沖縄・台湾友の会

《台湾に興味のある方》《台湾を愛する方》《不治の病・台湾病を患ってしまった方》皆んなで色々語り合いたいものです。

台湾軍高官らのスパイ事件が相次ぎ、最新鋭武装ヘリなどの機密漏洩か?    中国のスパイ勧誘集団はタイやベトナムで秘密交渉を工作

2023-12-12 12:18:20 | 日記
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
    令和五年(2023)12月12日(火曜日)弐
        通巻第8046号 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

台湾軍高官らのスパイ事件が相次ぎ、最新鋭武装ヘリなどの機密漏洩か?
   中国のスパイ勧誘集団はタイやベトナムで秘密交渉を工作
****************************************

 あと一ヶ月に迫った台湾総統選。12月12日時点で、民進党の頼清徳候補が優勢だが、国民党の候宣義が猛追、三位の何文哲との差を広げている。
 民進党と国民党とは僅差である。

 この台湾で政治課題として大きく争点となったのがスパイ摘発とハイテクの輸出規制。両者の関連である。

「経済スパイ」と「国家中核技術の企業秘密の域外使用」に対する厳罰を課す国家安全法(國家安全法)の改正案が発効した。
骨子は中国、香港、マカオ、または外国の敵対勢力が、窃盗、不正行為、強制、または許可なく複製するなどで台湾の中核的主要技術の企業秘密を取得、使用、または漏洩の支援をした者に対して、厳しい罰則を課す。違反者は5年から12年の懲役、500万台湾ドルから1億台湾ドルの罰金に処される。

台湾の法制化は欧米の制裁措置に呼応した流れだが、一方で米国インテルやマイクロンなどはバイデン政権の制裁強化に反対しており、現実問題としては日米欧の半導体ならびに製造装置メーカーは、規制すれすれの製品を中国に輸出し続けている。
なかでも米国AMATは中国に売り上げの44%を依存しているが、米司法省は米AMATが、輸出許可を受けずに中国のSMIC(中芯国際集成電路製造)に製品を輸出した疑いがあるとし、連邦検事局の捜査を受けている。

 台湾でも、この法律改正を背景に「国家科学技術会議」は漏洩を防御すべき、喫緊の22のハイテク技術リストを発表した(12月5日)。
すなわち14ナノ以上の半導体に加えて、国家安全保障にとって重要な技術や戦略的に重要な技術などが含まれ、具体的にはドローンやミサイルで使用される軍事グレードの3Dアクティブ・ フェーズド・アレイ・レーダー技術から宇宙航空、農業、サイバー防衛技術、量子コンピューターによる暗号解読技術。サイバー攻撃に対抗するポスト量子暗号技術にまで及ぶ。
同評議会は24年4月までにさらに追加リストを発表する予定だ。 

▼不安心理につけこみ軍人を外国に招待してスパイ行為を強要

くわえて厄介なのが台湾軍高官らのスパイ事件である。
 軍高官の機密漏洩事件が相次いで摘発されている。直近でも陸軍航空特殊部隊司令部の謝某中佐が、退役軍人の陳某が率いる中国スパイ団からバンコクに招待された。

「中台戦争が発生した場合、謝家族をタイに避難させ、月額20万台湾ドルを提供する」という条件と引き換えに、CH47Fヘリコプターを海峡の中国の空母まで飛ばすことを提案したという、

 台湾国防部の邱國正部長(国防相)は「台湾人をスパイ活動に参加させようとする中国政府の試みは相当深刻な程度にある」と記者会見で述べた。

 すでに小誌は12月4日付けで次を報じている。
「11月27日、台湾検察庁は退役ならびに現役軍人の十人を中国スパイ容疑で起訴した。高等検察庁は「国家反逆罪」であり、容疑者らに終身刑を求刑した。なかには台湾北部の防衛を任務とする攻撃ヘリコプター飛行隊と精鋭戦闘部隊で構成される航空特殊部隊第601旅団の隊員が含まれる。
また一人の容疑者は東海岸防衛の花東防衛司令部に勤務後、金門防衛司令部、金門と馬祖の防衛を担当。ほかの一人は桃園に拠点の陸軍化学物質・バイオハザード・放射線訓練センターで化学兵器や生物兵器に対する防御を任務とした。
「現役兵士が中国共産党に忠誠を誓うのは極めて悪質な行為だ」とした高等検察庁は「容疑者のうち3人は「中国向けのネットワークを構築する」ために軍事情報を収集するために現役軍人を募集したと述べた。彼らが徴兵した4人の将校は、金銭と引き換えに「複数の軍事機密」を中国政府に引き渡した罪で起訴された。別の容疑者は職場の金庫から軍事機密を盗んだ疑いで起訴された。「個人的な貪欲さのため、彼らは軍事機密や国家機密に関連する多数の文書や資料を漏洩、伝達することで国家と国民を裏切り、国家の安全に重大な損害を与えた。これらの容疑者
が反逆罪を犯して現役の同僚兵士を裏切った経緯を指摘するのは痛ましいことだ」と検察庁は見解を述べた。
 十月にも退役空軍大佐が中国政府へのスパイ行為と国家安全保障の機密情報を渡した罪で懲役20年の判決を受けた。8月には、台湾の漢光軍事演習に関する中国向けの情報収集に協力したとして、父親と息子の2人組が兵士2人を徴用した疑いで起訴された」

 また桃園地方検察庁は元中佐で軍事通信社副局長の孔繁嘉(音訳)を国家安全維持法(國家安全法)違反で起訴した。孔は中国スパイ組織の結成に協力し、その見返りとして1万1700米ドルと6万元(8361米ドル)を受け取ったとされる。

これらスパイ事件、禁輸リストなどが台湾総統選にどのような影響がありのかは不明である。

イーロン・マスクの[X」。アレックス・ジョーンズの口座復活にOK       民主主義と表現の自由は守らなければならない

2023-12-12 12:16:42 | 日記
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
    令和五年(2023)12月12日(火曜日)
        通巻第8045号 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  イーロン・マスクの[X」。アレックス・ジョーンズの口座復活にOK
      民主主義と表現の自由は守らなければならない
****************************************

 毎日のようにメディアを賑やかにしているのはドナルド・トランプとイーロン・マスクの二人。反ユダヤ主義と取られかねない意見に賛同したため、イスラエルに呼びつけられたが意気軒昂である。
そしてマスクが買収した旧ツィッターを「X」と改称し、数々の批判を浴びながら、しかもディズニーなどの広告主を失いながら、使用者を増やした。

 そればかりか、過去にツィッターが永久凍結した論客たち、ドナルド・トランプ、テイラー・グリーン下院議員らの口座を解除し、復帰を認めた。FOXを馘首されたタッカー・カールソンはXへの投稿で高い人気を保った(近く独自のタッカー局を開始、毎月7ドルの由)。

 Xは先頃アンケート調査を行った。アレックス・ジョーンズの復帰に賛成か反対かを問うと、200万人のユーザーから回答があり、140万人が賛成した。

 アレックス・ジョーンズとはそもそも何者か?  テキサス州でラジオ局を経営し、ネットではインフォウォーズという発信母胎で盛んに超保守的な発言を繰り出した。物議をかもす発言で知られ、反ユダヤ、陰謀論を展開してきたため、ツィッターばかりかユーチューブで過去のアーカイブを削除された。フェイスブックも永久凍結となった。

 左翼メディアが非難攻撃すればするほどに番組の人気が高まり、ラジオのゲストにはロンポール議員、パット・ブキャナンらも出演した。数々の不正スキャンダルで起訴されているハンター・バイデンはアレックス・ジョーンズの復帰を「民主主義と言論の自由を踏みにじるもの」として、マスクを批判した。

アル・ゴア元副大統領は「(Xのような)ソーシャルメディアが「代議制民主主義をよりうまく機能させるために存在していたバランスを破壊した」と発言した。
ゴア元副大統領は、機能する民主主義は「集団で推論するための基礎となる共有知識基盤」に依存しているが、「アルゴリズムに支配されたソーシャルメディア」がこのバランスを崩していると述べた。
ゴアは「こうしたネットは禁止されるべきだ」と暴言を吐いた。事実は逆さまである。


支持率など忘れ、国益実現に集中せよ       櫻井よしこ

2023-12-12 12:14:19 | 日記
わたなべ りやうじらう のメイル・マガジン
                 頂門の一針 6712号 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 支持率など忘れ、国益実現に集中せよ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            櫻井よしこ

当欄でも度々引用してきた書籍に『China 2049 秘密裏に遂行される「世界覇権100年戦略」』がある。中国が建国100年の2049年までに米国を軍事、経済、その他あらゆる面で凌駕して、世界の覇者になるという野望を暴いた同書は世界的ベストセラーとなった。

その著者で政治学者のマイケル・ピルズベリー氏を招いてシンクタンク「国家基本問題研究所」が11月3日、セミナーを開催した。主題はズバリ、世界最大の脅威、中国共産党政権とどう戦うかである。

氏は今年3月、米最大規模のシンクタンク、ヘリテージ財団で二十数人の中国研究者らの論考をまとめて「新冷戦に勝つ──中国への対抗策」を公表した。136頁の報告書には取るべき政策100項目以上が書き込まれたが、少なからぬ部分はこれまでにも報じられてきたものだ。国基研のセミナーで氏が語った。

「現実を直視することが非常に大事です。我々と中国はすでに冷戦、つまり戦争に突入していると認識することです。米国は冷戦を欲していないと繰り返すことは無意味です。なぜなら中国共産党は見えない形で何年にもわたって我々に戦争を仕掛けているからです」

米ソの冷戦と米中のそれは無論、様相が異なる。「新冷戦に勝つ」でピルズベリー氏らが強調したことのひとつが、中国の戦い方はソ連とは異なるという点である。彼らは力で外国政府を転覆させるより、地球の覇者になるという地政学的目的を達成するために相手側に経済的威圧を加えたり、カネで買収する方法をとりがちだという。多くの国にとって中国が最大の貿易相手国という現状を踏まえれば、経済力を梃子(てこ)に世界を米主導から中国主導へと反転させる彼らの戦略は容易に想像できるはずだ。

対ソ冷戦では自由世界は米国主導で団結した。輸出規制を含む厳しい規制も実行された。ソ連にその実力以上の大金を費やさせた軍拡競争で彼の国を崩壊に追いこんだ。そのいずれの手段も今や中国には余り効果がない、と報告書は分析する。

米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)が今年10月に発表した中国の通信機器大手、ファーウェイのスマートフォンに関する衝撃の事実はその代表的事例であろう。

「皇室の基本をきちんとしたい」

その新型スマホには7ナノメートルの半導体が搭載されていた。米商務省が昨年10月に14ナノ以下の先端半導体や製造のための装置、ソフトウェアの対中輸出を禁じ、同分野で優れた技術をもつ日本とオランダもこの規制に加わったというのに、である。

規制策を決めても実際にそれを守り、実行しなくては元も子もない。「議論はもう十分なされた。あとは実行あるのみだ」という氏の警告はまさに的を射ている。

一連の決定事項を実行できなければ米国は対中新冷戦に勝てないと氏は明言する。では日本はどうか。米国が新冷戦に勝てなければ、日本にとって事態はより深刻である。日本は米国より幾倍も幾倍も努力して、中国の侵略を受けないように力を貯える必要がある。その基本は何といっても日本国がやる気を起こして、米国に一方的に頼る現状を脱し、一人前の独立国になることだ。

岸田文雄首相にその気概はあるのか。岸田氏は安倍晋三元総理と異なり、意思表示が明確ではないために、何を考えているのかよく分からない、やりたいことが何なのかもはっきりしないと批判される。私もそう感じている。しかし、9月に行われた内閣改造に際して、首相が政調会長の萩生田光一氏に下した指示は、首相のやる気を示している。

「まず総理から皇室の基本をきちんとしたい、ついては皇位継承問題に道筋をつけるようにという指示がありました」と萩生田氏。

かねて皇室問題の重要性に留意してきた萩生田氏だが、改めての首相の指示は意外だったという。皇位継承の安定化については安倍、菅両政権下で基本的方針がつくられた。今はそれを実行する段階だ。岸田氏は公約に皇位継承の安定化を謳い、男系男子による継承の重要性について発言してきたが、岸田氏の意思表示のスタイルゆえか、特に同件を重視しているようには見えなかった。だからこそ萩生田氏には意外の感であったのだろう。だが萩生田氏は言う。

「岸田総理は同件を特に重視しておられて、今月10日には党則79条に基づいて総裁直轄の会議体を、麻生副総裁をトップにして発足させます」

首相は10月30日の衆院予算委員会でも「喫緊の重要課題であり、党として議論に貢献する」と語った。

戦後、日本全体が祖国の歴史を忘れ去ったかのように、日本が日本らしい国であり続けることに冷淡になり、皇室をここまで脆弱な体質にしてしまった。わが国の国柄の基本に皇室の存在があることを認識すれば、皇室を支える基盤を盤石にするための方策、取り組む課題は文字どおり山積している。中でも皇位継承の安定化こそ喫緊の事案だ。

岸田降ろしの気配

岸田氏はそのことを忘れず政調会長に具体的に指示した。大事なことを忘れずに実行しようとするその姿勢は、少なくとも評価すべきだ。加えて岸田氏は萩生田氏に問うた。

「憲法改正のことだが、4項目から絞るとしたらどういう順番が最善か」

周知のように自民党の憲法改正案は4項目のセットだ。1,自衛隊の明記、2,緊急事態条項、3,参議院の合区解消、4,教育環境の充実である。

萩生田氏は自衛隊の9条への明記を真っ先に挙げた。ウクライナ侵略戦争、ハマスのイスラエル攻撃、北朝鮮の核の脅威、中国の果てしなき軍拡、核の拡散へと向かう国際社会。安全保障環境がこれ程厳しくなっている中で、日本国民の安全保障問題、自衛隊の役割の重要性などについての理解は深まっている。国民の命を、日本国を守るためにも自衛隊の明記は最重要事項であり、その次が緊急事態条項だと萩生田氏は応えた。

岸田氏は、「自衛隊違憲論は国民の間で減少傾向にある」と答えたそうだ。きちんと説明して議論を尽くせば理解を得られるということだ。

「現在、私は官房長官とほぼ毎日、こうした課題について語り合っています。議論は少しずつ、煮詰まってきたと思います」と萩生田氏。

岸田内閣の支持率は下がり続けている。このままでは解散・総選挙も実施できないかもしれない。公然たる岸田批判が党内から起きてしまういま、岸田降ろしの気配は否定できない現実だろう。となれば、岸田氏はやるべきことをやるしかないのである。やるべきこととは、この大動乱の世界情勢の下で、日本国を日本国として守り抜くための全ての施策である。自己の名誉も人気も考える必要はない。支持率も忘れてよいのだ。一心不乱に国益を実現する道を歩むことで、道は必ず開けてくる。      



全米で113校あった「孔子学院」の廃校すすみ、残りは五校     次は中国との「姉妹都市」関係にもメスが入る

2023-12-12 12:13:23 | 日記
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
    令和五年(2023)12月11日(月曜日)
        通巻第8044号 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 全米で113校あった「孔子学院」の廃校すすみ、残りは五校
    次は中国との「姉妹都市」関係にもメスが入る
****************************************

西側諸国では中国の都市との「姉妹都市」関係を解消する動きが顕著となっている。
オランダでは、アーネム市が中国の人権状況の悪化を理由にあげて、武漢市との21年間にわたる姉妹都市関係を終了させた。オランダではほかに7つの都市などが姉妹都市関係を畳んだ。

 英国では、新疆ウイグル自治区での人権侵害を理由にニューカッスル市が山西省太原市との37年間にわたる提携関係を終了した。

 オーストラリアでは、ワガワガ市議会が、中国政府の新型コロナウイルス感染症への誤った対応を理由に、昆明市と32年間にわたった姉妹都市関係を解消する動きを見せた。

カナダでは、ウィニペグ市議会議員が、中国政府の台湾政策、新疆ウイグル自治区などでの人権侵害、ロシアによるウクライナで進行中の戦争への支持、「人民解放軍」の恣意的拘束に対する懸念を理由に、成都との35年間にわたる姉妹都市関係を終了する動議を提出し侃々諤々の議論があったが、議会は否決した。

ドイツのキール市は国家安全保障上の懸念から中国の青島と姉妹都市構築計画を止めた。
 中国の姉妹都市関係は、中国共産党の統一戦線ネットワークの別組織「中国人民外国友好協会」によって管理されている。

米国はどうか。
2023年5月時点で、米中間には234組の姉妹都市と50組の姉妹州/省が維持されており、とくに習近平が福建省時代のワシントン州タコマ市と福建省福州の姉妹関係の先行きがどうなるか、注目を集めている。

日本の都市と中国との姉妹都市関係たるや、日中友好時代の名残で、じつに350以上ある。東京と北京、大阪と上海、京都と西安が代表例だろう。

ほかにめぼしい所を拾うと札幌と瀋陽、旭川と哈爾浜、仙台と長春、甲府と成都、広島と重慶、神戸と天津、福岡と広州、大分と武漢、唐津の揚州、鹿児島と長沙などである。
なかでも名古屋と南京の姉妹都市関係は河村市長が2012年に南京を表敬訪問の際、『南京大虐殺はなかったのでは?』と発言して、南京市側が交流中断という報復的な措置を取った。
この河村市長の勇気ある発言にほかの都市の首長たちは沈黙したまま。


▼日中友好五十年記念事業の寂しさ

2022年は田中角栄の北京訪問から半世紀。熱狂的なパンダ見物の長い行列が、そのブームを象徴したが、さて日中国交回復半世紀を祝う祝賀行事は寂しかった。未だに中国にあってビジネスを展開している企業や、所謂「友好団体」などが義理的に参列しただけで、親中派議員の福田某、鳩山某、二階某あたりがはしゃいだが、大方はシラケていた。

姉妹都市関係を結ぶとどうなるかと言うと、相互訪問で旅費は市議会予算から、土産も。先方は連日宴会、視察なる小旅行はパトカーが先導し、なかにはハニトラも報告されている。  
ようするに中国シンパに籠絡させることに目的があり、また中国側が来日すると、ホテルの格が低いとか食事は量が足りない、こんな粗末な土産は何だ等と批判に明け暮れる輩が多い。
市会議員などと言っても中国では市長より書記が偉いわけで、そのランク別待遇が中国のもっとも関心の深いマナーである。

反日暴動以後、日本側の静かな怒りが拡がって相互訪問は減った。
事実上、相互訪問を途絶えた都市も多いが、正式に関係解消をした都市はないようだ。また中国側もバブル崩壊で地方政府の歳入がなくなり、接待どころではなくなった。

欧米の姉妹都市関係打ち切りのように日本の都市で正式に宣言したところはない。孔子学院も13大学にあるが、廃校の声が聞こえない。
米国は首都ワシントンの動物園にいたパンダを送還した。日本も上野動物園などにいるパンダを送還したらどうだろう?