フィリピンの顔

フィリピンの日常や、旅行記、人、観光地、ビジネス、
出来事等を記録します。

日本へ帰国していました。④ ネット

2010年02月23日 | 日記


「ネットカフェ」はフィリピンでも2度行きました。
まあ、自宅のコンピュータよりは早かったんですけど、何せキーボードで日本語が打てなくて、閲覧するのもタブに表示されるタイトルは、□□□ □□□□と、こんな風になってしまうのでやり難かった。

さて、期待していた日本の「ネットカフェ」は?

そうでしたね。 
今日はカフェインを抜いて、「ネット」のお話です。

私は普段使っているブラウザは「Firefox」です。
私のブログは、「gooブロ」ですので、以前は、「goo RSS リーダー」でした。

「goo RSS リーダー」は、RSSに登録しているブログが新たに更新をされると自動的に〔New〕と表示され、使い易く、好きですが、どうやっても「置き手紙ユーザー」のブログで不具合を生じ、いろいろなブラウザをインストールして試して、「Firefox」が、いろんなブログの「応援」をし易い事がわかりました。

特に、「置き手紙」ユーザーのブログの訪問者リストの、「5つを一度に開く」ことや、ランキングが沢山あるブログには、それぞれのブログ毎に小さい「新規ウィンドウ」が開くので一つずつ閉じて行くことが出来、便利です。


ということで、「リクライニングの足を投げ出せる座敷のテレビ有りPC有りのもちろん喫煙室」が毎日別の部屋(ボックス)になるので、入室するとまずIEから「Firefox」をダウンロードしてブログ巡りに取り掛かりました。


★感じた事。

「速い!」

私がフィリピンでやってる事の3倍から20倍くらい速い!

5つのウィンドウが開き終わるまでは3倍くらい。
一つ一つのタグが開くのは瞬間だから多分10倍。
「おきてがみ」が開くのは同じく10倍くらい。
その「ことづて」が開くのは20倍くらい違う。

これはフィリピンの「ネット」だけの問題じゃなく、私がフィリピンで使っていた3台のコンピュータと、ここのコンピュータの違いもあると思います。
例えば、ここのは無駄なデータが入っていないし、私のように“何でもインストール”はされていないし、もちろん容量スペックの差もありますが、

それにしても、これは速い!!

あのね…
私が使用した部屋全室に「Firefox」をインストールした事は内緒ですよ^^。


フィリピンで殆ど毎日10時間程やっているブログ巡りが、ここでは2、3時間で終わります。

「これは楽だ。」じゃなくて、
「これはフィリピンに帰って元の環境に戻ると、ネットに何時間も掛けて寝不足する事が、馬鹿らしくなるんじゃないか?」と言うことが頭の中を過ぎりました。

「フィレッツ」ですか? 「光」ですか?

フィリピンにはまだ光通信はありません。

貧困者が急に豪邸に住んだようなものです。
アナログ人間がデジタルを知った。
過ぎたるは、なお及ばざるが如し。
分不相応。
井の中の蛙、大海を知る。(知らず。が本当の諺)

ここで言ってるのは私の事です。

日本に滞在できる短い期間なので、光を使って短時間で済むことは、お金も時間も浪費しなくて助かりましたけど、フィリピンに帰って、また元の環境に戻り、マウスをポチポチ、キリキリ、凸凹、やることは、嫌になるんじゃないかな?

そう思えるほど、ここのネットは速かった。


先へ進みます。

★気が付いたこと。

◎ブラウザに依って見えないバナーがある。

私のブログに来て下さり、足跡を残してくれてる人のブログを回っている時に、あるブログに「置き手紙は下に移動しました」と、右サイドバー上部に書かれていました。
キリキリとスクロールして下を見るけど無い。
何度リロードしても「置き手紙」は見えない。

普通なら、「置き手紙は外しました」などの記事があるはずなんです。
ランキングをやめた方も、「ランキングはやめたよ」など掲示してくれてます。

そうじゃなきゃ私のブログに来られて「置き手紙」に足跡を残されていると、
お返しにその人のブログを尋ねて、「置き手紙」をクリックしようとしても、探すのに相当な時間がかかります。
「置き手紙」無しのブロガーさんが、「置き手紙」に足跡を残されるときは、
「ことづて」に、「私は置き手紙は無いよ。」と入れて下さると、時間を掛けて探さなくて済むと思います。
宝物の様な「置き手紙」でも、おそ~~いネットでの宝探しは辛いでしょ。


ところがこの方は、「置き手紙は下に移動しました」と親切。
だけど日本のネットでやっても見つからない。
たまたま、そのブログには、エディタのパーツが置かれていたので、
エディタメンバー用のメッセージを入れました。
「すみません、あなたの置き手紙バナーが見つからないんです。」
ご返事を頂きました。
「そうですか? 下の応援バナー群のところに置いてますが...」
「毎日ちゃんと何十人もの方がクリックしてくれてますけど...」
「見当たらないんです...」「もっと良く探してみます。」
「お手数掛けます。」

この方のブログを、他のブラウザで開いてみる事にしました。

『はら? あった。』

「IE」や、「goo リーダー」で開くと、あるんです。

もう一度「Firefox」に戻って開くと、そこにある筈のバナーが見えない。

『こんな事があるんだぁ。』

・原因は分かりませんが、どういう結果が予測できるか考えてみました。

※「置き手紙」や「ランキングバナー」をクリックしようと探している人がいる。

※あなたは足跡を残したのに、相手は、あなたの「バナー」が見えない。

※「置き手紙」ユーザーを、「置き手紙なし」のグループにしているかも。

※もしかすると、あなたのランキングポイントが、本来より少ないかも。


いずれも同じような意味ですが、へたな例え話を一つ聞いて下さい。

近所に10人の子供達が居ると聞き、Aさんがその子らを集めてお菓子を配る。
「1、2、3、4... あれ?9人しか居ない?」
10番目の子供 Bが、「僕はここです...」「僕はここに居ます。」
Aさんには見えないし聞こえない。

へたくそな例え話ですみません。
なんか子供 Bが幽霊みたいになっちゃいましたね。

んで、Aがあなたかも。 または、Bがあなたかも。
AはをあげたいけどBが見えず。Bはを受け取れない。

今一度、訪問者一覧から“「置き手紙」無し”のグループにしている訪問者の、ブログを他のいろんなブラウザで開けてみよう。
もしかすると無かった筈のバナーや画像、動画が見えてくるかも知れない。
反対に、あなたのブログのバナー等が相手に見えていないかも知れない。

遊びに来て下さったあなたを、私が見えていないなんて失礼ですよね。

そうそう、今日ね。
ちひろさんという人のブログで、似たような事が書かれていました。

☆こつこつおこづかい☆ を見てください。
http://kotukotuganbaru.blog86.fc2.com/blog-entry-298.html

Firefox や Sleipnir のダウンロードの事も掲載されています。


◎ブラウザに依ってログイン状態が違う。

次に、「goo」のコミュニティの方達の事ですが。

「置き手紙」や「エディタ」メンバーのブログは、「Firefox」が使い易いのですが、どうも、「goo」の“ログアウト”がひど過ぎます。
私のブログにも、左のサイドバーに「goo」の訪問者パーツを置いています。
そこに、来てくれた「goo」の友達のアイコン等が記録されます。
そこをクリックしてブログに行くのですが、ブログに自分のアイコンが無く、
幽霊の足跡のような大きな足の形がその小さな窓いっぱいに入っていて、
『ゲスト(あなたも登録しませんか?)』と書いてある事が多々あります。

これは、「gooID」のログインが、頻繁に切れる(ログアウト)という事です。
もちろんこれは「gooID」を持ってない人には、無意味であるか、そこから登録して入会することも出来ますが、
「gooID」を持っている人は、始終「gooID」とパスワードを入力してログインしなければなりません。
尤も、相手に自分の訪問を知らせたくない場合は別でしょうけど...

結局、『もちは餅屋』
「goo」の友達のブログを訪問するときは、「goo」のブラウザが一番。


◎日本のネットでは「置き手紙」は、同じタグ内で開く。

先の二つは、日本のネットでもフィリピンのネットで使っても速さ以外はあまり変わりません。

そして、この項目のお話は、半分くらい私の愚痴です。

まず、これはブラウザの設定によって違うと思いますが、
「Firefox」を開くと、メインのウィンドウが画面に広がります。

そこに「置き手紙」の「訪問者一覧」を開けて、次に「5つまとめて開く」をクリック。

すると、メイン・ウィンドウの前面に、小さなサブ・ウィンドウが5つ現れます。

問題はここからです。

サブ・ウィンドウのブログで、【Ctrl】キーを押したまま、バナーをクリック。
すると、いずれのバナーのリンク先も、新しいタブで右に並びます。

最後に「置き手紙」をクリックして、自分が尋ねて来たことを知らせます。
ここで、普通はブログ上に置き手紙が広がるでしょう?

ところがフィリピンでの私のネット環境では、

最背面にある「メイン・ウィンドウ」で「置き手紙」が開く事が多いんです。

「メイン・ウィンドウ」が前面に出てくる場合と背面に残ったままの場合とありますが、前面に出て来て「サブ・ウィンドウ」の邪魔になったり、後方にあれば閉じる時に「メイン・ウィンドウ」をクリックして一旦前面に引き出して「置き手紙」のあるタグを閉じ、次に背面に引っ込んだ「サブ・ウィンドウ」をクリックして前面に出し、ランキングサイトが全て開き終わっているか確認をして、一つのブログを閉じる。

この行為の繰り返しです。

しかも日本のネットの何倍もの遅いネット環境で... ブチ、ブチ...

思うに、フィリピン在住の他のブロガーさんのネット環境はどんなだろう?

カガヤンボーイさんって言うブロガーさんが居ますけど、
この人のブログは、「置き手紙」「エディタ」「goo」「ランキングバナー」と
揃っていて、まめに更新し、まめに訪問しています。(豆の話じゃないの)

それでも愚痴一つこぼさず? (o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ なんて
豪快な笑い。

覗いてみますか?   ここです。
              ↓↓↓
Philippine Dream ■■■フィリピン ドリーム■■■

http://blog.livedoor.jp/kagayan_boy/

その内ゆっくりネットの話をお聞きしたいな。


★思った事。

「ネット」のことを書くと、ややこしくて読み辛かったと思いますが、私はアナログ人間で、ネットやブラウザその他の構造やシステム、プログラムは全く解かりません。

ここでは状況を書き綴ったのですが、解かり易く伝える文章力が無く、
「ネット」の説明をしているような感じになったと思いますが、ほとんどが、
田舎者の私がフィリピンと日本のネットの違いに驚いた事が主です。

その中で、「置き手紙」や「エディタ」や「goo」のブロガーさんのことを
取り上げていますが、「バナー」「アフィリ」「動画」等の、リンクも含めて
「ブラウザ」「プラグイン」の違いで、存在するものが見えない事がある
事は殆どの方のブログであり得る事かなと思ったので書いてみました。

あり得る筈です。 携帯電話で見れないとか、顔文字は文字化けし、
絵文字がテキスト文字に変わるなど、普通にありますよね?
ただその程度ならまだ許せますけど、もっと大事な物が見えなかったら?
と思いました。

これは、読んで下さってる方へのアドバイスなどではありません。
何か気付かれた事があれば、是非教えて下さい。

最後に、日本でネットをやって、「ネット」について思った事ですが、

「間違いなく、日本のネットは、フィリピンより数倍速い!」

「どなたか、フィリピンに光を与えて欲しい。」 「光を!」


話が横道に反れますが、

去年、私のところに「光通信」の部品製作の仕事の話が来ました。
と言っても、製造する機械があるので、家内工業のように同じ部品を
毎日ガチャコンガチャコンと大量生産をするだけの事なんですけど、
出来た部品はフィリピンでも販売する。って、チョッと待って。ここには
まだ「光」が無いよ~。

フィリピンでは、ビデオテープの時代から「カラオケ」があります。
「カラオケ」とは、「空っぽのオーケストラ」の意味ですが、日本から伝わったもので、そのまま「カラオケ」と言います。

十数年前に、フィリピンにも「ゼンリンの地図」の様な、住宅街や所帯主の
名前が入った地図を作りたかった。 フィリピン全土を歩いて調査をして、
地図を作り、その後に人工衛星をレンタルして、CDを作り、ナビを作る...
ところが最近、もうちゃんと日本語の、しかも超小型のナビが出来ています。

フィリピンに信号機を設置、電話回線、等、数え上げたらキリが無いほど、
日本の技術がフィリピンに入り込んでいます。

「ネット」はまだこれから発展していく事でしょう。


で、話を元に戻します。


どなたか、フィリピンに「光」をつないで下さいな。



★フィリピンに戻って「ネット」

一度、日本の「ネット」の味を知ると、フィリピンに戻って「ネット」をやると、
イライラするんじゃないかと思っていましたが、それ程でもないようです。

日本で、良い経験をしたな。と、温泉旅行に行って帰って来たように、また普通の生活に戻るだけです。

まあ、3時間で出来る事を8~10時間かかってやる事は大変ですけど、
早く終わって、もう一度そのブログを開いて読み直しや「ことづて」するのと
クリックし終わり、全タグが開き終わるのを待ってる時間に読み直しをして、
日付けが変わった真夜中にゆっくりコメントや「ことづて」を入れても、あまり
イライラする必要は無いですね。日本でのネットは、夢を見てただけかも...

またブログ友達のところへ行くのに、グズグズ愚痴を言ってたら失礼ですし、

楽しくブログ訪問したいですしね。


ただ、せめて一日に費やす時間は5時間くらいにして、ちゃんと良い更新が出来ればストレス無く済むのですが...



やっぱり誰か「光」をフィリピンに持ち込んで~~~!!!




次回の更新は、『 「日本」について考えた事。 』 です。

久しぶりに帰って「日本」を感じた事を綴ってみたいと思います。


また来て下さいね。



この下のバナーが見えますか?

もし、見えてたら、素通りしないでポッチンやってよ^^
もし、見えなかったら、早くブラウザを換えましょうね~~
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログフィリピン情報へ

お時間を取らせました。またのお越しをお待ちしています。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本へ帰国していました。③ ネットカフェ

2010年02月20日 | 日記
日本のネットカフェのお話をしても、日本の人は当たり前のことで面白くもなんとも無いと分かっていますが、田舎から突然大都会に出て来たような“Pinoy”の日記ですので、スルーされるか、しばし我慢の上、付き合ってやって下さいまし。

私はお酒を飲めない分、ひどいコーヒー党ですし、せっかく日本に帰ったのでお茶を飲みたいですよね。

コーヒーもお茶も通です。 と言うのは冗談ですけど、
日本に帰ってきた時くらいは日本のものを飲みたいですよ。

健康に良いですよ。
茶道のお茶も、静岡等の地方のお茶、抹茶、玄米茶、緑茶、玉露、杜仲茶、ほうじ茶、番茶、紅茶、かぶせ茶、それからカテキン茶、烏龍茶、お~いお茶...

若い頃は雲南省から取り寄せて、プーアル茶、ジャスミン茶、鉄観音茶...

もっと沢山ありますけど、昔からいろいろ試してみました。
それぞれ身体に良い健康に良いと飲んでいました。

味? は、判りません。 ほとんど苦い。
一番好きなのは、麦茶です。


あら?どこから「ネットカフェ」がコーヒーやお茶に換わったんでしょうか?

そうだ。カフェからコーヒーに換わったんでした。 カフェはコーヒーの事だし、
ネットカフェからネスカフェを連想してました。

ついでですので、フィリピンの誇るコーヒーとお茶をご紹介します。

★世界一美味しいと言われる、フィリピンのコーヒー 「アラミド・コーヒー」

美味しいだけじゃなく値段も高価!  100gで、4千円から1万円くらい。

これはフィリピンの森林深くに住む「ジャコウネコ」(麝香猫)が食べたコーヒー豆が、
消化されずに糞と一緒に排泄されたものです。  きったね~~っっ!!

猫のお腹の中の消化液や何やらで変化して、出て来た豆は非常に香ばしい。

ジャコウネコやジャコウジカの性器から分泌された液から香料が出来ます。

そもそも、フェロモンの様に男性が女性を惹きつけるほどの香水に、「ムスク」と言うのがありますが、この「ムスク」が「麝香」=「ジャコウ」です。

私はこの「ムスク」を二十歳くらいの時から愛用しています。
(だからこの中年になるまで女の子から軟派されてたのかなぁ?)
えっ? ブ男の秘密!? マジック、マジック。

だからぁ、彼女が2人や3人、と鉢合せになって困る時はぁ、
「エスケープ」っていう香水に替えたの!
「エスケープ」=「脱出」=「逃避行」 よかよぉ。 マジック、マジック。

「コーヒー」の話が「コースイ」になっちゃった。 ん?

冗談は顔だけにして、次に参ります。


★フィリピンが世界に誇るお茶 「バナバ茶」

これは薬局でも健康食品店にも売っていますね。

血糖値の高い人にお勧めです。ゴーヤと共にお試しあれ。

私は、バナバの葉を一度乾燥させて、圧力釜で煮込んだエキスを愛用していました。

それが何でいま血糖値が高いかって? 金欠病なの! バナバは高いの!


★もう一つ、私が世界に誇るフィリピンのお茶 「マルンガイ茶」

「マルンガイ」はフィリピン語で、英語で「モリンガ」と言います。

カタカナで結構ですから、どちらの言葉もネットで検索してみて下さい。

この「フィリピンの顔」ブログに、以前の記事の22枚目と23枚目の写真に新日系人の子が食べている「マルンガイの木の葉っぱ」の写真があります。

昔からごく普通に庭先に植わっている木の葉が、安いし栄養があると言う事でどこの家庭でも食されている「マルンガイ」。

「ミラクルツリー」「生命の木」「母の友達」「さみしがりやの木」「わさびの木」の別名あり。

この木が最近になって細かく分析され、驚くほどの凄い成分表が発表されました。

は、乾燥させてお茶に。粉末にして、クッキーやケーキに、またローションや石鹸。
そして薬にも。
それに水を浄化させる力があるし、普通の植物の10倍から20倍のCO2(二酸化炭素)の吸収力があり、これぞ今世紀最大の課題、『京都議定書』(こちらでは、キョウト・プロトコルと言います。)の、『二酸化炭素削減』『温暖化対策』に絶大な効果を発揮する事が見込まれています。

(豆)から絞って取れる油は、食用オイルとしては、はるかにオリーブオイルを上回るもの。
また、ディーゼルオイルやエタノールに代わるもの。
いや、純正オイルとしても用途は多々。

は、カレーなどの香辛料、ローション、皮膚炎や水泡や解毒剤、リュウマチや関節炎の薬としても利用されます。

は、白い小さな花で、勃起力増強。
これが、「母の友達」「さみしがりやの木」の別名の由縁でしょう。

「さみしがりやの木」のもう一つの意味は、ぽつんと民家から離れたところでは育ち難く、人が手をつける庭などで育つ木ですから。

葉が出来るのは2~3ヶ月ですが、種(鞘豆の長いもの)が採れるのは1年半ほどで、幹を30センチくらい切って挿し木をしても育ちます。

3~5メートルほどの木で、日本では沖縄までしか育てる事が出来ない様です。


...


「ネットカフェ」でしたっけ?


脱線しました...

本題に入ります。


んで、その「寝るとカフェ」で眠れなくなった私はテレビを見たり本を読んだりして、夜更かしをしてしまいます。

そんな時は朝風呂が一番。

「ああ~~^^ しあわせ~~^^」と、ひとりで感謝の声。

まずかったのは、風呂上りで寒い中をバス停まで歩いて、1時間に1本しかないバスに30分乗って母の病院に行き、帰りは20分ほど歩いてネットカフェへ。

湯冷めして風邪をひいてしまった。


さあ、初めてのネットカフェです。

3時間で900円くらい。1日に30食までカレーが100円。

100円割引チケットが5枚サービス。 モチロン、毎日昼食はカレー。

「どのボックスにされますか?」

ホテルの部屋を選ぶように、(どんなホテルじゃい!?)いろんな部屋の写真があり、
テレビありPCありの部屋、PC無しの部屋、リラックス・リクライニングの部屋、それに
禁煙、喫煙の部屋。一人部屋、二人部屋。
部屋じゃあないですね。BOX(ボックス)ですね。

見渡すと中央に何千冊もの本棚があり、左側の50ボックス、右側に喫煙用の5~60ボックスと並んでいる、かなり広いワンフロワー。

受付横には、サービス用の6種のお茶、コーヒーにコーラにジュース等。


「リクライニングの足を投げ出せる座敷のテレビ有りPC有りのモチロン、」

「喫煙室。」



テレビのリモコンとヘッドホンとゲームのリモコンが入ったかごを受け取って、

やっとPCの前に座れた...



思えば長い道のりでした...



明日は、「ネット」のお話です。


「ネットカフェ」はここまで。

明日は、「カフェ」のはなしはなし。


だから  「ネット」だけ。


面白くネット。



最後まで読んで頂いて有り難うございます。

本当に有り難きことです。
ついでにこちらのランキングサイトも覗いてやって下さいまし。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログフィリピン情報へ

お時間を取らせました。







質問。

コーヒーとお茶、どちらが眠れなくなると思いますか?

答え。

僕わかんない。コーヒーもお茶も種類によってカフェインの量が違うから...


ノン・カフェイン・コーヒーにしまショ。

       夜更かしは身体に良くないですよ。


あ。 もう朝の5時だ。

       おやすみなさい...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本へ帰国していました。②

2010年02月18日 | 日記
 帰国した夜は誰もいない自宅で暖かくして早めに寝ようとしたんですけど、
まず神棚や親父の位牌や仏壇に、「ただ今帰りました。」と報告をしていると、
な~んかムズムズして来て、いつもの悪い癖が出て夜更かししてしまいました。

真夜中と言うのにゴソゴソと神棚を開けて御神鏡を眺めたり、仏壇を観音開きにしたまま台座の引き出しを開けてお経本やろうそくを取り出したり、自分の部屋の中を物色して回りました。

何種類ものライターやキーホルダーや腕時計を机に並べたり、買ったまま使っていない小型のナビゲータや無線ランが使えるロケーションテレビのスイッチを入れてテストしたり、座敷の真ん中に置いたままのフィリピンに送ろうとして詰め込んだ中身を引っ張り出したり入れ替えたり。

トイレに入るとウォシュレットの蓋や便座の自動で開く無線スイッチを、入れては切っての開け閉めのテスト。

便座の温度や水温の調整。親父が使っていた部屋に入っては、十数本ある書道筆をまとめたり、いくつもある硯(すずり)や墨をフィリピンに持って帰ろうと箱に詰め込んだりと大忙し。

わはは! 楽しい! 

亡くなった親父も入院中の母も私も、似たもの親子で趣味やコレクションが多い。

書道や大工道具、絵の具にペンキ。洋裁和裁の編み物にリボンフラワーや紙粘土。
陶磁器も有る。輪島漆器も。記念切手に記念コイン。オカリナやハーモニカも色々。
私の楽器もある。香港やシンガポールで揃えた未使用の大小のバック類や時計類。
親父の硯は龍の彫り物がかっこいい。掛け軸や書籍もさまざまで面白い。

決して高価なものじゃないんですけど、チョッと変わった珍しいものが多いんです。

もちろん、神具や仏具、ろうそくや線香まで珍品です。

それらが詰まっている3つの部屋は、まるでタイム・カプセルの様で子供に返ったみたいに無心になれて楽しいし癒されます。


こまごまと、たった一晩の様子を書きましたけど、
これが私が日本に帰って一番楽しめた探検記です。(宝探しかな?)

何せ2年前に帰った時は高熱を出して何も出来なかったし、
母は親父や私の部屋に手をつけないし、
真夏から入院してるので、カレンダーやクーラーも夏のまま。

我が家だけ時間が止まっている空間なのです。


他に楽しかった事と言えば、久しぶりにゆっくり入ったお風呂と、
殆ど一週間、コンビニのパン三昧でした。
しかし色んな菓子パンがあるものですねェ。
また血糖値が上がってしまいました☆


9日に、仕事関係の会談があるまで、毎日母の病院と近くのネットカフェ通いばかりでした。

そのネットのお話を次回させて下さい。


最後まで読んで頂けました。

本当に有り難きことです。
よろしければ、こちらのランキングサイトも覗いてやって下さいまし。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログフィリピン情報へ

また明日のお越しをお待ちしています。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本へ帰国していました。 ①

2010年02月17日 | 日記
すみません。 久しぶりの更新です。

時間はたっぷりあったのですが、考える事や感じることが多過ぎて、更新に手が付けられない状態でした。

まず、ご報告します。
実は1週間だけですが、久しぶりに日本へ帰っていました。

去年からこのブログに来て下さってる方達には、私が日本に帰ることが出来たなんて信じがたい事でしょう。

母が倒れても帰れず、子供のミルク代にも困って、正月も何もまともじゃなかった。
それでも何とか帰れました。むふふ。マジック、マジック。



帰国2日前に仕事の送金があり、去年から日本大使館に延長更新をして預けていた旅券を受け取り、飛行機を予約して、次に何年も更新していなかった永住ビザの罰金を払いました。

いい加減な者で、大使館には旅券が切れる1日前に更新申請。
1万5千円の支払いは、新旅券受領期限の6ヶ月以内に支払えば良し。
入国管理局は知り合いがいて、「永住カードの更新をしなきゃあ」って見せると、「ああ、新規カードに換えたほうがいいね。」と言われてても放って置き、出国時の空港の入管で「このカードは期限が切れてますよ。」と言われても、「はい。でも新カードの製造が間に合わなくて、暫らくこれを使ってて良いんだって。」でまかり通っていまして、結局今になって新カードをお願いしたら、5年間更新していなかったんだって。
凄い罰金! いい加減な私です。はい。

その新カードを受け取ったのは、出発前日の夜中でした。

一週間分の生活費をかみさんに渡して、以前住んでいたアパートの電気代を支払うと、手元には4千円ほどしか残っていない。

さて、一番大事な飛行機代はどうしよう? 

なんと、去年母が倒れて帰りたくてもどうしようもなかったのに、
それも何とか出来ました。 いいの!マジック、マジック。

で、チケットを受け取ったのも夜中でした。


前置きはこのくらいにして、



日本に着いたときには2つの別々の仕事のパートナーが迎えに来てくれてました。

お一人は、新しく日本で設立した国際日本語学院のオーナー。

台湾や中国、韓国、ミャンマー等から日本語や日本文化を学べるように留学生を募集しています。

私には、フィリピンから留学生が来れる様になる手配とシステム作りをやるように。


もう一人は、日本で最後にお友達になってフィリピンにも来てくれた、優しい私の鬼さん。

私にフィリピンで観光旅行をする団体さんを送るので、エスコートや案内をと。


うわ~。困った。
どちらも忙しいと言われていたのに二人とも迎えに来られた。 どうしよう...

先のオーナーは、
「え~? 別に迎えがあったのぉ? 学校を案内しようと思ってたのにぃ。」

私は、「友達を紹介しようと思って来て貰ったんですよ。」
「以前言ってた、留学生を募集するのに台湾や大連に顔が広い友達です。」

マジック、マジック。


結局、鬼さんも一緒に2台の車でオーナーの学校に向かいました。

今度ご紹介しますけど、新築3階建ての3百人ほどの学生が留学できる校舎は、それはそれは見事な造りでした。

視聴覚室の映写機から音響システム、トイレは全て新型ウォシュレット。

オーナーが他に経営している居酒屋でご馳走になった「鬼瓦焼き」という鳥の半身は美味しかった~。

巷では節分の豆まきで鬼を追い払っているのに、私は良い鬼づくしです。

そう言えば、「豆」のお話もこれからちょくちょく出て来ます。



今日はこの辺で筆を置きます。

日本での出来事をいくつかに分けてまたお話いたします。



すっかり意気投合されたお二人は、9日に台湾で居酒屋を営まれている

鬼さんの友達と会う約束をされました。



ご訪問、ありがとうございます。

拙いブログですが、投票ボタンをクリックして
一発 活を入れてやって下さいまし。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログフィリピン情報へ

よろしくお願いします。また来てくださいね。





★追記

上記に書いている、入国管理局との私のやり取りは、絶対にまねをしないで下さい。
私が入管に言った「カードの製造が間に合わない。」とは、4、5年前だったか本当の話で、新しいスタイルに変わって順調に切り替えが出来ています。
尚、現在のカードは、中央に正面向きの顔写真が入った物で、カードの切り替えを毎年しなければいけない事であって、決してオーバーステイ(不法滞在)などをしないで下さい。
逮捕されますよ。

毎年ちゃんと切り替えていれば、千円程度で済むことです。
レポートを怠ると、1年に4千円くらいの罰金を払って切り替えられるのです。

私がカードを夜中に受け取ったと言うのは、入管の友人に何ヶ月も前からカードを渡していたもので、「入管が忙しい場合は、後回しで良いよ。」と言ってたので、友人は他の申請者が済まれた後の夕方頃私の分をやって、家族との食事などの後に私に渡してくれたものです。

空港の入管も顔見知りなだけであり、「入管のカード製造が間に合わないの。」と笑って言えば、「うっそつきね~。」と冗談で受け取ってくれてるだけでして、「後で日本から戻る時に日本側にはちゃんと説明しなさいよ。」と言う意味を含んでいます。

私は、自分の事となると面倒で疎か(おろそか)にしているだけで、日本人の方の査証申請や、滞在延長許可のお手伝い、入国時のお迎えやエスコートの仕事をしているので、馴れ合いの知り合いがいるだけです。

だから、決して真似をしないで下さい。冗談で済まなくなります。
面倒でも、年頭にはイミグラント・カードを持参してレポートして下さい。
代理でされている人も結構居ますが、入管の人に私のように何ヶ月もカードを預けっ放しと言うのも、よほど信頼の置ける人以外にはしないで下さい。

※旅券(パスポート)
それから日本大使館で旅券(パスポート)の更新(切替発給)をされる場合は、5年間有効物と10年間有効物で手数料が違いますが、期限が切れる前に確かめて申請をしてください。
入国される国によっては、6ヶ月の有効期限が残っていないと出国出来ないところもあります。

更新をする時には費用は要りません。
受取書に書いてありますが、受け取り時に支払えば良く、また6ヶ月以内に受け取れば大丈夫です。


長い追記ですみません。後から気が付いたものですから...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は「導き」が必要な時には、「師」が現れる。②

2010年02月01日 | 日記
世は2月になったのに、Pinoy は未だ去年の話をしている。

来年の話をすれば鬼が笑う。と言いますが、去年の話をしても鬼が笑うのかな?

♪「鬼さんこちら。」なんて鬼を呼んでたら、
とんでもない(優しい)鬼を呼び込んでしまいました。

ここに掲載している鬼さんですけど、
『日本に帰って来い。仕事の話がある。』 だって。


ほんの3、4日ですけど、2年ぶりで、母の見舞いにも行けそうです。

★  ★  ★  ★  ★  ★


ところで、先日の、「その① ~手紙~ 」の記事のことなんですけど、
たくさんの方からメッセージを頂きました。

「Pinoy さん、ご家族の問題、大変ですね。」とか、

「Pinoy さんも妹さんも今とても辛いと思いますが、お母様の快復を祈って頑張って下さいね!」  や、

Issei さんからは、「美しい兄妹愛ですね。」  など...


励ましのお言葉を、た~~くさん頂きました。
本当に、ありがとうございます。

でも、な~んか違うんだなぁ...

私は、看病で苦しんでらっしゃる方々を励ましたかったんですけど、
私の方が励まされちゃった。

やっぱ自分のこの「貧困ブログ」で、私が人を励ますなんてお門違いですかねえ?

私個人の、た~いへんな問題は、
他人事だと思って、笑ってやって下さいな。
結構丈夫に出来てますから...
母も、妹も、弟も、フィリピンの家族も...

それより心配なのは、日本に帰ったら寒いかな? なんて。

2月は如月ですね。
如月は着更着で、衣更着です。
もっと寒くなるから衣を更に着てください。ですね。
うっ!  さぶっ!


ところで、こういうメッセージを“のあ” さんから頂きました。

「お母様大丈夫です!!
ご家族皆さんがお母様を信じて祈り続けていれば少しずつ快復します!!
奇跡って起こるんですよ☆」

これも私たちを励まして頂いたのですが、

この、「奇跡って起こるんですよ☆」の言葉。

この言葉が、私の一番言いたい言葉です。


本題に入ります。

人は誰しも「導き」が必要な時には、その「師」と逢える。② 


★  ★  ★  ★  ★  ★



Tamaraw さんのブログから、偶然(本当は偶然なんてない)“手紙”を見つけ、
看病で疲れている妹にTamaraw さんのブログを見る様に伝えました。

妹との、ネットでの会話を続けます。
(留守中に、妹がくれていたメールです。)


『この詩はどこかで読んだことがあるような、もしかして似たような詩をよんだのかもしれない。
この詩はお母さんの気持ちを表していると思うし、私にも凄く分かるよ。
だっていつもお母さんと接して、お母さんの姿を通して私自身の将来を見ているから。
私の老後に子供達に伝えたい想いと同じだから。


お母さんを毎回トイレに連れて行き、着替えさせたり、足に薬を塗ったり、背中に髪の毛が入ってないか(いつも入っているので痒い)背中をゴシゴシかいてあげるのも毎日の日課でね。いつも2時間位同じことを話したりしてるけど、お母さん喜んで私が来るのを毎日楽しみに待ってるんよ。
昨日も、「あんたのお陰で生きていられる」って言ってくれるから、「お母さんが生きてくれてるだけでありがたいんよ。」って話しました。
「生んで育ててくれて感謝してるから、こんなことするのはほんの少しだけのお返しをしているんだからね。何も心配せんで良いんよ。お母さんは私がずっとそばにいるから安心して」っていつも話してます。
お母さんをこうして私だけが独り占めして兄ちゃんにはちょっと悪いなぁとは思ってるよ。
お母さんが完全に認知症になっても、お母さんの魂はちゃんと私のことが分かっていると信じているよ。
いつもトイレでお母さんのリハビリパンツを上げ下ろししてるけど、何か私には世話が出来ると言うのが楽しいと思えてね。
我が子にしていたことと同じことだから、何も苦にならないよ。
ただ、先日70.4キロだったそうで、重いかなって違いです。


やがて自分も年老いていくことを考えれば、本当にお母さんの気持ちや寝たきりの老人の気持ちが分かるようになって、私には凄い勉強になったよ。
だから、お母さんは苦しくて辛いけど、凄い勉強させてもらってありがとう!って言った事あるよ。』



『fujichan さんのメールはとっても良いねぇ。
凄くありがたいね。
この人、魂がピュアなんよ。
だから兄ちゃんの魂と合ったんよ。


この人の考えたタイトルやサブタイトルは良いよ!
でも、兄ちゃん覚えてる?
私が以前、兄ちゃんは人に出来ない色々な体験を沢山してるから、いつか兄ちゃんは自叙伝を書いたら良いって言ったでしょ?


タイトルはまさに、fujichanさんの言うとおり、これで良いと思うよ。
この人との出会いは生まれる前から決まっていたかも知れないね。
いろんな意味で、運命の人かもよ。


「荒城の月」でお母さんが泣いていた話だけど、それは以前のことでね。今は悲しくないし辛くもないみたいよ。
全ては「時」が解決してくれたよ。
お母さんの場合は特にね。


どんなに裏切られてもいつも時が経てば許してあげてたしね。
あんなにお父さんが大嫌いだったのに、死んだ後は「今度生まれ変わってもお父さんと結婚したい」なんて言ったりね。
そこがお母さんの良い所よ。』

☆ fujichan さんとは、ブログで知り合った友達で、お顔を拝見した事は無いのですが、彼の製作したドキュメンタリーのDVD を送って頂いたり、私に本を書くように勧めてくれています。

☆ 「荒城の月」は、親父が好きだった曲で、病院の同室の女性と、「は~る~こ~お~ろ~お~の~」と死んだ日の朝歌った曲で、
私が帰国した時にいつもこの曲をバイオリンで弾くと、母は泣いていました。
この同室の女性は、偶然にも(偶然なんて無い)今母が入院している同室の女性です。


次の日の朝。

おはよう。
今ね、「ドキュメンタリー」って番組で、樋口了一さんの再放送があったよ。(6時半~7時)
外から帰って来たばかりで、「樋口了一さんの手紙」とか言ってるのでびっくりしたよ。
今年2月からライブで全国40ヶ所以上を介護施設など中心に回ってるそうです。
出演料はないそうで、「手紙の配達人」だって。
歌詞で、「悲しいことではないんだ」と言うところだけが、この樋口さんが付け加えた唯一の歌詞だって。
昨日兄ちゃんから教えてもらい、昨夜涙した歌を今朝、なんと偶然(偶然なんてないと思ってる)に、たまたまつけてたフジテレビで、再放送で始まったばかりなんてね。凄いことよね。
この歌は一生忘れないよ。
この人の声、〇〇さんを思い出したよ。
たぶん性格も似てるのかもしれない。
とにかく今、全国回って忙しくなると思うよ。
では、またね。

☆ 〇〇さんの名前は私が伏せましたけど、30年ほど昔、妹と組んでフォークを歌っていた私の友達です。

そして昨日このブログを見た妹から、


『おはよう。
今、ブログ見たよ。


お母さんと私の話がちょっとオーバーで、
何かおかしくてね。


まずは、「暴れるので両手両足をベッドに縛りつけたまま…」の件だけど、暴れたんじゃなくて、点滴が目障りとか、気になるようで、
無意識の時にただ外そうとするので、両手をベルトで固定されてただけで、両足はしてないよ~。


それから、フィリピンから兄ちゃんが帰って来てるとかで、私がそれを否定して喧嘩したように書いてるけど、喧嘩とかしてないよ~。
私はいつも、「それは、兄ちゃんの魂がお母さんの所に帰って来てるんよ」って優しく話して、お母さんはいつも「そうね、帰って来てないとねぇ」って納得してたとよ~。


それと、お母さんの異常さで私が毎日辛い思いをしてひどく泣いたとか、身も心もぼろぼろだったと思う…とか、
何か私それほどじゃないのに、そんなこと書かれて良いのかな?って恐縮したよ。


何か私、読んでると凄い頑張って、看病や介護してるみたいに聞こえるけど、良いのかな?って思ったよ。


私のしてることはたいしたことじゃないんだけどね。
ただ、寝たきりになるのかと思った時は本当に看護師さんや先生に泣いてリハビリをお願いしたよ。


それと、時々ボケた時は兎に角、毎日足し算や時刻や色々と教えてね。
これは介護士さん達が感心して、「お母さんは幸せ」って言われてた。

時々頑固で恥ずかしいことあるけど、これも私自身凄い勉強になってるし、私の修行なんよ。
私自身の成長にもなるから、まだまだお母さんには色々と教えてもらってるって感じです。
でもこれからの介護とかが、私にとってお母さんから教えてもらう最後の教育だと思っているよ。


まだまだこの先、泣いたり兄ちゃんに愚痴をこぼすと思うし、
迷惑や心配かけるかもしれないけど、
これからも宜しくお願いします。


でも、あんまり大げさに人に言わないでよ。
恥ずかしい~
では、またね。 』


 さて、本題に入ります。

今からが本題なの! いいの! 短いから。エヘン!

 『人は誰しも「導き」が必要な時には、その「師」と逢える。』


これは、子供の頃から頭の中でずっと思って来た言葉で文章にしたことが無いから、どう言い表せば良いのか分かりません。


『誰しも』は、「誰でも」。『導き』は、「道しるべ」「問題の答え」 かな?
『師』は、「導師」「先生」「解決策」等々です。


もっと言い方を変えてお話をします。



人は人生において、


必要に応じて必要なものに出会える。



このブログの、この章で言えば、「Tamaraw さんのブログを見た」「手紙のお話」「fujichan さん」「Issei さん他」「インターネット」

私はずっと、この感覚を大事にしてきました。

私は、本屋さんに本を買いにいくのが趣味ですが、若い時から本屋さんに行くと、棚にたくさん並べてある本を、人差し指で触れながら1~2周歩いて回ります。
その時に指先に妙な感覚がする本を、1冊、2冊、と引き抜いて買って帰ります。
電気が走るような感覚ですが、その本がその時その時代の、自分にとって必要な本だと思って買うわけです。

ある時期は趣味の本、ある時期は占い、ある時期はヨガ、医学、歴史、宗教本など。

人との出会いも同じです。
生まれてこの方ずっと、必要な時に必要な人に出会っています。

だから、どんな人でも自分の導師だと思います。

たとえ相手が子供でも動物でも...

ついでに私の人生観。

無駄なものは一つも無い。

偶然なんて一つも無い。

自分の能力以上の問題は来ない。

 

「無い」という言葉は、マイナス思考の言霊になりますから、
全て良し。
必然。
解決。
などと言葉を換えて考えた方が良いんでしょうね。


宗教で言う「無」、「無欲無心」は凄く大切だと思いますけど、
お釈迦さんが言ったのは、「欲」です。
それも「究極の執着」です。 これは「タンハー」と言います。


“のあ”さんの言われる、「奇跡って起こるんですよ」は本当なんです。


たとえ癌でも治ると思っています。


「究極の執着」で望めば、薬にも医者にも出会えます。



で、なんでPinoy はいつまで経っても貧困状態かって?


神様が私に「もういいよ」って言わないから...


まだ私に大金は必要じゃないって...


だからこの期間、私はたくさんの友達と出会えました。



袖すり合うも多生の縁。


一期一会。  です。


 


「何を馬鹿なことを言ってるのか?」って?


そんなこと言わないでよ。


人と自分を励ましてるつもりなんだから!



 

必要な時にはあなたがいます。

ポチッとクリック奇跡の応援。
  
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログフィリピン情報へ

いつもありがとうございます。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする