今日はお給料日です
でも お天気が風雨で まぁまぁ 髪はぐしゃぐしゃ 服はびしょぬれ・・・
傘があまり 役に立たなかったです
午後から娘が歯医者なので 無駄なく 買い物も済ませて
帰宅するところでしたが TVで見た フリーザーが気になって
家電量販店へ ちょこっと 偵察に行きました
我が家には キッチンの冷凍冷蔵庫の他に
三菱の棚一つ引き出し4つ 合わせて5段のフリーザーがあります
もう フル稼働で 夏場には ちょっと スペースが足りないくらい・・・
それを知ってる娘が 今日TVで見た新発売の AQUAの冷凍庫を見て
”これ良いんじゃない?”って・・・
売りはコンパクトさ・・かな?
在庫のフリーザーは 幅が50×奥行50で 高さが115センチ位・・・
これでも 初代のよりも 随分コンパクトでした
でも 新発売のは幅36センチ奥行63センチ程で 高さは145センチです
とってもスリムなのに 収納力は抜群です
これがあれば アイスもパンも 保管し放題だなぁーーって
それに 当然 今の家電なので省エネですし・・・
また そそられたのは カラーが ホワイトと シャインブラックがあって
その シャインブラックは ぱっと見はフリーザーに見えません
もし置くとしたら 食器棚のお隣なので
カラーも そして 奥行が食器だなとほぼ同じなので 違和感もありませんから
私に取っては 願ったり 叶ったりです
今日はボーナスが支給されてしましたので
それはそれで あれこれ 支払いを確認しながら
この先 フリーザーが購入できるかと 色々計算してみました
来年で当初の契約では 継続雇用の5年が来ます
果たして 引き続き 働くかどうかは 主人次第・・・
ならば 買うなら今年がベストかな?って・・・
私 やってみたかったこともあって これ 欲しいんです
野菜の冷凍保存をしたいんです
シーズンパックみたいなこと・・・
トウモロコシとか 葉物野菜とかを。
今は それを保管するスペースが フリーザーにはありませんから・・・
もう少し 考えて見ます・・・でも 欲しい・・・です。
なんとか 手に入れたい・・・。