京の話題

12000年以上続いた「平安京」の文化・寺社仏閣・お祭り等を紹介します。

京の話題(平安京その151)人知れず鎮座する・綺原神社

2012-03-05 00:05:48 | 京の話題

ちょうど蟹満寺も向かいに、この綺原神社(かんばら)が有ります。

Dsc00883

Dsc00885

歴史は古くこの神社は「大日本史」「日本書紀「延喜式」にも綺原座伊奈太比売神社(かんばらにますたていなだひめ)として記述されています。

祭神は「たていなだひめ」とされ、「たて」は健康、「いなだ」は稲田で、達者で農耕にいそしめるよう祈願されたものと考えられます。

Dsc00887

この地名「綺田」(かばた)はその昔衣服を織る技術者や養蚕技術者を祀った社と言われており、綺氏一族(秦氏一族・やはりどこにも古い社伝には渡来人の秦氏が登場します)の創起と言われています。

不思議な事に、ここの神社は、牛の狛牛やうしの石像が多く有ります。

Dsc00890_2

Dsc00893_2

後に、菅原道真公を祭神とする天神社及び八王子社を併せてお祭りしていると言う事です。

一部修正。

木津川市山城町綺田浜