昨日の郵便局のラインには 本当に君の悪い思いをさせられました
思い起こしてみれば 私が犯人だった訳で・・・
でも そこのインテリアのお店の会員情報に
私のスマホの番号を登録しておく限り
また 郵便局からの配送物が来るたびに あのラインが来るわけで
それは 不要なので 会員情報からスマホの番号を消してきました
これで 郵便局のあのサービスには引っかからないわけで 一安心(笑)
さて 今夜のメニューを珍しく迷ってます
いえいえ!メニューは決まっているんです
食材を 鶏の 胸にしようか?ももにしようか?
胸肉は サラダチキンにもしたいし
もも肉では これは出来ないしーーー
よだれ鶏にもしたいし・・・って 思ったので
やっぱり 今夜のチキンカツは 鶏のもも肉でします
なんか 食べたかったのですよ!(笑)
キャベツの千切りをどっさり盛り付けて・・・
このチキンカツと私の出会いは
今をさかのぼる事45年前・・・
お勤めしていた 銀行はお昼ご飯は基本 お店の2階の食堂で
賄さん3人が作るものを 皆食べてました
給食のように 1週間づつ献立が張り出してありました
行員が250円 銀行が250円補助で 1食500円でしたねー
外食の時は ”いりません”って 言えば良いのですが
大体はそこで食べてました
支店長も 時々来て食べてました
で 私が入行して しばらくしてお昼に出たのが その チキンカツでした
とんかつは食べたことがありましたが チキンはなかったんです
チキンのレッグ(骨付き)が丸ごと揚がってました
これが 美味しくて 美味しくて
小学生のように その日のメニューがチキンカツだとテンション上がりました(笑)
しかし 実家では出てきません
結婚しても 全然作っていませんでしたが
いつからかなぁ・・・食事に使うお肉の割合が
断然 鶏肉が多くなってからは 時々 無性に食べたくなるメニューになりました
あの 鶏肉の脂の香りって そそられませんか?
私はあれが 大好きなんです
なので 鶏皮のみを買ってきて 裏側の脂を丁寧にお掃除して
金串に刺して グリルでカリッと焼くのも大好きです
大根おろしとポン酢であえるのも ビールに良く合いますし・・・
今夜も多めに揚げて お弁当用に冷凍しておこうとおもってます
今回も皮と脂は丁寧に取りますし
パン粉も細かくするので 油も吸い過ぎずに 良いかと?
使う油は こめ油です
玄米から取れる脂ですよね?
ミネラルが多いようです
そして 今日買い物に行って来た時 ところてん と もずくも買ってきました
夏の時期は これがあると 涼し気で良いですよね?
常に冷蔵庫に用意しておきたい食品です
て 今日もなんだかぱっとしないお天気です
雲がおおくて気温も何とか20度程度 そして 風が強いので
ひんやりします
早く ピーカンの青空がみたいですねー