棚からぼた餅な日々 色と香の生活提案・ イリデセンス

仕事も人生も棚ぼたで結構楽しんでいる!イリデセンスは2013年4月に20周年を迎え、今年は新たな一年の始まり

快気祝い

2009年03月27日 | Weblog
昨日は、いつも悩み事や困りごとがあると解決してくれる頼もしい友人、知人達が、快気祝いをしてくれました。

私の体調を気遣って、自然食素材を使ったビュッフェタイプのレストランを予約してくれていました。
しかも、東京駅近くのTOKIAビルのはずが、近いほうが良いだろうと錦糸町ORINASに変更。
もう涙ものの気遣いです。

和食を中心のビュッフェスタイルなので、私も安心。
少しづつ彩を考えて、お皿にいろんなものをすこしづつ平らに盛り付けても、一見たくさん取ってきたように豪華。
山盛り、てんこ盛りの人と一緒でも見劣りせずに、気も使わずゆっくり自分の分を食べられます。
なんだか安心。

出版社に勤める編集者を除き、後の4人はみんなフリーで働く人たち。
編集者あり、フリーライターあり、IT専門家あり、と仕事は違えど、どこかで仕事を一緒にした接点があり、話題が豊富で、楽しいのです。

少々病気で弱気になった気持ちを、いやいやまだやれるでしょ、と思わせてくれる人たちです。
あっという間の3時間半。
すっかり気分がリフレッシュできました!

体力温存中

2009年03月26日 | Weblog
3月にはいって、仕事を本格的に始め、8日から今週の月曜日までは、1,2日の休みをのぞいて、セミナー続き。
カルチャーや講演で各地の会場を駆け回っていました。

先週の土曜日の草加駅から少し車で行った八潮市では、風呂敷協会さんの協力を得て、環境講座で風呂敷の和の色柄、現代的な色使いの話とともに、バッグ風に使ってエコに役立つ可愛い風呂敷包みを行ってきました。
これは初の試みのないようです!

そして、月曜日は先週に引き続いて、家から2時間以上かけての三芳町。
楽しくカラーセミナーを終えての帰り道。
さすがに疲れました。
この連続講座。

なんだか家路が遠い。
電車を乗り継いで、家の近くのバス停を降りたら、どうもガードレールにふらふらと寄っていってしまうのです。
あっというまの家までの距離なのに、よたよたと戻り、翌日はうごけませ~ん。
昨日、今日と体調が少し後退。
食事があまりできなくなってしまいました。

あ~あ、情けない。
今週はしばらくゆっくりできるので、日曜の講座まで体力温存です。

おもわぬ腹筋痛

2009年03月18日 | Weblog
月曜、火曜と講演がありました。
月曜日は、電車で2時間以上かけ、埼玉県の鶴瀬と言う駅で降りる三芳町です。
ここへはもう何年も呼んでいただいているのですが、2月の入院中にも仕事を頂いていて、代理の先生に変わっていただいたのに、早速挽回の機会を作ってくださり、頭の下がる思いです。
急な依頼だったのですが、こんな機会を作ってくれたことを感謝しなければいけません!
人数は決して多くないのですが、公民館のホール、マイク無しの2時間。
残り20分くらいから、どうもおなかの皮がいたいのです。
中ではなく、表面。
おそらく、元気なときはまったく気づかなかったけれど、立って大きな声を出す2時間は、思った以上に腹筋を使っているのです。
往復4時間以上とこの2時間で、家についたらおなかの痛いこと!
本当に腹筋が弱っているんですなぁ。。。

翌日は柏の教育福祉会館
こちらは40~50名での大会議室だったのですが、昨日の教訓。
マイクをお願いしました…
こちらは車で1時間くらいなのですが、昨日の腹筋痛がシートベルトに食い込んで、痛いこと!
こちらでも2時間のセミナーを終える頃には、なんだかおなか中の皮だか筋肉だかがそこらじゅうが鈍痛。
2ヶ月近くたっても痛いものですな。

しかし、しかし、仕事のできる楽しさや喜びのが上回って、痛みも何のその。
徐々に癒えていく日を待ちましょう。

満員御礼です!

2009年03月15日 | Weblog
メルマガで募集していた、3月29日の「開運パーソナルカラー」の第2弾。
午前中の、前回と同じ内容の似合う色講座は満員御礼です。
ありがとうございます
午後からの「春色ルージュを作ろう」もほぼ埋まってきています。
もちろん、私のパーソナルカラーの内容だけでなく、奈緒美さんのスペシャル診断もついているお得な内容ですので、興味のある方はお早めに。

詳しい内容は、 中村奈緒美さんの bijolab のHP
お問い合わせは therapy@e-mail.jp


さて、私も本格的に通常通りのスケジュールで仕事を始めています。
先週は日曜から金曜まで火曜日をのぞき、セミナーやカルチャースクール、打ち合わせと外仕事をこなす毎日。
さすがに土曜日は、10時ごろまで朝寝坊してしまいました。

今週からは、セミナーの合間に、執筆が始まります。
AFT色彩検定が改定になったので、それにあわせ私が書いている「ひとりで学べる色彩検定2,3級試験」も改定します。

AFTの2級の発売がかなり遅かったので、今度の6月の試験には間に合いませんが、11月の試験には余裕で間に合うよう、大急ぎで準備です!
参考書の執筆はしばらくぶりなので、ペースをつかむまでは、大変そう…
日常のペースもやっとなのに。

日常の幸せ

2009年03月09日 | Weblog
昨日今日と2日続けて、仕事関連で出かけました。
今月からはこれまでどおりに仕事を入れているので、普通の日常に戻りつつあります。

昨日は、色彩学会の教材発表会。
ひとり15分の発表と聞いていたので、質疑応答もあわせ、大体10分くらいの内容で用意していったのだけれど、出番が7番目だったので、自分より前の人の資料を見るとやけに多い。
なんだか私はすっかすか。

でも、私の特技は体内時計。
時間きっちりに終わらせる特技を持っているはずなのです。

ほとんどの人が時間オーバーで、もったいない終わりをしているので、なんだか私もたらないのではないかと、もうめったになかった緊張感が漂う始末。
制限時間前に「チ~ン」と鐘が鳴らされるので、いやぁ~な緊張感が襲うのです。
私はあの音聞きたくなぁい!!

この2ヶ月間のブランクで、衰えたのは、体力と筋力だけじゃなく、度胸や体内時計も衰えちゃったの???と不安になりつつ…私の出番。

用意したとおり、10分で終わりました。
質疑応答あわせて時間内セーフ。
チ~ン!も聞かずにすみました。

妙な緊張感が胃を締め付ける中、思い出したのは手術前の先生の説明で、よぎった自分の寿命。
それを思えば、学会の人たちの前で、自分の作品を説明できるなんて、奇跡!
とても幸せなこと。
そう思ったら、緊張感はすっ~とどこかへ消えうせてしまいました。

制限時間の中で、精一杯披露しようと皆さんは、パワーポイントを屈指しての発表だったのですが、私はたった10分あまり、発表するものもアナログな配色用具なので、PCは使わず、書画カメラを使っての実演披露のみ。
皆さんのハイテクのなかでやけにローテク。
でも早口が似合わない私には、ぴったりな方法なのです。
説明は資料を読めばわかるし、実物を見てもらうのが一番かなと取った方法がかえって良かったかも。

体内時計が鈍ってなくてよかったぁ~

小さな幸せ

2009年03月09日 | Weblog
最近の小さな幸せ

腕組みができる幸せ
寝ているときにおなかの上に手を置ける幸せ
どんな角度の横向き寝もできる幸せ

おなかの手術跡が痛い時はできなかったけど、今は普通にできるようになりました♪

ひと月半ぶりの「はぁ~極楽、極楽」

2009年03月04日 | Weblog
今週は月曜日に、青色申告をあの使い勝手のわる~いe-Taxで済ませ、ほっと一息。
昨日は、2週間ぶりに病院へ行ってきました。
前回のような5時間待ちはなく、私の番の時の表示は「75分遅れ」
まぁまぁのはやさです。

やっと私の手術後の傷口からガーゼが外れました!!!
そして、なによりうれしいのは、入浴許可が出たこと。
やっと湯船に浸かれるのです。
シャワー許可はあったものの、湯船には浸かることができなかったので、本当に寒い思いをしてました。

真夏でも湯船に浸かるほどのお風呂好きの私がひと月半、湯船に浸かれなかったのは、長かった。。。
戸建ての家の風呂のシャワーは寒い!
昨日のようなみぞれまじりの寒い日は、暖かいお風呂に浸かって「ふわぁ~」と大きな息を吐きたいものです。

昨晩は、ちょっと傷口を手で押さえながら、おっかなびっくり湯に浸かって、じわぁ~と体が温まるのをしっかり実感して、ゆっくり体を温めて、湯船を堪能。

やっぱり、お風呂はいいなぁ。。。
おとといまでの急いで、お風呂場から上がって、傷口を消毒して、ガーゼをあてても、もうしなくてよくなったので、入浴後ものんびりです。

あ~、でもお風呂って疲れるものだったんだ。
ちょっと体がぐったりです。

3/8日本色彩学会 教材発表会で発表

2009年03月02日 | Weblog
3月から仕事に完全に復帰することにしました。

3月の最初の大仕事は、色彩学会での発表です。
病気がわかる前に、色彩教材発表会の発表者に名乗りを上げていたのです。
返事が来るまえに、入院が決まってしまったのですが、発表者に決定の返事をもらったときは、本当に悩みましたが、3月だし、これまでに元気になること目標にがんばるか!とお受けしたのです。

3月8日 13時から東京家政学院短期大学 4F階段教室 にて行われます。

私以外にも多くの色彩教材の発表者がおり、XYZ表色系の方もいるようです。
私は、配色教材として「色彩上手」を説明します。
どうして作ったか、こんな利点がある、など短い時間で伝えるつもりです。

色彩学会学会員の方は、ぜひいらしてくださいね。


自分では、大丈夫なつもりでも、体力の衰えは大きくて、仕事に備え出歩くようにしているのですが、結構疲れてしまいます。
この日は、短い時間の発表なので、がんばってのりきるつもりですが、後の懇親会は欠席。
焦るなと考えても無理な話ですが、少しづつ復帰です。