goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり里山日記

里山を次の世代へ引き継ぐために、何かできることはないかな? のんびりと考えながら、里山のできごとを紹介していきます。

グベが実った

2006年09月05日 | 里山

Gube_1
 お久しぶりです。仕事だの遊びだので忙しくしておりました。

 週末、雲仙で過ごしていましたが、道端にはグベの実がたわわに実っていました。
 割れないアケビと言ったらよいでしょうか?とっても似た実なんです。
 私は子どもの頃、アケビの方が身近だったので、グベを初めて見たときは、「このアケビ割れとらんけん、まだ食べれん!」と思ったのですが・・・

 最近だと道の駅などでも売っています。雲仙では、子どもが小遣い稼ぎに昔から売っていたそうなんですが、長崎のデパ地下で見つけたときはビックリ!
 きっと、子どもの頃は自分で取って食べていた中高年が懐かしくて買うんだろうなぁ~って想像しています(笑)
 グベの実が完熟したら、久々に食べてみようと、春から目をつけています。
 あと、もう少しの辛抱です。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どんな味がするんでしょう~ アケビも食べた覚え... (のの ☆)
2006-09-12 23:43:57
どんな味がするんでしょう~ アケビも食べた覚えがないんですが こっちにも売ってるかなぁ。。。
ぐべってまた 面白い名前ですね!もう少しの辛抱なんですね どんな味かまた報告を楽しみにしてます♪
返信する
一般的にはムベと言うそうです。 (うさぎ@管理人)
2006-09-13 00:06:56
一般的にはムベと言うそうです。
アケビは熟すと実が割れますが、グベはそのまま。
食べごろをGETして、写真を載せられるといいんですけど・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。