昨日は じっくりと 引き出しの書類系を チェックしました
なんと じっくりと 1枚1枚確認しながら
いる?いらない?って やってたら 2時間もあっと言う間でした
ひとつしなければ ならないものも発見!
電話の権利の休止のお知らせの期限が既に 先月 だった・・・
多分大丈夫だと思いながら 116位電話して
もう5年の延長をお願いした
どうしたものか?ちょっと???だけど
とりあえず 今の番号は このままにしたいから・・・
解約すると 電話の基本料はかからなくなるけど
それで 今の番号がなくなるってことなのか?
もう一度 ハガキの内容を 隅々まで読もう!
なので そのハガキは 大事な物ファイルの
一番目につくところに入れた。
そして ミシンの修理をお願いした 会社のハガキも。
これがあると 何かあった時に安心だから。
5年前位かな?それまで 20年ほどなにもしていなかったから
オーバーホールして とても 軽やかに動くようになったのです
まだまだ使いたいので この ハガキも 保管です
また 洗濯機の保証書が何故か 1枚混じってました
全部まとめて 保管しておいたはずだけど
思い起こせば 保障期限ぎりぎりに 故障したっけ・・・
音がものすごくなって 選択できなくなって。
修理に来てもらったら これは 入院だって・・・
代わりの 洗濯機が出払っていて 仕方なく 毎日 コインランドリーへ!
もう破産するかと思ったー
毎日 900円だの1,000円だのって 大変!!
で 催促して 代替品を持って来てもらったのよねー
でも まだ 購入して7年だもの まだまだ 頑張ってもらわないと。
なぜか クレジットの控えが 随分古いものまで保管してあって
さすがに これもいらないな・・って(苦笑)
そして 私の手作りの 小さなポーチの中に 色々入ってました
古いポイントカードは処分!
でも 大事なものも 無造作に入ってましたよー
それは 印鑑証明を受け取る時に必要な 印鑑登録証 2枚
私のと 主人のと・・・
これがあれば 主人のが必要になっても 私が受取りに行けるから。
そんな大事なものが ポイントカードと一緒にあるなんて?
いつ 混じったんだろう?
なので これも 大事引出しに・・・
固定資産税とか 自動車税の納付書は 何年位保管して置いたら良いかしらね?
とりあえず 数年分は保管してあるけど いらないかなぁ?
そんなこんなで 引き出しは すっきりしたけど
すごく 疲れましたーーー
これからは 保管しておくものを もう少し 吟味した方が良いわね?
さてさて 次は どこだーーーーーー???(笑)
そして そろそろ 扇風機を出しておこうかな?って 思ってます
いつ 暑くなっても 良いように 準備ね!