カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
手染めの毛糸(2) |
バイオリン♪レッスン(36) |
バイオリン♪その他(13) |
RUN(大会)(86) |
RUN(その他)(60) |
てづくり(レザークラフト)(21) |
てづくり(クロスステッチ)(70) |
てづくり(あみもの)(113) |
てづくり(レインボールーム)(4) |
てづくり(料理)(120) |
てづくり(お菓子)(10) |
てづくり(パン)(24) |
てづくり(その他)(29) |
音楽(小沢くん)(12) |
音楽(スギテツ)(20) |
音楽(その他)(2) |
舞台・コンサート(11) |
内田康夫・浅見光彦(9) |
ゲーム(32) |
チェブラーシカ(22) |
箱根駅伝(8) |
メガネ(3) |
高校野球(12) |
買い物(10) |
おでかけ(40) |
読書・漫画(6) |
カラダ(18) |
ひとりごと(79) |
最新の投稿
ブログの説明等(2023/1/1更新) |
ドラゴンクエスト カーニバル 2025@日本橋 |
初めての脳ドック |
KFS2025 |
モッスルズ、同窓会 |
肩の石灰化 |
スクエニカフェ サガコラボ@2024 |
気は失ってないけど、立っていられなくなった話 |
親しらず |
秋の発表会〜2024 |
最新のコメント
itsuki_322/凪ショール |
うさ/凪ショール |
ブログ管理人/DAKARAちゃんのニット帽 |
ぷやぷや/DAKARAちゃんのニット帽 |
ぷやぷや/DAKARAちゃんのニット帽 |
ブログ管理人/レザークラフト#9 |
の~ん/レザークラフト#9 |
ポニヤマ/湘南ひらつか駅伝(’10) |
ズッキイ/湘南ひらつか駅伝(’10) |
ポニヤマ/湘南ひらつか駅伝(’10) |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
itsuki_322 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
非公開 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
エストニアスパイラル 1
エストニアスパイラルという編み方で、3色の極太毛糸で編み進めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/00408418cea71ba4f0fc6ea35f48465e.jpg)
変わった編み方が10通り紹介されている
「北欧のワンダーニット」という本を参考にしてます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/61a018b23ed1d007d0e323d2037a9b5d.jpg)
初めて見る編み方がいっぱいで、見ててすごく楽しいです。
表紙の編み方でもいつかなにか作りたいな~。
===========================
マットがやっと届いて、昨日額装が完成した秋サモさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/682da3a0eccf927cf21306dbe3c94744.jpg)
秋の葉っぱ色ということで、赤茶ぽい色の額にいれてみました。
丸いデザインなので丸いくりぬきマット。
初マット。
可愛くできたかなー(自己満足)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/00408418cea71ba4f0fc6ea35f48465e.jpg)
変わった編み方が10通り紹介されている
「北欧のワンダーニット」という本を参考にしてます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/61a018b23ed1d007d0e323d2037a9b5d.jpg)
初めて見る編み方がいっぱいで、見ててすごく楽しいです。
表紙の編み方でもいつかなにか作りたいな~。
===========================
マットがやっと届いて、昨日額装が完成した秋サモさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/682da3a0eccf927cf21306dbe3c94744.jpg)
秋の葉っぱ色ということで、赤茶ぽい色の額にいれてみました。
丸いデザインなので丸いくりぬきマット。
初マット。
可愛くできたかなー(自己満足)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 編込模様のモ... | エストニアス... » |
秋のサモさんの作品、額装おめでとうございます。
丸いマットがとても可愛くて可愛いステッチとぴったりだね♪額の枠の色もおしゃれで素敵~♪
次々額装されていてうらやましいですo(*^∪^*)o
編み物は3色の糸で編んでいるんですね~編むの、すごく難しそう~~(^-^;)こちらの編み物の作品は何になるのかしら?♪楽しみです♪
完成したまま放置していたのを、一気に額装したんです。
額を10個くらい一気に買ったの(笑)
秋サモさんの丸マットは、すごく気に入ってます。
我ながら可愛くなったなーって。
このスパイラルのは・・・上の様になりました♪
カラフル・・・
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。