岩藤孝一ブログ

置戸町、岩藤孝一のブログ

「国民投票法」施行!!

2010年05月18日 03時02分17秒 | 徒然日記
気が付けば、明日は自分の誕生日・・49歳になる。
何となく複雑な気分、50歳を目前にした最後の歳である~

そういえば、3年前ではなかっただろうか?「国民投票法」が公布されたのは~
明日から施行のはず。 
この法律には多くの問題点を孕んだまま、月日が過ぎたとしか思えない。
マスコミでも取り上げられないから、何だか誤魔化されているようだが、日本にとってはとても重要な問題だと危惧したことを記憶している。 まっ、明日の新聞には多少なりとも掲載されると思うが。

誕生日・・・そんなことも忘れるくらいに、日々、色々なことがある・・
先週の「商工会総会」等々・・・

理事という立場にあるので、何とも言いがたいところではあるが~
行政と対峙出来得る唯一の機関、「纏まり」と捕らえていたいが、完全に「意味不明」の状況にあると思う。 民間経済団体としての将来に向けたビジョンがあるのか!? 
置戸の町、或いは将来の住民の生活の安定に向けての想いがあるのか!?

ほぼ、壊滅状態です・・・
嘆かわしいことですが、「人間ばん馬」を発案し実行に移して行ったエネルギーや熱意が
今の商工会にあるのか? 残念ながら~です。

最近は「坂本竜馬」流行だが・・ 
今日のニュースで「鈴木宗男」代議士が米軍の受け入れに北海道も~等と、報道されていた。 率直な意見だと思う。
「日米安保」の維持ってのも、沖縄の負担の軽減を言うのであれば、率先しての発言も正論と思う。 このままでは立ち行かない! 日本を変えなければいけない! そうなのだとすれば、北海道だって!と、世界の中の日本の役割の一端を担う責務があるはずとも。

何だか支離滅裂な書き込みをしているが、50歳を目前にしたことを思うと、憂いを感じる。
こんな時間・・・朝日が昇る・・寝るしかないね。 


最新の画像もっと見る