An interesting thing

****************************

ロールキャベツと関西弁

2007年01月26日 | 食べ物(仕分け前)
ロールキャベツたしか女の子が好きな人に作ってあげたい手料理の上位に入っとったかと。他には定番の肉じゃがとか・・・。
そういうウチも・・・ふふっ

ま、そないな遠い昔の甘~い気分とはまるっきし関係なく
そろそろ春のキャベツも出てきて、なんだか無性に食べたくなって
久しぶりに作ってみたんや♪
中身はまたまたお豆腐が溜まって困ってしまい、ひき肉とほぼ同量の
お豆腐が入ってまんねん。
やので、見た目よりもずっとあっさりしていて2個くらいぺろっと
食べられてしまい まんねんわ。
おでんやカレーなんかと同じように2日目のほうが味がしみて美味しくなるんやよね

あれ・・・やっぱりヘンでした?このインチキっぽい関西弁(笑)
実はこんなサイトを教えてもらったので

標準語->関西弁変換プログラム
でも、~まんねん なんて今どき普通に使われてるのでしょうか?
明石家さんまさんくらいのものかと(笑)

ちなみに変換前の文章は下記の通りです♪

『ロールキャベツたしか女の子が好きな人に作ってあげたい手料理の上位に入っていたかと。他には定番の肉じゃがとか・・・。
そういう私も・・・ふふっ

ま、そんな遠い昔の甘~い気分とは全く関係なく
そろそろ春のキャベツも出てきて、なんだか無性に食べたくなって
久しぶりに作ってみました♪
中身はまたまたお豆腐が溜まって困ってしまい、ひき肉とほぼ同量の
お豆腐が入ってます。
なので、見た目よりもずっとあっさりしていて2個くらいぺろっと
食べられてしまいます。
おでんやカレーなんかと同じように2日目のほうが味がしみて美味しくなりますよね


こかぶ。

2007年01月24日 | Weblog
畑から小さな蕪を間引いてきました。

さて、どうやって食べようか
鶏のダシで煮た、カブのスープやベーコンと黒胡椒で炒めて食べるのが好きですが
今日は簡単に浅漬けとおむすびに。

           
お昼ご飯ですが、おむすび5個も~!?って思いました?
でもこれお茶碗一杯分ですからねっ。
蕪の葉っぱと大根の葉っぱを切ってからお鍋に蓋をして蒸してお塩で味付けしました。それをご飯に混ぜて一口むすびに

あとは昨夜の残りのおでんを食べました。
スーパーで「ちくわぶ」が売られていたので速攻買いました~。
関東では珍しくもないかもしれませんが、話には聞いていたものの
実は現物を見たのは初めてで!
広島でも兵庫でも目にしたことなくて思いは募るばかりで・・・。
と言うか、その存在を知ったのも実はわりと最近なんですけどね
食べてみて・・・。
感激の美味しさ~って程ではありませんでしたが
うん、小麦粉だよねって感じかな(笑)
でも食べることができてとっても嬉しかったです♪







チャーシュー飯

2007年01月22日 | 食べ物(仕分け前)

今日のお昼ご飯。ちょっと食べ過ぎました~
新生公司で焼豚を買っていたので
それをスライスしてチャーシュー飯で
も~う、ここのチャーシュー大好きですそごうにも大丸にも
地下に出店しているので、ついつい買ってしまうんですよね。

ご飯は炊きたての熱々、畑からとってきたばかりの青梗菜を油炒めに。
チャーシューはトースターで温めて♪
ついつい、大盛りご飯になっちゃって

仕上げはコレで↓

香港で買ってきた、甘醤油です。
よく香港で竹筒に入れて蒸したお米と鶏肉や魚などにコレをかけて
食べているのだと思うのですが・・・。
あのタレは多分、コレだと思います・・・アレだコレだってよくわかりませんね

ま、とにかくコレをかけてグチャグチャにまぜて食べるのが
とってもお気に入りなんで~す







ブラウニー

2007年01月18日 | 食べ物(仕分け前)
ブラウニーを焼きました♪
焼き菓子はあまり得意ではないのですが、ブラウニーなら作れます

最近、あまり見かけなくなった「ステラおばさん」のブラウニーが
とっても好きだった記憶が・・・。もう長いこと食べてないけど
温かいブラウニーに冷たいバニラアイス、さらにホイップクリームを添えて
イートインで食べると確か、そんな感じでサービスされたと思います。

話は変わりますが、さっき調査依頼の会社の添削担当さんから電話で質問がありました。
報告書の中で「豚ヘレ」と商品名を書いていたのですが
関東の会社なので、その担当さんは
「あの・・・関西ではヒレ肉の事をヘレ肉って言うのが普通なんですか?」
う~ん?どうなんでしょうか?どっちも使いますよね?
と言うか、関東では「ヘレ」って全然使われないのでしょうか?
報告書には、実際に表示されていた通りを記載したのでその店舗では「ヘレ」
だったのだと思います。
イメージ的には「ヒレ」より「ヘレ」のほうが高級そうで、柔らかそうな感じがしますけど






リストランテ ベリーニ

2007年01月14日 | 食べ物(仕分け前)
年末から出張気味で二人でゆっくり食事に出掛けたのは久しぶり 夫の誕生日だったので芦屋のイタリア料理店「リストランテベリーニ」で食事をしてきました


フォアグラのパテをブリオッシュと一緒に。パプリカのジャムが添えてありました。量が適当で美味しくいただけました。ブリオッシュの甘味と意外にもよく合ってました。それぞれ美味しいけれど、全部を一緒に口に入れると、食感、味ともにお互いを引き立て合って更に美味しさがアップ


たいらぎ貝の貝柱とイカをサラダ仕立てで。帆立の貝柱よりも締まっている感じ。イカはやわらかでした。ブロッコリーやカリフラワーはかためにボイルされていて私好みでした♪


たくさんのお野菜入りのトマトソースとモッツァレラチーズのパスタは私のチョイス。コレ、もうひと皿食べたいくらい美味しかったです。トマト自体が美味しいのか、野菜の甘味がソースの中に溶け出した旨味か?とっても奥深いお味でした~パスタはもうちょい固茹ででもよかったかな。


こちらは夫のパスタ。沖縄のなんとか豚を細かく刻んでソースにしたもの。ミートソースよりもサラッとあっさりしているけれどお肉の味がよく活かされているように感じました(一口しか味見させてもらえなかったのでよく覚えてない


私のお魚料理はとらふぐとハマグリをサフラン風味のスープ仕立てに。ふぐって変わってますよね~。興味津々でオーダー。やっぱふぐの身はぷりぷりでした♪


甘鯛のポアレ。バターソース、ボイル野菜入り。普段は塩鮭の皮を残す夫ですがパリパリして美味しいって満足そうでした 

私のメインは蝦夷鹿のお肉。全くクセがなくて、とっても柔らかかったです。超薄切りのトリュフが3枚(笑)赤ワインのソースは濃厚で付け合わせは里芋のコロッケとカボチャのピューレ


黒毛和牛のステーキはフォンドボーを煮詰めたソースで。なんと黒豆が付け合わせにおせちの残りの再利用みたい


夫のデザートにはチョコでお皿にメッセージが♪ キャンドルまでつけてくれました~。栗のグラッセ入りのパイとフルーツ、アイスはほろ苦い大人のカラメル味でした。

そして、デザートを運んでもらった直後、このお店のマネージャーの男性が夫の背後にそっと立ち、ひとりでアカペラで ハッピバ~スディトゥ~ユ~♪って・・・背後と言うか、右側に左側にと移動しながら頬を寄せて、満面の笑みで歌い上げてくださいました。私側から見るとおっさん二人が頬を寄せてるその姿は・・・かな~り。。。 でも、とても良い誕生日の思い出になったと思います。お料理の写真を撮っても良いか確認してパチパチやっていたらソムリエの方がどうせならこのワインの瓶を入れた方が雰囲気でるのでは?と私がグラスでオーダーしたワインのボトルをテーブルに置いて下さいました。写真の為に(笑)このお店は県内でもかなり人気のイタリアンのお店ですが味はもちろん、リストランテでありながらこんな気さくで温かいサービスが人気に繋がっているのだと思いました。ただ店内は満席ではなかったのですが、サービスのタイミングが遅くて早食いの私達なのに食べ終わるまで3時間近くかかってしまったのがちょっと残念でしたけど、お客さんの年齢層も割と高めで、落ち着いて食事を楽しめる素敵なレストランだと思いました





ぜんざい

2007年01月10日 | 食べ物(仕分け前)
久しぶりに小豆を炊きました。
自分で炊くと甘さ控えめで、私の好みとしては甘さを引き立てる為に
入れるお塩をほんのちょっと強めな感じに
もちろん、甘いかしょっぱいかと言われれば、甘いが勝ってますけど。
ここ兵庫にはお塩で有名な赤穂がありますが
赤穂の名物と言えば「塩味まんじゅう」
赤穂の塩を餡に使ったおまんじゅうです。
最近では塩味大福とかいろいろなバリエーションがあるみたいですけど。
兵庫に住む以前から、この塩見まんじゅうも結構好きだったんですよね
言ってみれば私のぜんざいは「塩味ぜんざい」って感じかなっ(笑)

そして『ぜんざい』
小豆を甘く煮てお餅を入れたものを「ぜんざい」または「お汁粉」と言うらしいのですが
新潟ー長野ー静岡を結ぶラインを境界に東ではお汁粉、西ではぜんざいと
呼ばれることが多いそうです。 
合ってますか?
この前のお餅つきの時に話題に出た、丸餅と切り餅の地域とほぼ合致しているようです。丸餅はぜんざいで切り餅はお汁粉。
私の生まれた広島では、と言うか私が認識していたのは
小豆の粒が残っているものが「ぜんざい」
こしあんの汁が「お汁粉」だと思っていました。
じゃあ、関東ではつぶあんとこしあんのお汁粉の呼び名の違いはないのでしょうか?
う~ん???




お正月アレンジ

2007年01月05日 | 
今日から仕事始めの人も多く、本格的に日常生活に戻るって感じですね~。
そういう私は昨日からさっそく夫が出張に出たので
今朝も遅い時間まで寝て、ボーっとしています

午後からジャズの教室があるので、これからしっかりストレッチをして
気持ち良く歌ってこようと思います♪
ありがたいことに(?)今月も仕事の依頼をたくさん頂いたので
いつまでものんびりしているワケにはいかないのですけどね

お正月ネタも早く終わらせないと気分も切り替わりませんが
最後にお正月用のアレンジを紹介します
赤と白でおめでたい雰囲気になるかと選んだ
赤のバラとスキミアと白の菊、ピンポンマムです。

         
花を入れているのは年末に買った鉢植え置き(?)
アイビーのような垂れ下がる植物の鉢植えを入れるのにピッタリな
高さのあるものですが、この透かしの感じがビビビときて
年末にお得意の衝動買いしちゃいました。
このアレンジは2Lのペットボトルを半分くらいにカットして
その中にオアシスを入れて飾ってます。
まだ試していないのですが、キャンドルホルダーとして使ったら
この透かしから光がもれて素敵かなって思ったりして。
思惑通りに素敵だったらまたアップしますね~


変わりおせち

2007年01月04日 | 食べ物(仕分け前)
元旦から実家に帰ってきました。いつも実家に帰る時には新幹線なのですが、今回は夫と一緒だったので車にて。
行きは私がほとんど運転したのですが、心配な事が・・・
高速道路にスピード違反取り締まりの自動のカメラがあるじゃないですか
あれが、私がちょうど追い越し車線を走っていた時に2度シャッターが
下りたのがわかったんですよね・・・
もしかして、私だったのかしら?
新年早々ついてないかも~ってスピード出していた私が悪いんですよね。。。
どうか違反のお知らせの手紙が届きませんように


ここ数年、年末年始はバタバタしていて、ゆっくりお料理する状況ではなかったのですが、今回は何もなかったのでいつもお世話になっている夫の実家にちょっとした折りでも持って年始の挨拶に行こうと思い、大晦日に作りました。
王道のおせち料理は手間がかかるので、簡単に出来るものを
         
おせちというより、おつまみっぽくて、実はワインを飲みながら作ってました
我が家では大晦日に食べちゃいましたけど(笑)
手前からクリームチーズをスモークサーモンと大根、きゅうりの薄切りで巻いたもの。
赤と黄のパプリカを牛肉と海苔で巻いたもの。
インゲンを茹でキャベツとロースハムと薄焼き卵で巻いたもの。
と、ここまでは巻きもの三種(笑)
一番向こうはシイタケにマグロをミンチにしたものを詰めて塩こしょうで味付けして焼きました。飾りはキュウリで
あとは紅白なますを柚子の器に入れたものと数の子でお正月らしく♪

         
そして、カナッペ?ブルスケッタかな・・・
バターを塗ってトーストしたバケットに
左から、アボカドのディップとマグロ、ホタテの貝柱をオリーブオイルとレモン、黒胡椒、塩、醤油でマリネしたものとイクラ(実は小粒のアラスカますの卵)
右のが(私の一番のお気に入り)辛子明太子とクリームチーズを混ぜたもの。
どれも簡単なものですが、見た目は結構華やかに出来たかな

今年も美味しいものいっぱい作って美味しく食べたいものですね



2007年1月1日

2007年01月01日 | Weblog
あけましておめでとうございます
今年も素敵な1年になりますように・・・

昨年はJAZZを始めて楽しい事や新しい出会いがありました。
楽しい事ばかりではなく、嫌な事もいろいろありましたが
どんな経験も人生においてマイナスになるものはない!と
前向きな気持ちで今年も頑張りたいと思います。

はじめの頃に比べて、ブログも毎日更新というわけにもいかなかったり
しますが、今年もどうぞよろしくお願いします♪