フィリピンの顔

フィリピンの日常や、旅行記、人、観光地、ビジネス、
出来事等を記録します。

老人ホームへ、クリスマス慰問に、

2010年12月22日 | ボランティア
フィリピン情報ランキング←携帯用です

“Mery Christmas!!”

って、今年も一緒に、

行きたかった...

1ヶ月も前からこの18日の予定は分かっていたのに、ヤッパリ
カロオカン市までの交通費が乏しくて今年は欠席する事にしました。

踊りが好きなおばあちゃんや、あの巾着のおじいちゃん、それから
128歳だと言ってたおばあちゃんは、どうしてるかな? なんて
思っていると、昨日ジュビーさんからメールで写真が届きました。

ボランティアの協力者も増えて楽しそうな写真ですけど、少し暗い
ので修正して ここに掲載させて頂きました。もち、事後承諾です

↓ Click Here

↑画像クリックで1年前にワープします。


REPUBLIC OF THE PHILIPPINES
DEPARTMENT OF SOCIAL WELFARE AND DEVELOPMENT
NATIONAL CAPITAL REGION
GOLDEN ACRES
HOME FOR THE AGED
MISAMIS EXT. BRGY. STO. CRISTO. BAGO BANTAY. QC.

ゴールデン・エイカー
という老人ホームです。


【DSWD】社会福祉開発省の管轄で、
1969年9月に当時のマルコス大統領夫人、イメルダ・マルコス女史によって作られた老人施設です。

この慰問団の主催者は、
Juvy De Guzman 〔PINOY PRIDE 新聞社〕の代表、ジュビーさん
Capt. Roland Durana 船長のドゥラナさん
Cathelin Co 〔KKP 財団〕のカティさんです。



お馴染みの、ジュビー・デ・グズマンさんです。


中国の財団、出張レストラン、バナナ・プラント等、
多角経営者の カタリン・コーさんです。
もうそろそろ、日本の賢者 t.v. で放映されると思います。





ここからの写真は、スタッフや
協力者の方だと思います。


 

 

 

 

ホームのお年寄りです。
 

 

居る居る。 僕チンのお友達

 
















今年はお弁当やプレゼントを置くテーブルが豪華ですね。

この人もボランティアの人かな?











キャプテン・ドゥラナさんです。















顔見知りのおばあちゃんたち、まだまだいつまでもお元気で。












来年は何とか... いや、絶対に行きます!
何件も梯子でクリスマスを、お年寄りや子供達と
ぜ~~~~ったい、やるのだ

Merry Christmas!!




いつも応援↓有り難うございます♪

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

ブログをお持ちの方のあしあと用です。
おきてがみ

どうも有り難うございました。



≪追加≫
★このページを投稿後に、ジュビーさんからメッセージを頂きましたので、追加しておきます。

Jocelyn "JUVY" de Guzman
The Singing Broadcast / Journalist / Host
Public Servant and Character Actress

(シンガー、ブロードキャスト、ジャーナリスト、司会者)

with Pinoy Pride Band- Versatile Performer
(ピノイ・プライド・バンド)

MJ.........エムジェイ
Ricky.....リッキー
Dhong.....ドン
Richie....リッチー
Jayson...ジェイソン
Ryan......ライアン
Ruffa.....ルッファ


THANKS, THATS GREAT AND JOB WELL DONE.

THANKS AND MORE POWER,

JUVY DE GUZMAN

ジュビー・デ・グズマン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルメットの寄付に感謝

2010年11月19日 | ボランティア
フィリピン情報ランキング

『火事だ!!』


という、7月の記事で「中古のヘルメットを譲って下さい。」
お願いしていました。

↓もし宜しければリンクを繋いでいますのでご覧下さい。
『火事だ!!』の記事


★ その記事のコメント欄に、TOSHIさんと言われる方から
有り難いコメントを頂いていました。

>Unknown (TOSHI)
2010-07-15 09:30:02
ブログ楽しく拝見させて頂いています。中古のヘルメットの件ですが、バイク用のハーフヘルメットなどでしたら有ります。もし宜しいようでしたら連絡ください。<
と...

こちらからお願いしていてお返事が出来なかったのを、とても心苦しく思っておりました。
フィリピンまで送って頂くわけにも行かず、日本のどなたにお願いしようかと考えあぐねておりました。

そして昨日の記事に掲載していますが、
『JAPAN国際教育学院』から、100個のヘルメットを頂き、
83個をレスキュー隊に手渡す『贈呈式』を行いました。

レスキュー隊は学院に、感謝状を送りました。




感謝状には「DOMO ARIGATO!」と書かれてあります。
すごく喜ばれました。
学院の方たちも喜んでおられて、この感謝状を額に入れて学院内に飾っておられます。

そして、定期的にまたヘルメットを寄付して下さるそうです。

また、他の方からのヘルメットも、フィリピンまで運んで頂けることを
快く引き受けて下さいました。

TOSHIさん、返事が遅くなってすみません。
それから、このブログにお立ち寄りの皆さんにも改めてお願い致します。

★ヘルメットは何千個も必要ですから中古で構いません。
1個でも、バイク用でも構いません。
是非ご寄付をお願い致します


・送り先は、福岡県の学院ですが、よろしくお願い致します。

JAPAN国際教育学院
郵便番号 822-0027
福岡県直方市古町9-27

電話番号 0949-22-1111
FAX  0949-28-9999

有村校長宛にお願いします。



今日もこちらに来て下さって、有り難うございます。
『JAPAN国際教育学院』のことは、明日写真等でご紹介いたします。

↓ランキングに参加しています♪

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

ブログをお持ちの方のあしあと用です。
おきてがみ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記者会見の記録です。

2010年11月18日 | ボランティア
フィリピン情報ランキング
[記者会見] ブログ村キーワード

Press Conference

記者会見




・記者会見(Press Conference)は「プレス・コンフェレンス」ですが、
普通これを略して「プレス・コン」と言います。

・記者会見とは、ある場所に記者などを集めて説明をしたり、質疑応答など情報を提供する事ですが、私はある会社との契約時とか、プロデューサーとして芸能人のアルバム(CDやレコード)曲を発表する時等によく記者会見を開いてもらいます。
このブログの右サイドバー下にブログパーツとして置いてあります「天国の階段」のフィリピン版を出した時や、「ゴー・ガールス」「リカ・ペラレホ」のCDをプロデュースした時などです。

これらは、情報を提供すると言うよりも、宣伝やお知らせとして発表する為の記者会見です。

〇『提携』(パートナー・シップ)

・今回催した記者会見は、『JAPAN国際教育学院』と言う日本の学校へ、フィリピンから生徒を送り出す機関として私の【NGO】(NPOみたいな組織)と提携を結ぶ「調印式」の、お知らせと全国へ報道して公認して頂くために開きました。

・フィリピンは特別、外国へ人を派遣する仕事は「不法就労斡旋」と言う悪徳プロモーターと同一視されがちです。
日本へ学生を送る事が例えボランティアであっても、学費や家族の生活の足しに成るようにと、1日に4時間までのアルバイト先を探してあげるのも、免許や書類が揃ってないと即逮捕される事になりかねません。

ところがこう言う学生を送り出す機関としての免許「ライセンス」がありません。
日本の大学等の姉妹校として提携されたこちらの学校からですと問題は無いのですが、今回は日本語の短期大学と、こちらは【NGO】です。

これはコソコソ、細々とやってる方が危ないと思います。
生徒さん達からコミッションも貰えないお手伝いをして捕まったのじゃ、
目も当てられませんね。
ましてや私個人は、元プロモーターですから、
す~ぐ目を付けられます。

だから尚更こう言う場合は、大っぴらにやった方が良いと思いまして
ラジオでもテレビでも新聞でも『公(おおやけ)』にしました。

その為の『記者会見』です。
それに、その為に先日の記事でご紹介しました『教育省』に行きました。

はい、この日の『調印式』の『立会人』は、この方


教育省次官 【UnderSecretary】の
Antonio A. Inocentes
アントニオ・イノセンテスさんです。


そして、ホスト(司会進行役)はこの美女、


Ms. Earth 2009 KARLA PAULA HENRY
ミス・アース カルラ パウラ・ヘンリーさんです。


この度『提携』する日本の方達です。

『JAPAN国際教育学院』の、
有村校長(左の女性)と妹さんのご家族です。

妹さんの旦那さんと言うか、右端の男性は、私の友達です。


正面の人は『国交連』の理事長です。






右端はビナイ副大統領の弁護士で、私の顧問弁護士の
Maribert Pagente
マリバート・パヘンテ氏です。

その隣の女性は、Cathalin Co
カタリン・コーさん。
『KK財団』の会長です。


私の日本人の親友のテーブルで、右の人は
『戦艦武蔵引き上げ会社』のDominador Resos
ドミナドー・レソス元将軍です。
私もその会社の役員です。




さてここで、このヘルメット...


依然、消防署員のヘルメットを寄付して下さいと言う記事を書きましたが、
このヘルメットを百個、『JAPAN国際教育学院』が持参してくれました。

20個はマニラの自治区に寄贈して、
80個を、レスキュー部隊へ直接手渡しして頂きました。


右の女性が校長で、真ん中は【NGO】の私のパートナーの
デラ・クルスさん。
左の二人がレスキューの代表で、これは『贈呈式』の写真です。




会場が盛り上がって来た中で、


いよいよ、パートナー・シップ提携の署名をします。


フィリピン側は、私とデラ・クルス氏。
日本側は、有村校長。
勿論、教育省次官が証人として連署をしてくれました。







招き猫の挨拶は、
「Salamat po. Salamat po. アリガト,アリガト.」だけです。

右の人は、「ココ・プラント保険会社」の支社長、
Renato Manalo
レナート・マナロさんです。


有村校長のご挨拶。


デラ・クルス氏の挨拶。


オレンジの服で中央に居るのは、うちのチーフ顧問弁護士の
Zosimo Jess Paredes
ジェス・パレデス氏。










ABS-CBNテレビ局のインタビューです。


ミス・アースとツーショット♪


最後に記念撮影。


中央後列が私ですが、隣はラジオ局の
Juvy DE Guzman
ジュビー・デ・グズマン。友達です。

右から2番目の黄色いジャンパーの人、
Jess Varrera
ジェス・バレラ氏。
『PCCI』(フィリピンの経団連)の社長です。

★今日の『記者会見』レポートはここまでです。

以前、私に逮捕状が出ていた後に「記者会見をします」なんて言ってましたから、
何事か? とご心配を頂きました。
今日、やっとご報告できました。すみませんでした。
それに、どうも有り難うございました。

・ヘルメットを寄付して下さると、何ヶ月も前にコメントをくれた方が居られます。
明日でも、そのことを掲載します。

お立ち寄り、有り難うございました。

↓ランキングに参加しています♪

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

ブログをお持ちの方のあしあと用です。
おきてがみ



≪リンクして置きました≫

Quezon City Sports Club
http://www.quezoncitysportsclub.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PAYATAS = パヤタスゴミ処分場に住む友達の誕生会 =

2010年05月21日 | ボランティア

パヤタスに住む“ジュビー”さんの誕生会を尋ねて。
Juvy De Guzman B.day Party



よろしかったら下のリンクをクリックして
【パヤタス】について書かれているウェブサイトを見て頂けますか?

HAKATAから...。
http://hakatakara-megumi.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/salt-e189.html
ブロ友の、めぐみさんの 2009年9月21日の記事 「SALT...って?」

Salt Payatas
http://www.salt.or.tv/

アジア日本相互交流センター(ICAN)
http://www.ican.or.jp/payatas.html

ICANまにらブログ
http://blog.goo.ne.jp/icanmanilaoffice/c/7b6dedeaf8f261bdefaac4ea5c8f18da


※【Salt】や【ICAN】に、私は所属していませんが、尊敬するボランティア団体です。

** 上記それぞれのウェブサイトと、Wiki から抜粋しました。 **


パヤタスゴミ処分場
フィリピンの首都マニラにあるパヤタスごみ処分場には、毎日数千トンのごみが運ばれ、事実上の野積み状態となっております。
そこでは、3000人前後の人々が、ごみの中から換金できる資源を集め、収入を得ています。2000年7月10日には、このごみ処分場の一部が雨により崩落し、200人以上の人々が生き埋めとなりました。

【パヤタス】
7つの地方自治区によって構成される、ケソン市に属する地区名
人口76000人 「第2のスモーキーマウンテン」

【ゴミ処分場】
面積17ヘクタール 「第2のスモーキーマウンテン」
ゴミ捨ては1970年初頭より開始
一日6000トンのゴミ

【スカベンジャー】
ゴミを拾い、再利用できるものを売って生活している人々

【スカベンジャーの数】
メトロマニラ総人口に対して、1,3%または1,4%の人々約1000人と推定される(ゴミ山崩壊以前は約3000人)

【背景】
貧富の差・メトロマニラへの人口集中
スカベンジャーの誕生・高失業率

【生活】
月収3000ペソ(約7500円)・激しく危険な労働・人間としての誇りを捨てなければならない

【パヤタス・ダンプサイト】(Payatas Dumpsite)
フィリピンのケソン市北方のルパンパンガコ地区にある廃棄物処分場のことである。
スモーキー・バレー(Smokey Valley)とも呼ばれる。

*******************************


この地区の写真は、是非上のウェブから見て下さい。
私が撮ったものもありますけど、先週、日本のテレビ局の取材班の人たちとで撮影した「未来の子供たち」に登場する、子供たちがゴミを売って生活をしているのを撮ってる中にも入っていますので、次回に掲載しますね。


ジュビーさんの自宅は、このパヤタス地区の、ごみ山からほんの少し離れた所にあります。
離れてると言っても隣の自治区ですから、ゴミの酸っぱく鼻を刺す臭いはするし、食べた物も早く片付けないと沢山のハエが寄ってきます。


フィリピンの友達は、以前「D」さんのことを記事にしましたが、自分の誕生日にボランティアをする人が多いです。


私も昔はよく「チルドレン・ジョイ」と言う施設の20数人の子供たちに来てもらって、バンジョやギター演奏、それに踊ったり歌ったりして来客と一緒にボランティアをしたりされたりしていました。
余裕が無くなって、ここのところ4年位は自分の誕生日が来る度に、家に閉じ篭って隠れていますけど。


大体フィリピンの人は、誕生日には本人がご馳走を用意して、来た人に振舞うのが習慣のようです。



さて、この日(4月末のことです)は、ジュビーさん、近所の子供たちを集めて食事をさせたりプレゼントを上げたりと大判振る舞いをしました。

前置きが長くなりましたけど、写真を見て行ってください。



ジュビーさんが子供たちの為にご馳走をしてくれました。



さあ、どんどんお客さんが来られました。

正面は、キャプテン・ドゥラナさん。


右がジュビーさん。ラジオ局の局長です。
左の人は、下院議員に出馬するって聞いてたんですけど...

ジュビーさんに大きなお祝いが届きました。



子供たちは、お腹一杯になったのかなあ?

子供たちにプレゼントもあるよ~。

この白い袋の中身は、ビーチ・サンダルです。
(ビーチでなくても、普通に履けるゴム草履です。)
私も、頂きました。

他にも沢山あるよ~。


でもこれ、副大統領に立候補した「バヤニ」さんからのもある?



さあ。 みんなで分けて~





私は何故か、この犬が気になっていました。


ジュビーさんの音楽隊。準備オ~ケ~


ジュビーさんは本職が歌手ですからね。


子供たちも何曲か踊ってくれました。


ミュージック スタートォ!
おっ? トコトコ出て来た小さ子供...  踊るの?


うちの1歳半のおてんば娘でした。 みんな大笑い。


カロオカン市から、ブログ友達が来てくれました。



楽しい一日でした。

しっかり私もボランティアされました。 お腹一杯。


少し本題から離れたおまけ記事です。


上の写真の子供達や女性が食べてる(吸ってる)物は何だと思います?



これです。




ビニールの管に入っているヨーグルト風味のお菓子です。


この管を歯や唇で挟んで引っ張ると中身が食べれます。


懐かしいお菓子ですけど、日本にまだ有りますか?


おしまいです。
お疲れ様でした~。




ランキングに参加しています。♪

にほんブログ村 旅行ブログ フィリピン旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

お時間があれば、こちらも投票お願いします♪

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
有り難うございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人ホーム慰問 (プレゼント編)

2010年01月27日 | ボランティア
ゴールデン・エーカーという老人ホーム慰問の続編です。
写真が多いので少し重いと思います。

これは去年投稿しようとして作っていた記事ですが、
急に引越しを余儀なくされて(自業自得ですけど)、
今になってしまいました。ごめんなさい...
去年のお話をして、鬼も笑ってくれると良いんですが...


このクリスマスツリーは事務所入り口に飾られています。



小さな事務所を突き抜けて裏口に出ると中庭になっていて、左側がこれ


右側がこんな風に住宅の様になっています。


事務所裏の正面がホールです。おっ!皆さん集まってますね。




あら? 知ってる人がいる...







ちょっと前を横切って、失礼します。

やっぱりパレデス弁護士さんだ。



奥で立っておられる左の女性はこのホームの世話役さんで、
右の人が、ジュビィ・デ・グズマンさん。(娘の【ニナン】です。)
座っている奥の女性、知り合いですがお名前を忘れました。女医さんです。
中央の男性は、ジェス・パレデス弁護士です。(娘の【ニノン】です。)
手前の女性は、マダム・アウリーンという有名な占い師さんです。



皆さんが持ち寄ったクリスマスプレゼントですね。


この人はキャプテン・ドゥラナ。船長さんです。(娘の【ニノン】です)


Tai-Chi(タイチ)と言う武道を健康の為に指導しています。
太極拳の様な感じでした。


中央の女性は、カティさん。中国の財団のチャーマンです。
同じく娘の【ニナン】ですが、この女性が娘の洗礼式をしてくれた人です。
ここの老人ホームの面倒を見ている人です。


マダム・アウリーンが歌い始めると、おばあちゃん達は立ち上がって一緒に歌いました。
マダムは不思議な噂がたくさんある古い有名な人です。
噂の一つ、本当に何歳か想像がつきません。






ジュビィさんとマダム・アウリーン。

さて、パレデス弁護士です。

健康についてお話をしていましたが、パレデスさんが、
「この中で、100歳を超えている人は居ますか?」の質問に、
「私です。128歳です。」と答えたおばあちゃんが居ました。


信じられますか?とことこと駆け寄ってきたおばあちゃんは、
とても128歳には見えません。

おばあちゃん曰く。

「ご飯(お米)をあまり食べないこと。」
「きれいな水をたくさん飲むこと。」 「野菜や魚を食べること。」

だそうです。
まじめにポンとそれを言ってのけるおばあちゃん。
何と無くみんなおばあちゃんが128歳と言うことを信じてしまいましたね。




















なんかムズムズしているようですね。

おばあちゃん、とうとう立ち上がった。

やるよ。やるよ。。。

やった~~~!!



へえ... うちのカミさん、結構優しいところがあるんだあ...


このおじいちゃん


前回登場した、巾着のおじいちゃんです。


どうして袋をこんな風に持つの?


これじゃあ3つ目の巾着じゃん。


実は、おじいちゃんの膨らんでいるお腹.


いくつも巾着が入ってるんです。..







盲目のギタリスト


ジュビィさんはプロのシンガーです。




おばあちゃん、ジュビィさんに抱きついて、


 

泣いてた...


 

ありがとう」って...


 






おばあちゃん達、いい顔してる。



ほんとに楽しそう。



うん。 いい顔...








  


楽しいひと時を経て、帰宅をしようと玄関を出ると、
もう外は暗くなっていて前の駐車場の明かりがこちらの軒先の飾りに重なってクリスマスの雰囲気を醸し出していました。

一歩踏み出したその時、祝砲の様にドドーン!! 
っとたくさんの花火が駐車場の上から打ち上がりました。


思うに、ボランティアって、相互の助け合いでしょう?

おばあちゃん達のお蔭で、遠い故郷を思い出したり、
心を慰めてくれたり、
楽しませて頂きました。

カミさんの事も、改めて見直しました。

こころを  洗われました。


いつもご訪問、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。
是非、ワンクリック投票をお願いしま~す。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログフィリピン情報へ

いつもありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス♪ 老人ホーム慰問 (準備編)

2009年12月26日 | ボランティア
メリークリスマス!!... と言っても、もう終わってしまいました。

それにこの記事の老人ホーム慰問は、12月19日の事です。

すみません、更新する時間がなかなか取れなくって、いつも話しが前後してしまいます。

この日に撮った写真も150枚ほど有って、どれも削るに忍びないと言うか整理の仕方がへたくそなのか、2回に分けて掲載したいと思います。


さてこの老人ホームを慰問する事になったきっかけは、先月より【Pinoy Pride】(ピノイ・プライド)という新聞社のジュビィ・デ・グズマン(Juvy De Guzman)さんから、「ジョイント・プロジェクトとしてホームのお年寄りにクリスマスプレゼントをしようよ。」と誘われたことに始まります。

「ジョイント・プロジェクト」とは、「あんたんとこと、うちのグループでなんかやろうよ。」
と言うことです。 え?日本語のほうが解りづらいって? (笑)ド-モデス

で、「自分たちに出来る何かを持ち寄ろう」と言われていました。

何かって、「古着でも何でも良い」って...


いよいよこの日、19日になって、何が自分に出来るかわからずにカミさん(家内)を連れて1時間ほど早めに様子を見に行くことにしました。

********************************



場所はケソン市の、(マニラから北へ車で1時間ほど)ノース・SM・シティというモールの裏だそうで、裏口にトライシカルがたくさん並んでいるから、そこから歩いてちょっとの所。ですって。

さあ、SMモールの裏に出ました。
トライシカルが並んでる並んでる。



「ゴールデン・エーカーってどこ?」

「ああ、乗って乗って!!」

歩いてすぐって聞いてたんだけど...

まあ、エーカー。。。



トライシカルの駐輪場はモールの駐車ビルの横です。

トライシカルの後方の角を曲がると、モール駐車ビルの後ろに出ます。

トライシカルが並んでると言ってもこれはすごい!



同じ赤いトライシカルの並びは、すっと遠くまで続いている。

駐車場ビルの中央あたりで突き当たりになっていて、ここで降りました。



ありました。

ここが ゴールデン・エーカー?

いえ、この左にその門がありました。


REPUBLIC OF THE PHILIPPINES
DEPARTMENT OF SOCIAL WELFARE AND DEVELOPMENT
NATIONAL CAPITAL REGION
GOLDEN ACRES
HOME FOR THE AGED
MISAMIS EXT. BRGY. STO. CRISTO. BAGO BANTAY. QC.



ゴールデン・エーカー ですね。
「金の地所」と訳して良いかな?

【DSWD】社会福祉開発省の管轄になっていますが、
1969年9月に当時のマルコス大統領夫人、イメルダ・マルコス女史によって作られた老人施設です。


この看板の左の門が入り口で、
入ると車が着けられる表庭でした。


中央の国旗の向こうに見えるのが事務所の入り口です。
軒下にはクリスマスの飾りが下げられていました。

********************************



このおじいちゃんに対して失礼なんですが、
ちょっとした事がありましたので、あえて掲載します。

事務所の前で様子を伺っていると、おじいちゃんが近づいて来て、「お金を集めてるんだ。クリスマスプレゼントをくれ。」と言う。

20ペソ。約40円をあげました。

するとおじいちゃんはしゃがみ込んで、私のカミさんを前に座らせて腹巻の中に隠していた布袋を取り出して見せました。



布袋は紐で絞るようになっている“巾着”ですね。

それをだら~ん、とぶら下げて見せます。

そして中から財布を取り出し、先ほどの20ペソを丁寧に入れ込みました。



この2枚の写真を撮った後、私は事務員さんたちと話しをしていたのですが、

カミさんが突然、

「きゃ~っっ!!」

っと叫んで飛び上がりました。

何事かとおじいちゃんを見ると、

な、な、な~んと、

お金が入った巾着と同じ形の小さな巾着が穴の開いた半ズボンの股間から、

だら~んとぶら下がっているではあ~りませんか!?

いやいや、金を入れる袋はおじいちゃんのもうひとつの

ゴールデン・ボールでした。(ゴ-ルデン・エーカーとは関係ありません)


おじいちゃんを笑い者にした訳じゃないんですけど、事務所の人達と私たちが一瞬にして緊張が解れて大笑いしたひと時でした。
はい、笑い者になったのは、うちのカミさんでした。

********************************



さて、お年寄りに何をプレゼントするか先のモールに買出しに行くことにしました。

ここからの写真は、カミさんとモールまで15分ほど歩いて行くの途中の風景です。


Department of Education 文部省がこんな所に在りました。


サンフランシスコ高校と応用科学大学が隣同士。


日本からの散水車ですね。








さあ、着きました。 何にしようかまだ迷っています。


これに決めました。

いろんなジュースが300人分で1500ペソ。

およそ3千円です。


カミさんがレジで支払いをしている間に私は腹ごしらえ。

グロースリーのレジを出た所に“フレンチ”というパン屋さんがありました。

大きなデパートやモールに殆ど在ります。
私はこの“フレンチ”のパンが大好きです。






そして私はクロワッサン(Croissant)が大好きです。


日本の方が甘くて美味しいんですけど、
(おかし大好きぶぶちゃんの部屋)を見て下さい。

クロワッサンって、

中年男でも詩や絵になりそう...(なりたいの!)




と言うことで、おじいちゃんおばあちゃんたちへの

プレゼントの買出しは済みました。

次回は〔プレゼント編〕

また見に来てくださいね。




いつもご訪問、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。
是非、ワンクリック投票をお願いしま~す。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログフィリピン情報へ

いつもありがとうございます。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【NBI】の《D》さんと「ホスピシオ・サンホセ教会」

2009年08月27日 | ボランティア

メインの写真をどれにしようか迷いました。


主役は誰かな?


やっぱり子供たちでしょう。


 


今日の記事は、もう1年以上前のことですが、


【NBI】 国家捜査局の《D》さんの呼びかけで、


フィリピン マニラ
「ホスピシオ・サンホセ教会」


に慰問に行きました。



【NBI】の《D》さんの誕生日だったのです。


《D》さんは、毎年1年間ためたお金で自分の誕生日になると、


どこかの恵まれない人たちにボランティアをします。


左端の赤い服の人が《D》さんで、慰問補佐に参上したのが、


【PINOY PRIDE 新聞社】の


ジュビー・デ・グズマンさん (Juvy De Guzman)右端の女性と、


俳優の、タイさん(田井智之)右から2番目、それに


フィリピン芸能人のヤッチャン(Ya Chang)左から2番目です。


 




フィリピン マニラ
「ホスピシオ・サンホセ教会」


フィリピンの首都・マニラの中心部にある「ホスピシオ・サンホセ教会」は、スペイン文化の面影が残る“城壁都市”イントラムロスやマラカニャン宮殿(旧大統領府)に囲まれたパサイ川の中洲にあります。教会や石畳の道が続く、まるでヨーロッパの町並みのような美しい地区にあり、約230年前の1778年に「ドーター・オブ・チャリティー」という、教会のシスターのグループによって設立された、歴史ある施設です。ここには、ハンディキャップを持った幼児や孤児、身寄りのない老人など約300名が生活しています。

上記の説明は、「海外ボランテイア」のHPからです。




ヤッチャン、タイ君はフィリピンでは有名な芸能人で子供からお年寄りまで皆さん喜んでくれました。








さあ、《D》さんが1年間貯めたお小遣いを叩いて買ってくれたおやつの準備が出来ました。







↑ タイ君とジュビーさん。赤い服はキャプテン・ドゥラナさん。


↓ ヤッチャン、ジュビーさん、《D》さん。



《D》さんは、【NBI】フィリピン国家捜査局の古株で、フィリピンのマニラ空港で仕事をしています。 国際線にも国内線にも出没していますから、緊急事態の時は彼を探すと良いでしょう。 マニラの空港で上の写真を印刷したものを警察や入管やコストム等で見せて尋ねてください。 マニラに入国時には、いつも旅券かカバンに入れて置くと良いでしょう。

この写真は、チラッと見られる様にして見せる様にはしないで下さいね。見せる時は本当に緊急事態か、本人《D》さんに会ったときだけにして下さい。 用も無いのにこのブログの読者が何人も毎日《D》さんを探していたら、空港の仕事の邪魔になるので、その内に私が逮捕されますから。(汗)

そうでした。誰からこの写真を貰ったのかと聞かれたら、私から紹介されたと言ってください。 最後に私の写真を掲載しますから、それも名刺大に印刷して虫除け代わりにバッグか何かに入れてて、《D》さんに会ったら見せてください。 私の写真を見て、笑わないで下さいよ。

《D》さんの名前は伏せておきます。 麻薬や拳銃などの不法所持者逮捕時に、T.V.パトロールやXXX等、ジュリウス・ババオと言うニュース・キャスターと、よくテレビ・ニュースに出てる人ですから、本名はブログに載せる事が出来ません。

《D》さんは私の古い友達で、【コンパレ】でも有り、【ニノン】でもあります。 私たち夫婦の結婚時の【ニノン】仲人さんで、子供の洗礼時の【ニノン】親代わりでもあります。

※ 【〇〇〇】の意味は、ここをクリックしてください。



Jollibee (ジョリービー)さんと、うちのカミさんです。
ブログを書いてる後ろで見てるから、カミさんの写真を載せていると、
「恥ずかしい、恥ずかしい。」と言いながら機嫌が良いので、お見苦しい写真ですが我が家の「家庭円満」の為と思い目を瞑ってやって下さい。(^ー^* ) ムフフ...


次の写真ですが。。。



見たい?


 


やっぱり私が登場しないといけませんね。 ぷっ


 



虫除けにはなるでしょう?


 


この日のことは、《D》さんの誕生日の記念として


ブログに掲載しておきますが、


もし、みなさんも良かったらフィリピンの貧しい人たちに


援助をお願いします。 楽しいですよ。


 


※ フィリピン マニラ 「ホスピシオ・サンホセ教会」は、


ヤフーやグーグルで検索するときは、


「ホスピシオ」で検索してみてください。


※ 【〇〇〇】の意味は、ここをクリックしてください。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救援物資は連係プレーで。 【PCG】【PCGA】【キワニス】【AOW】

2009年08月10日 | ボランティア
何度かこういう事をやりましたけど、実際に地すべりなどで被害に遭った地方の救助や援助は、普通の民間ボランティアでは、例えば台風や洪水等の災害の原因が収まるまでは二次災害の危険性もあり、なかなか近寄る事が出来ない場合が有ります。
私も、NGOの組織があり、日本で言うNPOの様なボランティア団体ですが、日本からやフィリピンの民間、また湾岸警備隊等から集められた義援物資は、早急に被災地へ届けることは不可能です。
現地踏み込みの許可が降りるのは、政府関係や軍関係の一部でしょう。

そして空から飛行機やヘリコプター等で救助や援助が出来るのが【AOW】の活躍です。
【AOW】は、Air Operation Wing の略で、空から地面や海に向けての働きが出来る機関です。

湾岸警備隊と一対のような関係ですが、湾岸警備隊からも【AOW】の隊員になることも出来ます。

私も、セミナーを受け、ある試験をパスして隊員になっていますが、【AOW】のライセンスの中には、ヘリコプターに乗って水難事故に遭った人の救助をする事と、【K-9】などの救助犬や警察犬の使用許可も含んでいます。
ただ私は、怖いので、まだヘリコプターに乗ったことが有りません。


ここに沢山の写真を掲載していますが、タイトルにしている「連係プレー」を例に挙げた典型的な救済のやり方です。

この「連係プレー」でお互いの団体の持ち味を発揮することが出来る企画を、「ジョイント・プロジェクト」と言います。


ここで写真の説明に戻しますが、この場合は、危険地域への援助での「ジョイント・プロジェクト」です。

まず、企画をしたのは、湾岸警備隊【PCG】【PCGA】で、集められた救援物資は、衣類、毛布、ラーメン、米、チョコレート等の菓子類等です。

それらを一人分ずつ小分けして袋詰めは、【キワニス・クラブ・インターナショナル】の学生部、【KEY・クラブ】です。

次に【PCGA】湾岸警備隊が、パラニャーケに在る【AOW】のオフィスに持ち込みます。

そこでは、また別のフィリピン全土から少しずつ救援物資が集まってきます。
【PCGA】【AOW】でこの日は、2台のトラックに積み直しました。

ここからは【AOW】の「翼」にお任せ。 ヘリコプター等の手段で被災地へ届けられます。

現地の状況に応じて順次ボランティア団体も【PCGA】も現地入りして【AOW】と合流し、救援活動を実施します。


いかがですか? 日本からもかなりの救援物資が届きます。
それが団体や企業からも、一個人の少しの古着でも、それぞれの力を合わせて困った人を助けることが出来ます。

ボランティアにもいろいろ有ります。必ずしもお金は要りません。

私を見て下さい。30番目の写真で荷物運びをやっているでしょう?
軽いものなら任せてください。

しかしこの42枚の写真を加工してブログに載せるのは、ホ~ント大変な作業でした。
一枚一枚、写真をクリックすると拡大できるようにしました。
え? そんな必要ないって? …でもこの「プロジェクト」に参加した人たちが、写真をダウンロードするんじゃないかな、と思いまして…

あっ。お帰りの際には下のバナーから、私に援助のポチをお願いします。


























いつも訪問、ありがとうございます。


宜しくお願いします。
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植林しましょ。 Rotary Club

2009年07月29日 | ボランティア

たまには、ボランティアしましょ。



フィリピン ロータリー・クラブ
植林プロジェクト

カロオカン市ラメサ・ダムで木を植えました。
Rotary Club International. Intramuros District.

















隣は、フィリピンで1,2の有名な弁護士、
バタス弁護士です。うちの顧問弁護士でもありますが、
私の尊敬する弁護士のお一人です。

いや~、たまには鍬を振るのも良いけど、
疲れましたね~この日は。
帰りは車の中でぐっすり寝てました。


ランキングに参加しています。 
ポチッと応援お願いします。
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防車をフィリピンに寄付してください。

2009年06月30日 | ボランティア
援助のお願い

今日、ある市長室から電話が入り、日本から援助して頂ける様に頼まれました。

それは、中古の消防車や、消火活動に必要な道具がフィリピンに不足していると言うのが理由ですが、このお願いは、一つの市長の申し出だけではなく、この数年間に、3箇所の市長さんからや、ミンダナオの小さな自治区からもお願いされています。

以前から、そう、ここ15年ほど前から、貧しい孤児の為や被災地や教会等に、日本から服やおもちゃを、また柔道少年のために柔道着や畳を運んで届けていますけど、それは殆んどが日本の親切な個人からの寄付で賄ってきました。

ごみ圧縮機の付いたかなり大きな清掃車もマニラに運び、ミンダナオの市長さんの協力で地方に届けた事もあります。

しかし、これは日本の中古車販売業者から私が買ってきたもので、個人輸入です。

消防車となると、日本の政府からでしょう?

2年ほど前に、弟の知り合いが消防車をフィリピン政府に何十台か寄付したようですが、その知り合いも政府関係の人です。

そして私は今、弟とは連絡が取れない状態です。 

どなたか消防車等を寄付してくださる方や、その伝をご存知の方は、ご協力をして頂けませんか?

こちらで「寄付」の手続きをすれば、輸出輸入に関する税金は掛かりません。

日本からフィリピンに運ぶ段取りや、寄贈先に届ける事は、私達NGO、NPOがお手伝いさせて頂きます。

日本の送り主や寄付をして下さる方や、あなたのお名前でこちらの政府や自治体に責任を持ってお届けします。


尚、この消火作業に関する、という品目は、

消防車、消防服、消化ホース、等、消防隊の方が使用された道具の何でも構いません。



よろしくご協力のほど、お願いいたします。


◎こちらは、私個人のお願いです。

ランキングに参加しています。 
ポチッと応援お願いします。
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rotary Club

2007年09月15日 | ボランティア
ロータリー・クラブ・インターナショナル・フィリピンのメンバーです。

皆さんの名前は後ほど公開いたします。


   (この写真は、私が撮ったものです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rotary Club

2007年09月15日 | ボランティア
ロータリー・クラブ・インターナショナル・フィリピンのメンバーです。

皆さんの名前は後ほど公開いたします。


   (この写真は、私が撮ったものです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rotary Club

2007年09月15日 | ボランティア
ロータリー・クラブ・インターナショナル・フィリピンのメンバーです。

皆さんの名前は後ほど公開いたします。


   (この写真は、私が撮ったものです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rotary Club

2007年09月15日 | ボランティア
ロータリー・クラブ・インターナショナル・フィリピンのメンバーです。

皆さんの名前は後ほど公開いたします。


   (この写真は、私が撮ったものです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rotary Club

2007年09月15日 | ボランティア
ロータリー・クラブ・インターナショナル・フィリピンのメンバーです。

皆さんの名前は後ほど公開いたします。


   (この写真は、私が撮ったものです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする