goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

いきなり 真夏????

2022-06-25 12:49:27 | 日記











あーーーーーやれやれ・・・

ベッドメイクをするのに カーテンを開けた瞬間
太陽の熱気を感じました
寝室は南東向き・・・陽射しが ば――ーーーんと入ります
これでは 窓は開けられない・・・午後にしよう!

すでに 室温は25度アップになっていて ならば・・・と
各部屋に 扇風機をセットしました

リビングには リビング扇を1台・・これは
和室の 旦那様のお仕事用のテーブルの上にセットしました
そこからなら リビング中に風が行きわたります

そしてこの PCラックの上にはチビ扇が・・・
これは PCをする 私や 食事中の家族用だし
キッチンの 食洗機の上にはもう1台の チビ扇・・・

これは 黙ってても温度が上がるキッチンに立つ私の
命を守る大事な役目を任されてます

何しろ 暑いんだから・・・キッチンは(苦笑)

昨日 スリムタイプの冷凍庫の購入許可を取ったので
今年は たっぷり 氷をストックできます
製氷機の氷は 夏場はあっと言う間に融けます
なので お店で 1キロ入りのを買ってきて 使ってましたが
冷凍庫に余裕がないと たくさんは買えなくて・・・

でも 今年からは そんなストレス0です・・良かったーー

お向かいのお宅は お庭で バーベキューのようだけど
この 30度になる日に 皆お年寄だし
熱中症 気を付けてくださいねー


さて 娘ですが 久々に会った先生の第一声が

”20年ぶりだね―!”だったそうです

結果 痛みを感じたのは 部分的に歯茎が下がって来たための知覚過敏だとかで
口の中を 綺麗にクリーニングしてくれて 処置をしてもらったことで解消
しかし 小さな虫歯がみつかったとか?

この先生には4歳の時から かかってますが
その時から 小さい子でも おかまいなしに 怒るんですよーーー
大きな声でーーー
娘もその当時は ギャン泣きしてました

そして今回は

”ちゃんと 定期的に来ないから こんなにきれいな歯並びの歯を
虫歯にしちゃって もうーーーーー!!”って

またしても 怒られたーーーーー!!

しばらく 通院するようです

でも この先生に任せておけば大丈夫でしょう

ただ この先生 年令が私と一つしか違わないらしい・・ってことは66才?

じゃぁ 娘が4歳で罹った時は 私が34才だったから 彼は35才ーーーーーーー!!
信じられない!もっと 上だと思ってたーーーー
でも マスクで目しか見えないから 仕方がないよねー

とにかく 色々目途が付いて 何よりです

私は 今日は 外に出ませんよー

君子危うきに近寄らず・・・って それじゃなくても
普段も 極力 一人では出掛けませんけど(苦笑)

でも 観たい映画があるのよねー

ちょっと 日程考えよう・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする