goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

降るなら 降って―――!!

2022-06-02 12:47:57 | 日記









天気予報で 午後から 雨が降り 雷や雹もあるかも?なんて予報が・・・

で空は そろそろ降りそうなんだけど まだ降らない。

頼むから 早く降ってーーー

なんだか 肩が重くなってきて 頭もじーーんと痛くなってきた・・・

低気圧のせいだとすぐに 分かったので

こういう時は我慢せず 鎮痛剤を飲むことにしている・・・

必要のない我慢はしない

そして 日頃 ほとんど 薬を飲むことがないからか 良く効く。

それにしても 早く降ってーーーーー

かったるさが とても うっとうしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も寒め?です・・・・

2022-06-02 10:16:17 | 日記









お天気どんよりだし
足元少し ヒンヤリだから うさぎさん 履いてるし

そして 久々ーーーお隣から お魚の焼ける臭いが漂ってきてます

と言うのも どんな日でも 空気の入替えは必要ですから
リビングの窓を開けているので・・・

今日の魚は 一夜干し系ですねー
干物の焼ける臭いがします

だいだい この時間なんだけど どうして????
不思議で仕方がないんです

おじいちゃん おばあちゃんは 随分前から姿を見ていないし
ご主人も息子さんもお仕事だと思うしーーー
奥さんが自分で食べるとしても この時間って いったい・・・

お隣の奥様は ちょっと変わった方なんですが
お魚を焼く時間も 不思議ちゃんなのよねー

でも 気にしないことにして・・・

さて アマゾンの件ですが 昨日までにアマゾンからは
なんの 連絡もありませんでした・・・ってことは
手元にある ダークブラウンのマウスパッドは 私の好きにして良いってことなのでしょう

でも もう少し 様子を見ることにして 今週いっぱいは来た時のままにしておきます

それにしても寒いわ・・・


先週 小学校の運動会が 雨で 延期になってます
多分 6月4日に開催予定だと思われますが
雨は降らないかも知れないけど 
土曜日は最高気温17度 そして 日曜日に至っては 14度だよー
これで ちょこっと 風でも吹こうものなら
運動会どころじゃないでしょう?

娘が3年生の頃だったかな?
そんな すっごく寒い日が運動会だったことがありました
そして 学校は競技に参加する時には 半袖 短パンになれって・・・

どうしたかって???
当然でしょう!
大事な一人娘に風邪ひかせるわけにいかないから
”先生には ママが話すから ジャージのままで 良いからね!”と言い聞かせ
競技に参加させまたー
(それを見ていた他の女子のママさん達も・・・)
だって 待ってる間だって 子供たち 縮こまってたからねー

北海道の5月・6月の始め・・あなどるなかれ・・・北の国の実力ってことかな?

5月・6月はまだ春・・初夏でもない・・・本来はこうなのよねー

でも 一度 27度も経験してしまった体は 長袖さえ 受け付けませんから
素足に ”うさぎさん”なんですねーー(苦笑)

さて 何やら なんでもかんでも 値上げしてますねー

駆け込みで買うにも限度があるし きりがありません

そんな時の 強い味方が激安店です
でも そんなお店に頑張ってもらうしかないです

それでもダメなら 使う量 食べる量を減らすしか ないよね?

生活費には限度があります
そして 減らすにも 限度があるしねー

安い商品にダウングレードしても大丈夫なものと そうじゃないものがあるし・・・

例えば 調味料とかも そうだよね?

私はケチャップは 無名のメーカーでもOKです
だって そのままたべる事少ないから・・・

でも マヨネーズはどこのでも?って 訳にはいかないんです

Q社のじゃないと ダメ!
Å社のは ダメなんですねーー

家族皆そうみたいで
子供たちが 小さかった頃 間違えてA社のを買っちゃったことがあって
(わかんないよなぁー)って 思って使ったんです
ポテトサラダに・・・
すると なんて 言ったと思いますか?

子供たちが

”ママ―――!このマヨネーズ 腐ってる!!”って(苦笑)

A社のは 酸味が少なくて ちょっと ぼやッとした味に感じるんですねー

それ以来 間違えません(笑)

買い物にも知恵を働かせて なんとか 被害を食い止めないとーーー

日々の暮らしに 密着してますから・・・


先ずは それに先立って 食品ロスをしないように
”冷凍庫の中身を しっかり使おう作戦”しましょ!!

5月のお給料日にコストコ参りをしていないので
フリーザーさんの中身に かなり余裕が出来てます

このさい底の底まで チェックして 極力食べきりたいね・・って

ちなみに 今夜は 鶏のトマトクリーム煮・・・

実はこれは 娘の社食のメニューにあるようで
昨日食堂で同僚さん達と
”このメニューなら自分ちで作れるね!”とか

”パスタ入れても良いかもね?”とか
”パスタはショートパスタが良いね!”なんて 話をしたらしい・・・

で 帰宅してすぐに
”鶏肉ある?”って聞くので
”フリーザーさんの 上から3番目の引き出しの手前にあるはず・・”って言うと

”おーーーーまじにあった!”って(笑)

昨日一通り 確認したのよねー

あれもある!これもある!あれができるし!これもできる!って・・・

で 昨日は 主人の釣って来たカレイの大きいのを使って 煮つけをしました

さすがに 繰り返し何度も炊いていると それなりに 上手になるものですねー

なので その クリーム煮と 後何をしようか?

ジャガイモのガレットなら 合うかな?

それと トマトとモッツァレラチーズで カプレーゼか?

そうしようっと!(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする