goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

処分しなくて 良かったかも?

2022-06-26 15:07:55 | 日記










和室で ちょっとだけ 邪魔っけにされていた 4段のプラスティックの引き出し・・・

実はこれは それぞれのジョイントが壊れていて 処分しようと思っていたんです

でも 少し前に ちりめん細工のお道具入れ様にかった クリアの3段の引出を
直接下に置くと 物を取り出すのに ちょっと しんどい・・・
なんか ないかなぁ・・って スケールで計っていたら なんと
その処分予定の4段の引出が ぴったりと シンデレラフィットだったんです

まさに 二つ重ねても まるで違和感なし!

でも 下の4段は空っぽだし 壊れてるし・・・
ならば もうここからは異動させないってことで 
食品ストック用に 使おうと思います
アイボリーで中が見えないし
お高かったので 作りはしっかりとしています

昨日 アルコール除菌シートで 綺麗に拭きました
嵩張るものは こんどから こっち保管にしましょう

ここなら オイルとかも入れられますし
もちろん ビールも入ります

処分しなくて 良かったーーーー!

私の好きなお料理研究家の先生の言葉で

”捨てればゴミ!食べれば栄養!!”って よく言われます

その言葉を借りて 今回は

”捨てれば 200円かかり 大ゴミ!使えば 重宝なストッカー!”ってことです


ちょっと 迷っていたこともあって 大型ごみセンターへの電話を
していなかったのですが 
迷った時は 止める・・・それが 正しいのかも?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日・・・です♪

2022-06-26 14:20:43 | 日記










珍しく 娘がお休みなので 朝はゆっくり目の 7時まで寝てました

で トーストで朝食を摂り その後 イオンへGO!!

日曜日にイオンに行くなんて 滅多ないです
だって 混んでるでしょ?

でも 今日は 靴下屋 UNIQLOに買い物があるって 娘が・・・
その流れで 本屋さんに行き タサン志麻さんの レシピ本を
3冊も買ってきました

娘が 作りたいお料理がいっぱいあるって・・・
とりあえず今日は 牛もも肉の塩釜焼ですってーーー

以前コストコの 豚のもも肉の塩釜焼をした事がありますが
これが 凄く美味しかったんです
で 今度は牛なので 少々レアでもOKでしょう?

私も 作り置きとか夏の冷たいお料理とか
少し 新たなメニューを広げようかと?(笑)

ワンパターンは つまらないし 脳への刺激も少ないから
時々 娘に刺激されて 私も 挑戦します

このレシピ本は 作り方だけでなく
盛り付けなんかも しっかり 勉強できて 助かります

いつものお料理でも 器や 盛り付け次第で
まるで違う感じがしたり
また いつものお料理でも たまに 本の調味料を真似して作ってみると
これまた 新鮮に感じたり・・・
考えようと思えば いくらでも 工夫ができますから。

それに たまにはじっくりと お料理の本を読むって言うのも
気分転換になりますからねー

さて 昨日は各部屋に 扇風機を出しました

今日は最も小さい 携帯用のミニ扇風機を充電しています
ミニ・・といっても羽回り 直径10センチはありますし
風力も3段階・・・
意外と 使えます
この PCの ディスプレイの前に折りたたんで状態で使ったりも出来るので
これは 意外と重宝なんです

ふと思い出して 本体を探して それは すぐに見つけたのですが
充電のコードを 探しましたねー
”どこに しまった もんじゃろかいねー”って感じで
記憶をたどり 発見!!
青と赤・・・ あちこちに持ち運べて 使えます

これで 扇風機は準備万端 整いました

後は 冷凍庫で眠っている アイスノン ソフトタイプです

大きなのを一人1個 用意してます
直接だと 冷たすぎるので 薄目のタオルで袋を作って
それに入れて枕に乗せると とても涼しく眠れます

備えあれば患いなし・・・です(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする