棚からぼた餅な日々 色と香の生活提案・ イリデセンス

仕事も人生も棚ぼたで結構楽しんでいる!イリデセンスは2013年4月に20周年を迎え、今年は新たな一年の始まり

大人って…

2012年04月13日 | 色や香りのお仕事
いつもは、「全然伸びてませんね」「まだ崩れてないですね」と言われるタイミングで、美容院に行ってしまう私。
自分では、耐えられん!と思うのだけれど、人にはそうは映ってないらしい

しかし、先週行った美容院はいつもより三週間も我慢したのです。
それには、大人の理由が。

私より大分年齢は上ではあるけれど、いっつもおしゃれで、綺麗で、頭も良くて本当に尊敬している友達がいます。
なんで、こんなに年齢を感じさせない綺麗な年の取り方ができるのかな、と感心していたのですが、
ふと見た携帯電話を操作する彼女の横顔は、私の全く知らないおばあさん。え!?うそ
ギョッとしました…
ショックでした…

その数日後、気の抜けた横顔が写った自分の写真を見て、さらに愕然。
見たこともない老けたおばさんがそこに。
あー、ダメだ、ダメだ、このままじゃいかん!と、本当は二度と見たくないその写真を穴のあくほど見つめ、暫し熟考。


そういや、横をきちんと見るのは美容院で仕上がりを確認する時くらい。
ほとんど正面顔です。でも、人が見るのは横も多いよなぁ。
うーむ。まずは、ちょっと短すぎる髪型変えよう!
自分の頭のかたちをじっくり考察して、普段は100%お任せするカットに、ちょっとお願いを加えて見た。
馴染みのとっても上手な美容師さんなので、なかなかの満足な仕上がりです。

なかなかの上機嫌でプラプラしていた本屋で見かけたLEEの表紙にそっくりな髪型が…
しかし、あまりに端正で美しい吉瀬美智子さんのお顔との違いに、思わず吹きそうに。

でもね、大人です。
髪型一つで顔が変わらないことくらい百も承知。
大人になるって、自分を知り、上手に受け入れることなんですよね(笑)
がんばりましょ。。。自分なりに。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿