LSD

InlineSkate and FC GIFU and Run

みのかも日本昭和村ハーフマラソン

2008年01月15日 | みのかも日本昭和村ハーフマラソン

Image500みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会が終了しました。会場は日本昭和村という昭和をテーマにした公園で、道の駅を併設しています。

Image503Image499

この大会の売りは、岐阜・美濃加茂市内の里山をめぐるアップダウンの楽しいコースと、手作りの大会であるということです。コースの詳細はこちらを見ていただくとしまして、手作りの大会らしいものと言えば、写真の「かも丸鍋」です。鴨が入っているわけではなくて、美濃加茂市の加茂の意味で、地元産の里芋などが入った豚汁のサービスがあったり、ハーフでは珍しい充実したマッサージコーナーや、地元企業等から数多く寄せられた景品の抽選会などがあります。何よりボランティアの皆さんのお手伝いが多いのです・・・地元消防団や様々なサークルなどから応援があります。そして、もう一つの成功の理由は事務局を地元の美濃加茂商工会議所が担当し、市内の経済界がバックアップしていることにあります。そんなこともあってか、昨年3100のエントリーで今年も2900台のエントリーがありました。第一回は物珍しさで多いことは想定していましたが、今年のエントリーにはビックリしましたが、私が思うに、やはり手作り感が多くのランナーの皆さんに受け入れてもらえたということではないでしょうか。Image508

大会は、開会式の準備運動(エアロビ)から盛り上がり、ハーフ、10キロ、5キロ、3キロ、2キロと、全ての市民ランナーが楽しめるクラス設定で大会が進みます。Image505

今年の私の担当は、放送ブースの司会者のサポーターという業務でした。あまりの忙しさにほとんど写真も撮影出来なかったわけですが、多くのランナーの熱気に圧倒されました。

今年は、風が強くてランナーは大変だったと思いますが、まずまずのコンディションで楽しく走っていただけたと思います。運営には様々なトラブルもあり、私自身もミスをしたりで反省することがあったのですが、何より大きな怪我人が出なかったことが一番良かったと思います。

Image516 左の写真は、後かたづけが終了したスタート地点です。帰るときに撮影したものですが、終わってしまうと寂しい感じです・・たった二日間のお手伝いでもそう感じるわけですから、一年前から準備に携わった運営委員会の皆さんはもっと感慨深いものがあると思います。

Image515 以前も書きましたが、開会式会場のやまびこ学校は、私が小学校の時に通った宮小学校(旧:大野郡宮村、現:高山市 内)が移築され、当時のままに保存されています。そんなこともあって、この大会はこれからも応援し続けることになりそうです。

この先大会存続には、行政や地元からの支援が不可欠なわけですが、きっとクリアされ第3回は開催されると思います。

さて、3村物語ですが、このあと2月9日(日)に明治村(ウォーキング大会)、そして3月16日(日)に恵那市の大正村(大正村クロスカントリー)が開催されます。大正村クロカンは、ここのところずっと参加していまして、とても面白い大会なので、皆さん足馴らしにいかがでしょうか。