ギター弾きの児玉くんが七日町のパーキングプラザ1の近所に新しくオープンさせた
カフェバーの「風の吹く丘」 なかなか居心地のよいお店です。
店内には常時インテリアとして彼のモーリスのアコギを1本置いているだけなので、
ライブやる時には簡易PA(クラプロ10/4)を出してくるけど、
その他はアンプ含め各自の機材持ち込みが必要。
Drsは無理ですねー。せめてカホン。またエレキやエレベも似合わないような気もします。
アコースティックな演奏が一番しっくりくるお店かな。
月のカケラやボサノバユニットも似合うだろうなー。
是非とも永くやっていってほしいところです。
ちなみに室内は禁煙。これも大歓迎~。
で、オープン祝いということもあり、自分が自室でよく使っていたガットギター(ヤマハG60)を
無償+期限なしで お店に預けてきました。
一応ピエゾPUも付けているので、アンプにも接続できますが、プリアンプをかませると なおよいかと。
お客さんが自由に弾けるギターということで置いてますので、
どんどん触ってくださいましー。
最新の画像[もっと見る]
-
ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 10年前
-
ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 10年前
-
ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 10年前
-
ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 10年前
-
アンティークカフェでなぜかいい演奏ができた~ 11年前
-
南陽市ライブパブSUNNY(サニー) 12年前
-
八陽館クリスマスライブ 12年前
-
病棟での流し演奏でした 12年前
-
病棟での流し演奏でした 12年前
-
新たなボーカリストめっけ~ 12年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます