ちゃん」として育てられないものでしょうか?



朝青龍のことから、色々勝手に神のお話をしましたけど、
話を最初の「日本の景色」に戻します。


日本は、綺麗。
淡く美しい。

しかし何故か、殺伐として怖い。

神々は、居られる。
が、殆どの神々は、静かに見守っている感じで慌ただしさはない。

10年以上前の、ゴチャゴチャ、ドロドロとした時の様な神々の戦も無いように整然としている。
当時は、2000年問題やノストラダムスの予言で、人が騒ぐので悪魔が騒ぎ、神々が騒ぎと大変な状態で、沢山の霊能者が霊界戦争にも駆り出されてやっと落ち着きを取り戻しました。

比べると、今フィリピンは悪霊も神々も入り混じって賑やかです。
スリルの中に居るようで、怖くもあるがワクワクする事も多い。

だけど、日本で私は何とも言えない恐怖に駆られました。
神々が静かに座っているのにも拘らず...


● ここからは、私の考えが私自身解かりません。
   先に書いた思った事の3つは、ただ漠然と思った事を綴ったものですが、
  次の3つは、良いも悪いも無く(日本にとって良い事だとは思います。)
  ふ~ん... そうなの? と言うだけの心に留めただけの事なので、
  人と話した会話を掻い摘んで記載します。

1.まず、タバコのカードの事です。

私:  「ちょっとタバコを買ってきます。」
知人1:「ああ、夜だから自動販売機しかないよ。」「お前、カード持ってるか?」
      と、知人2に尋ねました。
知人2:「拾ったカードがあるよ。」
私:  「はぁ? タバコを買うのにカードがいる? お財布カード?」
知人1:「いや違うよ。taspo(タスポ)って言って成人識別のICカードだよ 」
私:  「そんなのがあるの? じゃあ、子供にお使いで頼めないね?」
知人1:「カードを持たせたら良いよ。」
私:  「それって、年齢が登録されてるだけ?」
知人2:「いや、どこの誰かも登録されてる。」
私:  「じゃあ、犯罪者が日本中どこに逃げても、そのカードで見つかるね。」
知人1:「そういう事ね。」
私:  「じゃあ、その拾ったカードなら判らないんだ?」
知人2:「内緒、内緒。」
知人1:「落とし主が届けたら、誰が使ったかそのうち追跡できるよ。」
私:  「げっっ!?」

1週間しか日本に居なかった私は、カードを注文する時間も受け取る場所も無く、コンビニでたばこを買っていました。

まあ、フィリピンから1ボックス持って行ってたからそう問題では無かったんですけど。

ただ、いろんなカードを身につけていると、所在を知らせるのは良いとしても、
身体に良くないですよね。
これは、携帯や時計や貴金属類、小銭もそう、ベルトのバックルもそう、電子錠も私の様にたくさんの鍵を身に付けているのも、電磁波や磁気、電波、生態エネルギー他の影響で、オーラを狂わせて身体にとって良くありませんからね。


2.家庭用ごみ

私:「フィリピンに戻る前にごみは纏めてるから捨てておいて。」
妹:「ペットボトルは?」
私:「ちゃんと洗ってるよ。」
妹:「今はキャップもラベルも別々に分けておかないと駄目よ。」
私:「なんで?ポリもプラスティックも同じようなもんじゃない?」
妹:「違うよ。ちゃんと別にしておかないと収集車が置いていくからね。」
私:「そりゃゴミ焼却の燃料節約で水を良く切ってって言うのは分かるけど、
何でそこまで分けないと駄目? フィリピンじゃ、その部分で貧困者が仕事をしてるんだけど、日本は職の無い人が余ってるんじゃないか? そんな事は飲料水を作ってる会社がやらせれば良いじゃん?」
妹:「キャップを集めると企業がポイントをくれて貧困者援助やってるよ。」
私:「何でそんな事をする? ペットボトルが処理出来なかったら、企業が叩かれるから一般の人にやらせてるんだろう?」
妹:「でも、キャップのポイントって良い事でしょ? ノートや鉛筆になるよ。」
私:「良い事ね。でも企業が直接ボランティアすれば良いのに回りくどいよ。」
私:「一般の家庭でキャップを分けさせたり洗わせたりした方が、従業員を雇ってさせるよりも安く付くからね。 それに、ボランティアする事はやってるんだけど、キャップのポイント集めのほうが企業の知名度が上がるし長続きするからでしょ?」
妹:「解からない。」
私:「俺もわからん。だけどフィリピンは、子供を含めて、ボトルを集めて生活をしてる人たちが沢山いるよ。焼却場でもスモーキーマウンテンとかで、プラスティックも金属類も振り分ける仕事が沢山あるよ。」
妹:「兄ちゃんは面倒くさいだけでしょ?」
私:「それもあるけど...」


3.自転車は車道を通る?

歩道を通ると人にぶつかる事があるけど、車道を通って車とぶつかると、もっと大きな事故になるんじゃない?


★  ★  ★  ★  ★



フィリピンに戻って2ヶ月過ぎましたけど、ブログ仲間から今の日本の気候を聞くたびに何か不安になります。

アイスランドの火山爆発や、各地での地震、津波等も含めて、とても心配です。

多くは天災であり、その原因の多くは人災でもあります。

いや、私の不安はそういった災害の問題だけじゃないんです。

私個人に降りかかる問題かもしれませんが、それ以上の不安があります。

日本は、「神国日本」? って言えなくなったでしょう?
政治社会でもなく経済大国でもなく...
今は、管理社会かな?
それも怖い。


何事も無く、世界が平和でありますように。

人類、霊長類が幸せでありますように。

神様も幸せでありますように。



ランキングに参加しています。♪

にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
有り難うございました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し緊急な心配。

2010年04月21日 | 気をつけて!!
ちょっと気になるフィリピンの状況です。

フィリピンを危ない国だと思われるのを意図としていませんので、

フィリピン好きの方や、フィリピン在住の方に聞いて頂きたいお話しです。


今、フィリピンは選挙運動で賑わっています。

気になると言うのは、その選挙がまともに行えるのかと去年末から気になっていました。

もう20日後には選挙の日となるので、私の思い過ごしの様ですが、それならそれで私が恥をかけば良い事なので、ちょっと目を通して頂ければ幸いです。



事の発端は、マギンダナオの虐殺事件からです。

3件の私の記事を見て下さい。(事件をご存知の方はスルーして下さい。)

11月27日の記事(大量殺人事件)←クリック

12月6日の記事(5日にマギンダナオ地域に戒厳令)←クリック

12月8日の記事(背景を考える)←クリック

私の記事が発端じゃないですよ。 残虐な殺人事件の事です。

いや、大事なことと言うか、ここで気になり始めたのが

戒厳令(マーシャル・ロウ【Matial Law】)です。

●戒厳令=国家非常時に行政機関も全て国軍に統治権をゆだねる命令

この「戒厳令」を記憶に留めていただいて、
今日まで大雑把にフィリピンで起きた事件を見て下さい。

私が気になった範囲だけで、全事件を把握している訳じゃなく、
掻い摘んで、の部分です。



1.フィリピン南部ミンダナオ島の南アグサン州で、元政府系民兵が子ども含む住民125人を連行、57人を人質。

2.東サマール州で国軍が新人民軍【NPA】(New People's Army)と交戦し、新人民軍2人を射殺。

3.今月13日未明、南部バシラン島イサベラ市にある刑務所を、武装集団約100人がバシラン州刑務所を襲撃し、外壁を破壊、監房のカギを断ち切るなどして、受刑者(反政府組織関係者ら)31人(内、21人がイスラム武装勢力)が逃走、2人が死亡。

4.今月14日未明、ルソン地方リサール州タイタイ町で、自宅前に駐車していたマニラ地裁判事の自家用車が何者かによって爆破された。

5.昨日早朝、リサール州のアンティポーロ市(Antipolo)で、新人民軍の待ち伏せにより、国家警察【PNP】(Philippine National Police)の特殊部隊【SAF】(Special Action Force) 4人が死亡、5人が重症を負った。

その他に、新人民軍とみられる武装集団が国軍兵士を襲撃して何人か死んだ事件や、ミンダナオ島で幾度となく爆破事件もあってます。

※ ここ(このブログのこの記事)では、事件が有った日時や場所は無視して下さい。
それに、死亡した人数などは、アップデートが曖昧で増えている可能性もあります。
もうひとつ、事件を起こした団体が、反政府軍だの新人民軍だの警察であれ国軍であれ、無視して記憶に留めて下さい。
何故ならば、私のような一個人のちっぽけな日本人でも、これらの団体の全てに何人かの知り合いがいます。
コネクションでは有りませんけど、小さな物事を頼める知り合い程度ですが、
これが、政府の人、いや、それぞれの団体の人たちであれば、それぞれの団体の中の何人かにコネクションは有る筈です。

簡単に例を挙げて説明しますと、
警察の上部の人は、軍にも新人民軍にも知り合いが居る筈です。
大統領府の人も、全ての団体にコネクションは有る筈です。

勿論、このブログを英語やタガログに訳すのは簡単でしょうから、
これ以上話すと、私が危険な目に遭うでしょうけど...

※ 私の懸念は、
選挙が終わり、今の地位を去る人の中に、最悪の事態になる人が居ます。
一応、その人達は、他の地位に就ける様に準備をしている様ですが、

もしも、普通の人になる様な事になれば、拘留される可能性も有り得ますから、
こう言う事件がたくさん有って欲しいと、望む人たちが多数います。

この多数と言うのは、その問題の人たちを支持する人達の中にです。
(注:主に事件を企てた人々を指します。)

理解し難いことと思いますけど、私は、選挙運動も含めて、この一連の騒動に、
大切な日本人が巻き込まれて欲しくないから、せめて私の言う、『気をつけて』
だけでも気に留めて頂きたいと思います。


※ 話を戻しますね。

選挙の不正はいつも有りました。
不正じゃない場合も。

正義の名の下に、民衆の名の下にも。
ピープルパワー然り。

マルコス政権からアキノ政権に。
エストラダ政権からアロヨ政権に。
そして、アロヨ大統領が続投。

今度は誰に移るかな?

突然ですが、

私は、アロヨ大統領が好きです。
大統領だからです。

小泉総理も麻生総理も鳩山総理も好きです。
じゃ無くても、好きになる様に理解しようと努力します。
総理だからです。

天皇陛下は、だ~い好きです。
天皇陛下じゃなくっても。人物その人が好きです。

何を言い出すかと思えばこの馬鹿は。と言いたいでしょ?


私が誰を好きになっても大した問題ではありません。

しかし、そういった偉い人たちに、好きでなくても着いて行かなければならない組織があります。
例えば、軍や国家警察や...
好きでも支持でもなく。です。


それは『システム』だからです。
その組織は、政権が代わってしまうまで、
現政権が代わらない様に努力しなければなりません。

私のように、「誰に代わるかなあ?」なんて言ってられません。

そう言えば、私はさっき言いましたっけ?
組織の上層部は、
どんな団体にも必ずお願い事が出来る知人がいるって。


どんなお願いをするんでしょう?
政権が代わらない為に...


じゃあ、政権を代えるような、選挙が無くなれば良いんですよね?

そう、賄賂や選挙管理委員会の手違い等による不正か、
選挙に出馬中の人を暗殺する?
規定を超える選挙費を使うか? それも不正ですね。

それにしても、
どうしてこんなに爆破事件や大量殺人事件が頻繁に起こるのでしょう?

誰かがやらせてるの?

こんな事件が多くなると、

今度はフィリピン全土に「戒厳令」が布かれるよぉ。

戒厳令布告って、

選挙が出来なくなっちゃうよぉ。



※ すみません、奥歯に物が挟まった様な言い方で...

私も危険な目に遭いそうな発言ですけど、
この事は、年末から得ていた情報です。

どうか「押して知るべし」で、少しでもご理解いただき、

一連の事件に巻き込まれない様に気をつけて下さい。

人を脅して錯乱させる様なことは望んでいません。

ああ、私が精神分裂してるとでも思って下さい。(笑)
今は確かに少し狂ってて死にたいなんて思っても、人には幸せになって欲しいと思う気持ちは、以前から変わっていませんから。

選挙まで後20日ほどです。

無事に終わる事を願っています。
私の知り合いも多数出馬していますし。


とにかく、気をつけて下さいネ。




ランキングに参加しています。

にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
有り難うございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタリン・コー(CATHERINE CO) -追加記事です-

2010年04月19日 | 日記

今投稿した記事が、いつもの癖で長くなり10,000字を越えて投稿出来なかったので、ここに追加します。

ここからは、カティさんの業務内容です。




















★  ★  ★  ★  ★




ちょっと見て下さいこれ。

ちょっとおかしいんですよ私のカメラ。
トリミングし難くて最近気が付いたんですけど、
どうして写真の上の方が広がってるんですかね?
写す時は壁など真っ直ぐ立ってるものを基準に
垂直になるように撮ってるんですけど、
左を真っ直ぐすると右端は倒れた様に斜めになってしまいます。
レンズが曲がってるんですかね?
そう言えばここのところ39度と暑い日が続いてますけど。カンケナイカ。
カメラは新品のカシオのデジカメです。
ちょっと見て下さいこれ。


どうしてこうなるんでしょう?



ランキングに参加しています。♪

にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
有り難うございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタリン・コー(CATHERINE CO) -テレビ局のお手伝い- 2

2010年04月19日 | 日記

先週、
日本のテレビ局からの「ビッグ ビジネスマン」の取材のお手伝いで、
ヘレラ(ROSENDO C. HERRERA)さんと言う、私たち夫婦の
【ニノン】
であり、娘の【ニノン】でもある人をご紹介しました。

フィリピンの制作会社の社長(知人)から、「他にも取材をしたい。」と再度の依頼があり、それでは、と、今度はやはり娘の【ニナン】であり、私の【コンパレ】に当たる女性をご紹介することにしました。

カタリン・コー(CATHERINE CO)さんです。
KALIWA BANANA PLANTERS ASSOSIATION INC.
KAUNLARAN PARA SA KABATANG PILIPINO FOUNDATION INC.
GT CATERING INC. の社長です。



★  ★  ★  ★  ★



カタリンさんは、去年の10月にうちの娘の洗礼式で始めてお会いしました。

詳しく(省略やまとめが下手だから)説明しますと、
実は、去年生後1年を越えても洗礼【ビニャグ】が出来ない私達の娘の為に、
ラジオ放送局や新聞社を営んでいる、ジュビーさんとドゥラナさんが、『カティさんがあなた達の娘のために、スポンサー【ニナン】になってくれるって。1年過ぎても洗礼式をしないというのは駄目よ。』

確かにいろんな人から【ニノン】なると言われ、また私も【ニノン】になって下さいとお願いしています。

マカリンタル弁護士さんからは、去年の3月から、娘の洗礼式には家族を連れてくるからと言われ、私が、「費用が無く、まだ出来ません、日にちを延ばします。」と言うと、「洗礼は、たくさん人が来れば良いと言うものじゃない。大事なことは、子供が神の子になるという事だから、私とあなた達夫婦と赤ちゃんだけで教会に行けば良いこと。お金は必要ない。」と言われたことを、一生忘れないと思うほど、嬉しく、また切ない思いをしていました。

ただ、あまりにもたくさんの出席者を予定しているので、断るわけにも行かず、せめて皆さんで食事をするくらいの費用が出来るまでと、延ばし延ばしにしていました。

実際のところ、洗礼式どころかミルク代も無い状態でした。

それをジュビーさん達がやってくれると言うのを、ずっと断り続けてきました。


カティ(カタリンさんのニックネーム)さんの事を知らないし、130人ほど【ニノン】【ニナン】がいるのを、とてもじゃないけど教会から食事までお世話出来るものじゃない。
こられた人に迷惑を掛けるか、カティさんと言う知らない人に迷惑を掛けるかどちらかだと思っていました。

ジュビーさんはくどく、「カティさんの誕生日も、日にちをずらして一緒にやるから大丈夫。」

何だ、そういう事...尚更人数が増えるということで、娘の為に来てくれる人たちが肩身の狭い思いをするのか...

本当に信じられるものではありませんでした。


マカティ市近辺で教会を探せという事で、教会だけを探して当日を迎えました。

たくさんの招待状を自分達で作って配ってますので、恥を掻く日が刻一刻と迫ってました。

だって、全部ジュビーさんとカティさん任せで、図々しく注文なんて出来ないんですよ。

★  ★  ★  ★  ★



ところが、
教会から食事会の会場まで、私達のお客が200人を越え、カティさんのお客さんまで入れて400人を超える食事を、全部、初めてお会いしたカティさんがやってくれました。

夜は11時ごろになって、やっとケソン市でのショウを終えて駆けつけて来てくれた最後のお客さん、バイオリニストのジョン・レサカさんが、「美味しいな。この料理。」って。

まだ十分料理が余っていました。

カティさんの【CATERINNG】(ディナー・サービス)と、ジュビーさんの経営するバンドによる演奏。
ジュビーさんはプロのシンガーでもあります。
来られたお客さんには満足して頂き。
私が紹介したお偉いさん達との記念写真撮影で、
カティさんにも満足して頂きました。

カティさんが言われた、『【コンパレ】のために食事を用意する。』
の、本当の意味が解かりました。

私が【コンパレ】という事だけじゃなく、カティさんと同じ、来られた娘の【ニノン】【ニナン】は、カティさんからすれば、みんな【コンパレ】なんです。

この洗礼式の様子は、去年の事で遅くなりましたけど、次回に回します。

★  ★  ★  ★  ★



※ 【ニノン】【ニナン】【コンパレ】の意味はこちら
※ ヘレラさんに関する記事はこちら
※ ジュビーさんに関する記事はこちらこちら
※ マカリンタル弁護士の記事はこちら
※ ジョン・レサカさんの記事はこちら

★  ★  ★  ★  ★




取材班の人たちには、カティさんはジュビーさんの紹介なので、
まずオルティガス市にあるジュビーさんの放送局に行き、そこで放送が終わるお昼にカティさんが食事の用意をして待っているマカティ市のオフィスに撮影に行く。
という順序で予定を組みました。

あわよくば、日本のテレビ取材班という事で、ラジオ番組に出演して頂こうとしたジュビーさんの目論見ですが、放送局に着き放送が始まるころ突然、撮影会社より連絡があり、「そう遠くないところで取材の差込があるので少し出かけます。ラジオ放送が終わるころには戻って来ます。」と私を置いて出かけられました。

やば!! ラジオ放送が始まり、待合室の小さなスピーカーからジュビーさん達の声が流れています。

私の名前が放送されています。 中国台湾にまで流れる番組です。

また先週のように突然引っ張り出されるかもしれないと思い隠れていました。


★  ★  ★  ★  ★




ラジオ放送が終わり、下に降りて待ってると、テレビ取材班に人たちが戻って来られたので、一路マカティに向かいました。

カティさんの事務所に着くと、いろんな企業の社長さん達が集まっていました。

さすがにカテイさん、【CATERINNG】(ディナー・サービス)の社長ですね。

並べられたご馳走でお持て成しを受けました。








カメラマンは女性です。でも実はディレクターなんです。
インタビューをしてる人も日本人ですが、英語もタガログも凄く堪能な人です。


ディレクターとカティさん。
このときのカメラマンは私です。すみません。
本当はすごく綺麗なお二人ですけど...
カメラが悪い。いやライティングが悪い。ブツブツ。


私は写真用のカメラで皆さんを撮ってたので、私の写真が無いでしょうと
ディレクターが私とカテイさんを撮ってくれました。
ほら、やっぱり私のカメラが悪いでしょ。



机の上に飾られていたのは、マルンガイの木です。
英語名で、モリンガですね。
私がカティさんと一緒に計画しているプロジェクトです。
※ マルンガイに関する私のの記事はこちら



ちょっと驚きました。


撮影器具の片付け方が普通じゃない。
三脚の縮め方など、立てたままで
グル~グル~とリズミカルに回すだけ。
カメラから器具まであっという間に
バッグになってしまった。
What a Pro!!

★  ★  ★  ★  ★




ランキングに参加しています。♪

にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
有り難うございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のマカティ市 (Pasong Tamo, Makati City)

2010年04月18日 | マニラの風景
マカティ市に古くからあるショッピングセンター
マカティ・シネマ(Makati Cinema)。
マカティ・スクエアーや、マカティ・プラザ・フェアーとも言います。
その前の通りが、パソン・タモ(Pasong Tamo)です。

撮影したのはパソン・タモ通りで、そのマカテイ・シネマからブウェンディア大通りを抜け、サンタ・アナ・カレラ(競馬場)に向かう途中から撮りました。



の地点からブウェンディアやマカティ・シネマに向けて撮った写真。

の地点からサンタ・アナ・カレラ(競馬場)に向けて撮った写真。



奥に見える建物は、ショップ・ワイスというマーケット。

庶民の乗り物、ジープニーです。

 





ランキングに参加しています。♪

にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
有り難うございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに家族水入らずで食事をしました。 MOAで。

2010年04月17日 | 日記

一家4人で食事をするのは久しぶりです。

おてんば娘は1歳半になりますが、友人知人と一緒に外食は3度、
家族だけでの外食は初めてです。(義兄一家と一緒ですけど)

7歳になるヤンチャ坊主の幼年時代にはよく外食していましたけど
最近は懐が厳しくなって、出かける事が少なくなりました。

3月26日に終業式があり長期休校になった途端に、カビテ市の
叔母さんが、坊主を水泳に連れて行くから何日か預かると言って
学校から帰るなり、そのままカビテに連れて行ってました。

久しぶりに家族で食事をしてデパート内にある遊び場に行こうか
と言う事になったのですが、家内がヤンチャ坊主を迎えに行って
戻って来て、モール(MOA)に着いたのは夜の8時でした。



モール内のカーペットショップです。










写真がぼけてます。


うちのかみさんと娘です。




ヤンチャ坊主です。



最近流行ってますね。このスケートボード。



カミさんの兄嫁さんと、うちの娘です。



食事はここに決めました。
東京カフェです。
ここは以前、“甘党の会”の集会所でした。






突然、娘がいなくなりました。

遠くで娘の叫び声。
アァタァ.タァ.タァ.タァ!!
黄色い声で、北斗(北斗の拳)の叫び!

どこに居ても分かるおてんば娘の雄叫びです。

息子と家内の兄の娘が近寄りました。
私は恥ずかしくて他人の振りをして写真だけ撮りました。

私がそ知らぬ顔をしてるので、この後娘は、突然、
その場にひっくり返ってギャーギャー泣き叫びました。

恥ずかしいので、抱き抱えてテーブルに連れて戻りました。
すると、ま~たいなくなった!


......






パン屋さんの前で。



このエスカレーター

何度上がったり降りたりさせられた事か...




モール内は殆ど閉まりかけています。

外に出て、記念撮影。



ヤンチャ坊主と、おてんば娘と、ヤンキー母ちゃん。
買い物は、45ペソ(90円)のこの風船だけ。


最後にモール・オフ・エイシア前の、
イルミネーション地球儀。



今日の記事は、日記です。


家族写真ばかりで面白くないと思いますので、
な~んだぁ。 
と思われる方はスルーして頂けたらと思います。

......

... 全部見て頂けたんですか?

有り難うございました。
また来て下さいねェ。


家族FAMILY
Father And Mother, I Love You.



ランキングに参加しています。♪

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


よろしくお願いしま~す♪

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
有り難うございました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ局に遊びに行きました。 DZXQ 1350KHZ

2010年04月16日 | 日記
4月10日土曜日のお話です。
毎週土曜日の11時から午後1時まで、友人、ジュビーさんとキャプテン・ドゥラナさんの声がラジオから流れます。

「ディー・ズィー・エックス・キュー」
「ジュビー・デ・グズマーーーン...」
(DZXQ Juvy De Guzman) ですけど。


で、前日、そのジュビーさんから放送局に遊びにおいでと電話があり、知り合いの若い日本人とフィリピンの女性を連れて遊びに行きました。

お二人には前以って、「多分ジュビーさんから放送室に入れられてインタビューなんかされて、ラジオで放送されるよ。マイクを前にして喋れる?」と聞いていました。

もちろん、二人とも「大丈夫ですよ。」と答えてました。
放送されるよ~。 あはは。

オルティガスのオフィス街です。
午前10時の予定でしたから、睡眠不足のまま9時にタクシーに乗って到着までぐっすり寝ていました。

3度ほど来たことはあるんですけど、場所を忘れていて少し通り過ぎた頃に目が覚めました。
(最近、よくタクシーの中で寝てるんですよ。)



ここここ、ここの17階です。 (鶏かオマエハ!?)




時間や日にちをずらして、二つの放送局が一緒になっています。

ジュビーさんの局は、DZXQ です。

案の定、二人は放送室に入る事を勧められて名前を紹介されました。
放送されてます。

私の名前まで紹介され、何か喋れと言ってる。
放送中ですよ。

連れのヤングマンは挨拶をしたけど、女性は「嫌だ。恥ずかしい。」

私もガラス窓越しのジュビーさんに、嫌だ嫌だと手で合図をするけど、
「ピノイさんは嫌だって言ってるけど、後でちゃんと喋りますよ。」
「え?そんなことラジオで言わないでよ!」
放送中だってばぁ!

※ ピノイはハンドルネームです。

ジュビーさんは、ガラス越しに笑って「何か言え」と合図する。



ドゥラナさんは私の方にマイクを向けてまた紹介。
なによ! その笑顔!?



二人ともなんか喋ってよ~

結局放送中に掛かって来た電話の向こうのドクターと
やり取りをする羽目になってしまった。
下手なタガログで、放送されてんですよぉ。



いつもだったら、ドクターみたいに私が日本に居る時でもジュビーさんと
電話を通してラジオ放送するんですけど、
この日はまんまとジュビーさん達に仕掛けられてしまった。




選挙運動中は、ラジオもちゃんとした「マスコミ」ですからね。
今回の放送内容は、マカティ市長のことや、次期大統領の話や出馬している人の名前まで出ていたから迂闊なことは喋れないし、気を使いました。

放送が終わるころ、腎臓がズキン、ズキン。

腰が痛かった~。

これ、腰が抜けるって言うんですよね。


腰抜けピノイでした。



ランキングに参加しています。♪

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
有り難うございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パール ファーム ビーチ その1 (Pearl Farm Beach Resort)

2010年04月15日 | ミンダナオの風景

パール ファーム ビーチ リゾート
Pearl Farm Beach Resort


フィリピン ダバオ サマール島
Davao City)
(Samal Island Mindanao)



タイトルに (その1) と入れたのは、パール・ファームには15年ほど前から何度も通ってて写真がたくさんありますから(その2)(その3)…と続けて紹介したくて続編物にしました。

10数年前に、世界一の「ミス・ユニバース」を決める為に、ノミネートされた各国一の美女たちがこの「パール・ファーム」に集い、撮影旅行を行った時にも居合わせました。

フィルムや写真や画像を探して、時折ブログでご紹介します。


★  ★  ★  ★  ★



パールファームはミンダナオのサマール島に在ります。

マニラからは国内線の飛行機で1時間半ほど南のダバオ市(Davao City)で降ります。

予約を入れておけば空港までシャトルバスが迎えに来ます。

旧ダバオ空港側から桟橋は近いのですが、新しい空港からは車でおよそ20分位です。

私は殆ど空港の表に出た事が無く、空港職員の出入り口から出て、大佐の車で滑走路を通って市内に出ます。

私のアイドル、レイエス大佐は今、カガヤンの空港に居て、
現在ダバオ空港のヘッドはモラダ大佐ですけど。

旧空港から5分ほどの所に在る「インシュラー・ホテル」Waterfront Insular Hotelの敷地内に、パール・ファームに渡るボートの発着所、桟橋が在ります。

ボートの発着所はいくつかありますが、ここから乗るのが一番安全で、「インシュラー・ホテル」の施設や景色も楽しむことが出来ます。

ボートでサマール島の「パール・ファーム」まで40分くらいです。

「パール・ファーム」の予約や案内は、多くの旅行会社が扱っていますので、
そのまま「パール・ファーム」とネットで調べて下さい。

もしよければ、ねもとトラベルに日本語でお尋ね下さい。

★  ★  ★  ★  ★



「パール・ファーム」では、水泳、ウィンドウ・サーフィン、ジェットスキー、カヤック、テニス、スパ、釣り、ダイビング等が楽しめます。

また、レストランやバーもあり、ちょっとしたブティックもあります。
たまにネイティブの機織りなども実演販売しています。

3日間くらい電話無しで過ごすと、
頭の中が真っ白になるほどリラックス出来る所です。

ファミリー用の一戸建てもありますが、私は殆ど全室楽しみました。
週末は、バラエティダンスや民族舞踊、バンド・ミュージックも披露してくれます。
何せ、到着した時のウェルカム・ドリンクにウェルカム・ミュージックから
すでに虜になってしまいます。


「パール・ファーム」と言う名のとおり、真珠の養殖をやっている所です。

パイナップルやバナナなどを島外で販売する為の(主にオーナーが行き来するのに使われてますけど)ヘリコプターの発着所が裏山の頂上にあります。


★  ★  ★  ★  ★



「パール・ファーム」のオーナーは、
州知事の トニーボーイ・フロレンド(Tonyboy Floriendo)さんです。
私の友人も含めて何人もボディ・ガードを連れて出かける人で、ちょっと怖いほど偉い人なので写真を掲載するのは控えておきます。

フロレンドさんの奥さんをご紹介しますね。

Margarita "Margie" Moran Floriendo
マージー・モランさんです。

1973年の、ミス・ユニバース(Miss Universe)です。



今でも綺麗な人ですよ。

そして、我らの【湾岸警備隊】の提督です。



Commodore Margie Moran
コモドー・マージー・モラン と呼びます。

【湾岸警備隊】のダバオ大会の時に一緒に写真を撮ったのですが、
どこにしまったのか判りませんので、その大会時に前席に居られた
彼女を撮った写真を掲載しました。


★  ★  ★  ★  ★



さあ、「パール・ファーム・ビーチ・リゾート」をお楽しみ下さい。







家族連れ用の二階建てログハウスです。













この部屋から下の魚を釣ったり出来ます。



ランキングに参加しています。♪

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村


お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする