やっとこさまともに晴れて
いっかくじゅう座の新星候補 PNV J06393874+0553520 の分光観測ができました。
ただ薄明との時間的勝負で慌ててたのもあり・・・
迂闊にも H-alpha 輝線が飽和しているフレームを何枚か撮っていて勿体ないことをしましたorz
輝線を同定していて、あれ、極大付近の He/N nova にしては
見慣れないラインがあって妙だなぁと思ったら、
既に禁制線 [O I], [O II], [N II] が出ていました。
極大周辺で見られる許容線期から、星雲線期へ進化していく途中段階だと思われます。
# Nova LMC 1991 の nebular phase 前のスペクトルに似ています。
H-alpha はちょっぴり非対称な (赤い側に偏った) profile で、FWHM は 2100 km/s でした。
あと [O II] と [N II] はダブルピークになっているのがわかりました。
発見前の明るさが気になるところですが、
まぁ、発見日 (8/9) から約一週間は経ってますし、進化が速い type なら禁制線が出てても問題なし?!
でも meineko さんの 8/15 の観測では発見時とあまり明るさが変わらないみたいです。
OUS で光度変化も追ってみたいですが、40cm のそばで分光観測している関係で
多色測光にまで手が回らない状況です (+_+;)
# CBET が出ていなかったので、一応 CBAT へ報告をしました。
[追記]
・増光幅が典型的な新星に比べて小さい
・スペクトルが極大付近っぽくない
とすると、極大が見過ごされた可能性が高いでしょうか。
今よりも太陽にめっちゃ近くて季節的に観測不可能なときに爆発したとかって感じ?!
最新の画像[もっと見る]
- 近況報告 11年前
- 惑星の偏平率 11年前
- 惑星の偏平率 11年前
- PASJ の投稿用アカウントを作る 11年前
- Muniwin を使ってみた 11年前
- Muniwin を使ってみた 11年前
- Muniwin を使ってみた 11年前
- Muniwin を使ってみた 11年前
- Muniwin を使ってみた 11年前
- Muniwin を使ってみた 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます