日本人イスラム教徒ゆとろぎ日記 ~アナー・イスミー・イスハーク~

2004年に入信したのに、2003年入信だと勘違いしていた、たわけもんのブログです。

ホントーにくだらないたわごと -アラビア文字を見て思ったこと-

2005年07月27日 05時21分21秒 | アラビア語
ヒジュラ暦1426年ジュマーダー・ッサーニヤ(6月)21日 ヤウム・ル・アルビアーイ(水曜日)

 今までも、さんざんたわごとを綴ってきたけど、今回はホントーにくだらないことを書くことにする。アラビア文字を読み書きしながら常々感じていることなんだけど…


ك の中のS字状の部分は佐渡島に似ていると思う。


ت という文字は結構ニコやかに見えると思う。


ة という文字はハニワに似ていると思う。


قهوة (カフワ/コーヒー)という単語は花に似ていると思う。


بع (ビウ/売りなさい)という単語は、サイコロを振った瞬間の人に似ていると思う。



وقع (ワカア/落ちる)という単語は、小さい子供に拳を振り上げているオヤジに似ていると思う。





القاهرة (アル・カーヒラ/カイロ)という単語は、蛇に襲われて、


両手をあげて「ドヒャーっ!」って叫んでいる人に似ていると思う。



شاي با لنعناع (シャーイ・ビ・ルナアナーア/ペパーミント・ティー)という単語は、


うつぶせになって右手で川を探るクマに似ていると思う。目が点で可愛い。




فكر (ファッカラ/考える)という単語は、考える前にすでに走り出しているように見える。



الكرسي (アル・クルスィーィ/椅子)という単語は、某宅配便のマークの飛脚を思い出す。




لاتحكي (ラー・タフッキー/〔女性に向かって〕それを擦るな)という文章に至っては、


袴をはいているのに無理して走っている人のようだ。後ろ足のすそが柳の木に引っかかっているじゃないか。


تزورون (タズールーナ/あなたたちは訪問します)という単語は、


分身の術を使っているようにも見えるけど、人の顔にも見える。どっちかハッキリしろ!


فتح (ファタハ/開ける)という単語は、「レレレのおじさん」に似て…いないか。



 もういいや。書きたいこと書いたから気が済んだ。いやあスッキリ! 発作的にまたいつか同じようなことやるかもしれないけど。