いきいきプラザの講座に申し込んで補欠3番になっていた。
諦めていたら先日電話があった。今日はその講座に行ってきました。
既に最初から講座を受講している方は4回目になっていた。
途中でしかも4回目からの私に対しては、先生の目の前に座席を取ってくれて、まさに手取り足取りといった具合で、講座終了後には補修までしてくれた。
まだまだ、皆さんも水を使うところまでは進んでいない。
私には色の3原色、2次色、補色、混色、背景にどんな色を使うとどうなるか。遠近は、影は、鉛筆の芯はどのように使うかなどなど。
色鉛筆の場合は光っているところをつけるにも、消しゴムで消せばいい。
普通の消しゴムを使ってみたり、練り消しゴムを使ってみたり・・・。
今日は球体の果物を描いた。
初めての色鉛筆で上手く色鉛筆が使えないが・・・。
毎回完成させるようだ。完成しなかったら家で完成させてきてくださいといわれた。
玄関が開くまで何人かの人たちが玄関前で待っていた。
画用紙を持っている方がいたので話しかけてみた。
皆さんも私と同じように、旅に出た時や孫にはがきを出す時など、ちょっと絵が描けたらといっていた。
先生は知っていることを惜しみなく教えてくれる。
先生との相性もよさそうだ。
早く皆さんに追いつけるように頑張ってみよう。
諦めていたら先日電話があった。今日はその講座に行ってきました。
既に最初から講座を受講している方は4回目になっていた。
途中でしかも4回目からの私に対しては、先生の目の前に座席を取ってくれて、まさに手取り足取りといった具合で、講座終了後には補修までしてくれた。
まだまだ、皆さんも水を使うところまでは進んでいない。
私には色の3原色、2次色、補色、混色、背景にどんな色を使うとどうなるか。遠近は、影は、鉛筆の芯はどのように使うかなどなど。
色鉛筆の場合は光っているところをつけるにも、消しゴムで消せばいい。
普通の消しゴムを使ってみたり、練り消しゴムを使ってみたり・・・。
今日は球体の果物を描いた。
初めての色鉛筆で上手く色鉛筆が使えないが・・・。
毎回完成させるようだ。完成しなかったら家で完成させてきてくださいといわれた。
玄関が開くまで何人かの人たちが玄関前で待っていた。
画用紙を持っている方がいたので話しかけてみた。
皆さんも私と同じように、旅に出た時や孫にはがきを出す時など、ちょっと絵が描けたらといっていた。
先生は知っていることを惜しみなく教えてくれる。
先生との相性もよさそうだ。
早く皆さんに追いつけるように頑張ってみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます